テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

解決済み [その他]64bit演算のパーソナルコンピュータ

マキシミン
サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
満ーMITSURU さん
閲覧数:
5712

sonar X3発売の関係で、win8の64bitのPCに変えようと思うんだが、TWはまともに動作するんですか?ま、まともに使えなかったら今までのPCでTWやるだけだけど。

ちなみに、今まで使ってたOSはXP。sonar X2の動作保証外だった。(だって、XPじゃないと使えないソフトシンセがあったんだもーーん。)

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
ラディッシュ さん

いくつか注意点がありますが、動作します。

○ModernUIで動作
○IEは64Bitのため、設定を変えるか別ブラウザで利用

○スピードハックのエラーがよく出ます。
 が、これはWin8だからではない模様(Win7でも出ます)。
 恐らく、HackShield が SpeedStep・TurboBoost などの可変周波数機能を誤検知しているのだと思います。
 ただ、頻度はWin8の方が高いでしょうか…電源管理の方法が変わって HackShield は対応していないのかも。

あとはそれほど変わらないでしょうか。
まぁ、私はメンドウなのでWin7をメインで使っていますけどね(苦笑)。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
ラディッシュ さん

・・・一部、素で間違えてましたので訂正を。

○ModernUIで動作 ⇒ デスクトップで動作

Win8では起動時の画面はデフォルトでModernUIでしたが、8.1ではデスクトップをデフォルトにできますので
少しはストレスが減りましたね。WEIはなくなりましたが。

サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
満ーMITSURU さん

おおおお、起動出来るのかぁ。良かった。情報ありがとん。

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
解決済み
4232
解決済み

その他 / 64bit演算のパーソナルコンピュータ(+3)

5713
解決済み
10650
解決済み
7249
未解決
7388
解決済み
10210
解決済み
9052
解決済み
6239
未解決
2749
未解決
4459
解決済み
4670
未解決
5477
未解決
11243
解決済み
6830
未解決
6083
解決済み
8450
未解決
9657
未解決
5849
解決済み
8557
未解決
8784
質問を投稿する