テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

自由掲示板 | COMMUNITY

質問

イソレット
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
ガラゴルゴ さん
閲覧数:
2114

テイルズIDをメイン サブで分けてプレイしている方っていますか?
メリット デメリット教えてください

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
エルロージュ さん

もっとあるかもわからないけど
自分が感じてるメリット・デメリットとしては

メリット:イベント報酬等で1ID1キャラしか貰えない報酬があるのでID分けしてるとメインもサブもゲット出来る
     (特にアバター系)
デメリット:ルーンの庭園が別になるのでルーン経験値が別々に溜まる
      装備や持ち物のキャラ間で移動させたい場合、ルーン倉庫での移動が出来ないので
      同じクラブに所属させてクラブ倉庫使うか、2PC操作で交換で渡すなどしなくてはならない
      CCがちょっとめんどくさい

自分的にはこんなもんかなぁ

サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
oバルさんo さん

基本的に上位コンテンツを回すのであれば複数必要ですね。
メリット
・ID毎に制限のあるコンテンツを複数回すことができる(アビス、島ボス、迷宮等)
・誰かに頼まずに必要なバフを自分で補うことができる(いわゆる外バフ)
・時間効率が上がる(何キャラも周回するより1回で終わらせたほうが早い)
・単純にキャラを増やすことができる(1IDではキャラスロ買わないと増やせない)
・新キャラ育成するときにそれぞれのIDで強いキャラいれば引っ張れる(パワーレベリング)

デメリット
・キャラクターをそれぞれ育成する必要がある。(コンテンツ用、バフ用としてもそれに準ずるレベルまで)
・ルーン、カード等が別なためルーン上げや新モンカ作り等手間がかかる。(ルーン倉庫拡張などもある)
・複数PCが必須(PC1つしかない状態で複数IDつくるメリットがほとんどない)

まとめると、メリットはコンテンツが楽で報酬がうまい。デメリットは手間がかかるって感じですね。

並び替え
記事表示数
件名 投稿者 日付 閲覧数
エルフィンタ
ぽーちゅらか
2232
エルフィンタ
オイヌ様
2341

河童(+1)

エルフィンタ
ゴルダモフ
1792
モエン
びんす
2026
エルフィンタ
yukkurikoron
2251
エルフィンタ
MADAMI
2473

質問(+2)

エルフィンタ
ガラゴルゴ
2115
モエン
デュスカリング
8197
エルフィンタ
るいじゅえり
18699
モエン
のどあめ
1878
ローゼンバーグ
蠍財
2292
ローゼンバーグ
桃星光
3304
エルフィンタ
リズフィール
2405
ローゼンバーグ
あちょーーー
2878
エルフィンタ
xティアモルx
3441
ローゼンバーグ
あちょーーー
2351
エルフィンタ
ルリキラ
2406
エルフィンタ
もぐネコ
2520
ローゼンバーグ
ティスフィア
3257
ローゼンバーグ
それは小さな愿
2914
掲示板に投稿する