テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

解決済み [戦闘・育成]シベリン再振りしたいがどうしたら…?

シベリン
サーバー:
クロティア
投稿者:
ぷちドラ さん
閲覧数:
9166

最近、最新ダンジョンとか、バランシングとか色々あって
あんまりInしてなかったのでほぼ浦島太郎状態です。

今256Lvで実験室Hとかで狩りしてるのですが。
若干痛い。コレをどうにかするべきなのか耐えるべきなのか教えて欲しいです。
火力的には(アンプルと玉璽バフ込みで)クリカンしてます。
ステはS170 H80 F66 X228 A213 で装備合計でSH676ありました。
火属性120あって紅龍アビついてます。

再振りしたのは約半年前だったと思います。
レシピが残ってたので多分253で再振りしたんだと想います。↓
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 2 - 10 : STAB 極振り 20up
Xien : 槍系 STAB/DEX
LV 11 - 19 : STAB 極振り 14up
LV 20 - 22 : DEX 極振り 4up
LV 23 - 30 : STAB 極振り 11up
LV 31 - 39 : DEX 極振り 12up
LV 40 : DEX, HACK
LV 41 - 43 : HACK 極振り 12up
LV 44 - 48 : AGI 極振り 10up
LV 49 : AGI, HACK
LV 50 - 57 : HACK 極振り 20up
LV 58 : HACK, DEX
LV 59 - 64 : DEX 極振り 7up
LV 65 - 75 : AGI 極振り 19up
LV 76 - 85 : HACK 極振り 18up
LV 86 : HACK, DEF * 2
LV 87 - 99 : DEF 極振り 26up
LV 100 - 111 : AGI 極振り 18up
LV 112 - 123 : HACK 極振り 18up
LV 124 - 125 : DEF 極振り 3up
LV 126 : HACK 極振り 1up
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 127 - 128 : HACK 極振り 3up
LV 129 - 136 : DEF 極振り 14up
LV 137 - 143 : AGI 極振り 9up
LV 144 : AGI, DEF
LV 145 - 156 : DEF 極振り 17up
LV 157 - 253 : AGI 極振り 87up
シベリン/物理複合 Bonus: 126 / 252 Point: 2
LV:253 STAB 165 HACK 80 INT 1 DEF 66 MR 1 DEX 220 AGI 214

鎧はペドラとかベロニカとか付けるならF68は欲しいなと考えています。
武器はまだ真・攻城槌使ってるのでH80は取らないといけなくて、
Sはのばせるだけのばしたい。とか考えてます…(;´Д`)

狩りの指南とかあれば、ご教授くださいまし><!

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
クロティア
投稿者:
lawn さん

バフスクロ使えば?

サーバー:
クロティア
投稿者:
ぷちドラ さん

すみません、バフスクの事書くの忘れてました(m´・ω・`)mペコリ
とりあえずバフスクは使ってます。
前の仕様だと紅龍投天を使う時のコンボがつながりにくくて、
AGIをなるべく取らないようにしていたんです。
だから、攻撃を周りより多く受けてしまうのです。

それと、仕様変更後どうしたら良いのか分からなかったので投稿したのですが、
バフスクつかえば?と言う回答は望んでおりません。ごめんなさい。

サーバー:
トレネ
投稿者:
xxスローxx さん

ざっくりした個人的な意見になるんですが、

実験室で痛いのはもうどうしようもないと思うのでステをちょっといじって
SHXは陣消し程度・Aは実験室でそれなりによけられるぐらい(できれば回避上限)にしておいて
Fをできるだけランダムに頼らず手で振ってHPを多めにとる! とかはどうでしょうか
まぁこうすると火力は下がるかもしれませんが、事故死とかは減ると思います

あとちょっと言ってしまうと
載せてくれている再振りレシピの振り方ちょっと効率悪いかも?です。
っというかそこいじるだけでもちょっとステに余裕が出るかもですよ(`・ω・´)

ってな感じに(´・ω・`)ノ

サーバー:
トレネ
投稿者:
xxスローxx さん

とか思ってコメントしたけど
いざシベリンの再振り考えたら結構難しかったわ・・・サーセンorz

だーめだボクw\(^o^)/

サーバー:
クロティア
投稿者:
ぷちドラ さん

回答有難うございました!
スローさんだめなんてことないです!助かります(´∀`*)ノ
育成中のシベリンは再振りする度に火力落ちるのはよくあることなので
回避上限とHPをしっかりとって安定した狩りと言うのもいいと思いました!
貴重な意見有難うございました(m´・ω・`)m ペコリ

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
SICROPS さん

基本的な再振りの考え方は
SHXは陣消し条件(Xは必中条件も確保)、Fは装備条件、残りはA(取れれば回避上限)
といった感じになると思います。

若干痛いのをどうするべきか・・との事ですが、ステに関して言えば
Aが回避上限を取れているのであればF取ってHPを増やす
Aが回避上限を取れていないのであれば回避上限を確保する
のどちらかになるのだと思います。
後は装備でセット効果(ベロニカならば物理魔法ダメ減少)を利用するとかですかね。

狩りの指南についてはやっている方に任せます。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
SICROPS さん

それと載せているシミュログに関してアドバイスを少々。

ステの手振りをする順番にもう少し気を使ってみてはいかがでしょうか。
シミュログを見る限りSXの確保の仕方については特に問題ないと思いますが、
HFAのステに手振りをする順番がまずいように感じます。

今回のステでは最終的(Lv253)な時点でのステを上げる際に必要になるPが
H:6 F:6 A:12 といった感じになりました。
一つの目安ですが、最終的に必要Pが高くなるものを優先的に上げていく方が
ステの確保は楽になります。

ですのでLv65~の部分ではHFAを順番に振るのではなく
AHAFのように振っていくほうがステの効率は良くなります。
特に共通先行状態で最後にAをまとめて振るのは止めておいた方がいいと思いますよ。

ちなみに振り方を多少変えるだけでこの程度は変わるようでした。

Bonus: 126 / 252 Point: 8
LV: 253 STAB 165 HACK 80 INT 1 DEF 68 MR 1 DEX 220 AGI 218

サーバー:
クロティア
投稿者:
ぷちドラ さん

SICROPSさん詳しく有難うございます><!
やはり、今のステだと多少回避上限が足りていないという状況なので、
もう少しAに余裕ができれば…といったかんじです。
再振りシミュをもう少し工夫してみます!
どうしてもXAが最終的に必要Pが高くなる傾向にあるので、早め早めに目標値に
なるようにしてみようと思います。

計算が苦手なので、陣消しに必要なステとかあまり気にしてませんでした!w
少し調べてから再振りしてみます。回答有難うございました(m´・ω・`)m ペコリ

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
解決済み
8034
未解決
5206
解決済み
9032
未解決
3633
解決済み
5583
解決済み
6389
解決済み
7827
未解決
3939
解決済み

戦闘・育成 / シベリン再振りしたいがどうしたら…?(+8)

9167
解決済み
5071
解決済み
3853
未解決
6619
解決済み
13243
解決済み
5039
解決済み
9830
未解決
7323
未解決
4440
解決済み
6362
未解決
5669
解決済み
12760
質問を投稿する