質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [戦闘・育成]125ボリの育成について 2014/07/18 現在125レベルのボリです微妙に育成に行き詰まっています攻略サイトでは混乱は程々にしてさっさと進めた方がいいとあったのでAGI転向してクライデン平原のクエを消化しているのですが猛烈にキツいですステAGI115、装備AGI44くらいなのですが混乱IDですらスキキャンがちょくちょく出てDEF型より弱体化したように感じます大人しくDEF型に戻して地道に混乱IDを回してレベルを上げていった方がよいのでしょうか 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 クライデン平原からは魔攻撃モンスターがいたりしてるのでDEF型はきついかもしれません。今現状で平原進めて死ぬ、苦痛に感じてるならば・野良でのIDループに便乗する(又は知り合い クラブの人に手伝ってもらう)・一日一回の反復クエスト(カウル~アドセル)をしていく・DEF転向してカリル邸宅で狩りをする(但しこれも癖があります)混乱のIDループのLvの内は回しておいてそのLvでなくなったら海底ループPTに入ってLvを上げる という感じでもいいかもしれませんあと再振りはネニャP消費が少ないうちか、生体10でのLv帯なら失敗してもどうにかなっちゃうので(過度のやり過ぎは×)再振りをするデメリットが殆どないうちは、どんどんやっちゃいましょう コメントする そうですねやはり今の段階ではDEF型にして反復クエを繰り返すのが一番よさそうです海底ならDEF型でもいけるしボリスならクレイアーマーもあるしで当分の間AGI転向はしなくていい気がしてきました周りがAGI転向済みの人が多く自分もしなくては、と思っていたのですがDEF型が無理ゲーになるまではDEFでいこうと思いますDEFで完全BLOCKが成立する狩場でもAGIの場合ある程度POTを消費してしまうなど勉強になりました コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 戦闘・育成 / モンスターカードについて(+2) 2014/07/28 6489 解決済み 戦闘・育成 / カードRANK8(+5) 2014/07/27 3422 解決済み 戦闘・育成 / シベリン245再振り (2回目)(+3) 2014/07/27 8234 解決済み 戦闘・育成 / ジョシュア Lv.85 強化F型 レシピ見てください(+38) 2014/07/27 4691 解決済み スキル / カウンタハンマーとオバドラ(+3) 2014/07/26 3928 解決済み システム / クラブ長不在時の(+9) 2014/07/26 5665 未解決 システム / アイテムショップの不具合(+6) 2014/07/26 3504 解決済み システム / 記憶の図書館でのチャプ進行(+2) 2014/07/26 7351 解決済み システム / error15とは(+2) 2014/07/26 9047 未解決 初心者 / 装備で移動速度を上げる方法(+6) 2014/07/26 10424 未解決 その他 / アイテムショップが開かない 2014/07/25 6401 解決済み 初心者 / アイテムがドロップしない(+15) 2014/07/25 8022 解決済み 戦闘・育成 / 武器や装備の購入について(+5) 2014/07/24 8328 解決済み その他 / クラブエフェクト攻撃力15%upの効果期間について(+7) 2014/07/21 5836 解決済み 戦闘・育成 / ボーナスダメージの扱い(+6) 2014/07/20 4694 未解決 戦闘・育成 / 守護イスの実験室ステ(+5) 2014/07/20 9324 解決済み 戦闘・育成 / 武器アビ、R245+3%とN魂4%ならどちら(+4) 2014/07/19 10692 解決済み 戦闘・育成 / 125ボリの育成について(+2) 2014/07/18 5793 解決済み システム / 夜明けの塔について(+2) 2014/07/17 5791 未解決 その他 / たこ殴りの景品(+2) 2014/07/16 3639 ←81828384858687888990 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
現在125レベルのボリです微妙に育成に行き詰まっています攻略サイトでは混乱は程々にしてさっさと進めた方がいいとあったのでAGI転向してクライデン平原のクエを消化しているのですが猛烈にキツいですステAGI115、装備AGI44くらいなのですが混乱IDですらスキキャンがちょくちょく出てDEF型より弱体化したように感じます大人しくDEF型に戻して地道に混乱IDを回してレベルを上げていった方がよいのでしょうか 採用コメントを見る スクラップを追加
クライデン平原からは魔攻撃モンスターがいたりしてるのでDEF型はきついかもしれません。今現状で平原進めて死ぬ、苦痛に感じてるならば・野良でのIDループに便乗する(又は知り合い クラブの人に手伝ってもらう)・一日一回の反復クエスト(カウル~アドセル)をしていく・DEF転向してカリル邸宅で狩りをする(但しこれも癖があります)混乱のIDループのLvの内は回しておいてそのLvでなくなったら海底ループPTに入ってLvを上げる という感じでもいいかもしれませんあと再振りはネニャP消費が少ないうちか、生体10でのLv帯なら失敗してもどうにかなっちゃうので(過度のやり過ぎは×)再振りをするデメリットが殆どないうちは、どんどんやっちゃいましょう コメントする
そうですねやはり今の段階ではDEF型にして反復クエを繰り返すのが一番よさそうです海底ならDEF型でもいけるしボリスならクレイアーマーもあるしで当分の間AGI転向はしなくていい気がしてきました周りがAGI転向済みの人が多く自分もしなくては、と思っていたのですがDEF型が無理ゲーになるまではDEFでいこうと思いますDEFで完全BLOCKが成立する狩場でもAGIの場合ある程度POTを消費してしまうなど勉強になりました コメントする