テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

解決済み [初心者]NP取引について

ベンヤ
サーバー:
トレネ
投稿者:
IMUSIO さん
閲覧数:
9375

OMに出品出来ないアイテムをNPで売る場合の方法を教えて下さい。
 
例えば変質したコアを1000NPで売る(買う)場合、
取引が成立するまでの手順を教えて下さい。

後、NPというのはネクソンポイントで合ってますよね?
 
ポイントアイテムとゲーム内アイテムを交換するという事なら、どちらかが詐欺に会うリスクを背負わなければいけないのですか?

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ゼルナ
投稿者:
なややなや さん

まぁめんどくさいので信用取引(詐欺にあうリスク有)でやることもありますが一般的には担保を用いて取引します

自分が変コアを売る側とした場合には以下の二通りが考えられます

(1)自分が担保を用意した場合
①自分が祝福インクリなどのだいたい1000NPの価値をもったOMに出品できるものを出品
②相手にその祝福インクリを買ってもらう
③相手の祝福インクリと自分の変コアを交換

(2)相手の方に担保を用意してもらう場合
①相手の祝福インクリと自分の変コアを交換
②もらった祝福インクリを1000NPでOMに出す
③相手に祝福インクリを買ってもらう

という感じです
完全にどっちも損をしないようにするのは難しいかもしれませんが詐欺にあったときのリスクを下げることができます
取引をする際に担保は~でいいですか?ってかんじで承諾を得て交換します

あとNPはネクソンポイントであってます
ちなみに募集などで見られる「売)変コア1kNP」などは基本的に手取りのことなので
実際に買おうとする場合は1200NP必要となります

サーバー:
トレネ
投稿者:
IMUSIO さん

とても分かりやすかったです。
期待以上の回答をして頂いて凄く助かりました
ありがとうございます!

サーバー:
ゼルナ
投稿者:
なややなや さん

「ポイントアイテムとゲーム内アイテムを交換する」というのはどう言う意味かいまいちわかりませんが
ポイントアイテムがアイテムショップのアイテムのことで
自分が変コアをもらうかわりにNPを持っていない相手に課金箱などを買ってあげる
ということを言いたいのであれば自分が先に箱をプレゼントするか、相手に変コアを渡してもらうかしなければならないので
詐欺のリスクをどちらかが背負うことになります
そんなに高額の交換でなければ相手のキャラのレベルが高く、クラブなどに入っていればだいたい大丈夫だと思いますが
絶対はないです

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
未解決
9259
解決済み
5123
解決済み
9596
解決済み
9736
未解決
4666
解決済み
4148
解決済み

初心者 / NP取引について(+3)

9376
未解決
8876
解決済み
6953
解決済み
12911
未解決
4421
未解決
5932
未解決
6679
解決済み
4115
解決済み
4862
未解決
7512
解決済み
7316
解決済み
4171
解決済み
12127
未解決
6585
質問を投稿する