質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [初心者]コンボについて 2025/07/07 310になってから、再振りをしたのですが何故かコンボが出来なくなってしまいました。難しくなった。とかではなく、絶対に出来なくなっています。通常→単スキル→通常(この部分で途切れるようになってしまいました。調べてもよく分からないのでどなたか教えていただけると助かります。 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 仕組みはよく分かりませんが、個人的な体感では、AGIが高すぎるとコンボが繋がらなくなることがあります。AGIが低い方がコンボが繋げやすい気がします。それと、ランダムオプションで「スキルの後ディレイが固定」のついた盾装備を使ってみるのもいいかもしれません。これで再びコンボができるようになると思います。あと範囲スキル(圧殺など)はすべてコンボできませんが、それが仕様だと思います。もし間違っていたら、どなたか教えてもらえると助かります。 コメントする 解決しました!ありがとうございました! コメントする スキル後の通常攻撃を受け付ける時間を後ディレイといいます後ディレイはステAと装備敏捷補正が増えるほど短くなってしまうのである程度キャラが育ってきたら盾に後ディレイ固定のランダムオプションをつけて対処します一応計算式も書いておきます知らなくても問題ないので読み飛ばしてもOKです後ディレイ=スキル後ディレイ値×{武器ディレイ-(ステA+敏捷補正)/5}/100※スキル後ディレイ値はtalewikiを参照例)リーチェ スキル『極・アレグロ』 アーミングソード(武器ディレイ90) ステA100 装備敏捷200の場合後ディレイ=2.45秒×{90-(100+200)/5}/100=0.735秒 ⇒コンボ可能例2)リーチェ スキル『極・アレグロ』 アーミングソード(武器ディレイ90) ステA300 装備敏捷200の場合後ディレイ=2.45秒×{90-(300+200)/5}/100<0秒 ⇒コンボ不可能 コメントする 盾に後ディレイ固定OPをつけると後ディレイ=スキル後ディレイ値になる(ステAと装備敏捷による減少がなくなる)のでコンボが繋がるようになるってわけです コメントする 後ディレイがコンボの受付時間なので、ステのAGIをあげるとコンボがつながりにくくなります(AGIには後ディレイの減少効果がある)。武器のディレイ値が低いナヤとかは序盤からつながりにくいですね。そこで、盾にオプションのディレイ固定をつけることでコンボが普通につながるようになります。ただしディレイ固定をつけると単体スキルを連打できてたのができなくなるのでそこは注意ですね。オーグメントとかをつんで中ディレイが短くなるとコンボしないほうが快適な人もいるとかいないとか コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 戦闘・育成 / エタ上げ 2025/08/10 562 未解決 戦闘・育成 / ステについて質問です。 2025/08/09 495 解決済み 初心者 / エクリプスコア材料箱とかってなんなんですか?(+2) 2025/07/31 705 解決済み 初心者 / アルカディアに行けません(+2) 2025/07/30 618 解決済み 初心者 / シオカンヘイムボスへのダメージが1で固定される(+2) 2025/07/30 721 未解決 初心者 / 装備能力値(+3) 2025/07/19 1009 未解決 初心者 / 変身マント転移(+1) 2025/07/18 846 未解決 その他 / このゲームって?(+2) 2025/07/17 956 未解決 スキル / 共通スキル(ハイパースキル)合成について(+2) 2025/07/17 735 未解決 システム / 活気あふれる月の島の称号について 2025/07/15 706 解決済み 初心者 / OM(オープンマーケット)の購入について(+1) 2025/07/15 774 未解決 その他 / フレームレートついて(+2) 2025/07/12 859 解決済み 初心者 / コンボについて(+5) 2025/07/07 1046 未解決 戦闘・育成 / 採掘で神秘鉱作り 2025/06/29 1013 解決済み 初心者 / 3色玉エフェクト(+6) 2025/06/28 943 解決済み システム / ライゾシンボリックカフスについて(+2) 2025/06/27 1165 未解決 初心者 / 310Lvのステータス自動再配分(+1) 2025/06/13 1168 未解決 システム / ガーディアンブレスの仕様 2025/06/06 996 未解決 初心者 / ミラなどの鎧(+3) 2025/05/30 1219 未解決 その他 / 強化(+2) 2025/05/23 1225 ←12345678910 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
310になってから、再振りをしたのですが何故かコンボが出来なくなってしまいました。難しくなった。とかではなく、絶対に出来なくなっています。通常→単スキル→通常(この部分で途切れるようになってしまいました。調べてもよく分からないのでどなたか教えていただけると助かります。 採用コメントを見る スクラップを追加
仕組みはよく分かりませんが、個人的な体感では、AGIが高すぎるとコンボが繋がらなくなることがあります。AGIが低い方がコンボが繋げやすい気がします。それと、ランダムオプションで「スキルの後ディレイが固定」のついた盾装備を使ってみるのもいいかもしれません。これで再びコンボができるようになると思います。あと範囲スキル(圧殺など)はすべてコンボできませんが、それが仕様だと思います。もし間違っていたら、どなたか教えてもらえると助かります。 コメントする
スキル後の通常攻撃を受け付ける時間を後ディレイといいます後ディレイはステAと装備敏捷補正が増えるほど短くなってしまうのである程度キャラが育ってきたら盾に後ディレイ固定のランダムオプションをつけて対処します一応計算式も書いておきます知らなくても問題ないので読み飛ばしてもOKです後ディレイ=スキル後ディレイ値×{武器ディレイ-(ステA+敏捷補正)/5}/100※スキル後ディレイ値はtalewikiを参照例)リーチェ スキル『極・アレグロ』 アーミングソード(武器ディレイ90) ステA100 装備敏捷200の場合後ディレイ=2.45秒×{90-(100+200)/5}/100=0.735秒 ⇒コンボ可能例2)リーチェ スキル『極・アレグロ』 アーミングソード(武器ディレイ90) ステA300 装備敏捷200の場合後ディレイ=2.45秒×{90-(300+200)/5}/100<0秒 ⇒コンボ不可能 コメントする
後ディレイがコンボの受付時間なので、ステのAGIをあげるとコンボがつながりにくくなります(AGIには後ディレイの減少効果がある)。武器のディレイ値が低いナヤとかは序盤からつながりにくいですね。そこで、盾にオプションのディレイ固定をつけることでコンボが普通につながるようになります。ただしディレイ固定をつけると単体スキルを連打できてたのができなくなるのでそこは注意ですね。オーグメントとかをつんで中ディレイが短くなるとコンボしないほうが快適な人もいるとかいないとか コメントする