質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [初心者]ファンクションキーが使用できません 2014/10/03 はじめまして、夜霧と申します。インストールして始めたのは良いんですが何故かファンクションキー(F1~F12)が使えません。ゼニ投げすら出来ない状態なので非常に困ってます。ネクソンさんに問い合わせたら再インストールをしてくださいと、言われたので試してみるも全く効果が無いので、こちらに投稿してみました。同じような症状が出ていた方がいらっしゃったら解決法を教えてもらえないでしょうか?因みにwindows7です。よろしくお願いします。 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 キーの故障だとどうしようもないのですが普段はファンクションキーは使えますか?もし普段から使えると「DELL Fnキーが優先され、ファンクションキーが効かない」でマビノギ掲示板で探していただけるとなにか幸せになれるかも? コメントする みなも紳士さん、レスありがとうございます。ファンクションキーは普段は問題なく使えます。マビノギの方で検索してみた結果BIOSの設定変更をすると直る可能性があると、書かれていたので早速試してみようと思ったのですがBIOS画面の何処にもファンクションキー設定がありませんなので、自分のPCを組んだ会社の方に連絡したところBIOS自体余り触らないのでこの件については明日連絡をしてくださる様です。ケーブル関係の方にも連絡しましたがこの様な場合ゲーム会社に連絡するのが一番との事だったので進展はありませんでした。引き続き色々試して行こうと思います。 コメントする 全部コピペするのは気が引けたのであの書き方になりましたが伝わったようでよかったです。BIOSうんぬんじゃない場合、テイルズウィーバーのほかに別なアプリケーションが起動していて、そのアプリでファンクションキーを押した時の動作をしている可能性があります。タスクマネージャーで使っていないのに起動しているアプリケーションはないか確認してみてください。それとPC関係の話しになってきそうなので簡単なスペックなどの追記があると回答が得られやすくなるかもしれません。 コメントする 今、簡単にPCのスペックを調べてみました。プロセッサ:2.80GHz実装メモリ:3.00GB後は良く分かりませんがこのゲームを遊ぶには十分なスペックだとは思います。あと、「もしかしてこれかなぁ?」と、思う事がありました。同じネクソンさんのネットゲームのマビノギ英雄伝をインストールしておりどちらかログインすると双方ログイン状態になるのでそこで今回の様なバグが発生している可能性もあります。そこはネクソンさんに追伸で質問メールを送ってみたほうが良いかも知れません。あと、アプリはタグブラウザのOpera以外立ち上げていません。 コメントする このコメントは削除されました。 このコメントは削除されました。 このコメントは削除されました。 キーボードに F Lock ってキーなかったりしない?誤プッシュしてない? コメントする 武田寿司 さん、レスありがとうございます。F Lock キー を探してみましたが、見当たりません。色々なキーを試しましたが、収穫ゼロです…。ここまで来ると、もうゲームとの相性が悪いとしか言い様が無いですね…。とりあえずBIOSの設定をいじれるようになったら変更してみてそれでもダメなら諦めるしか無さそうです。 コメントする スキルを切り替える方法はある。使いたいスキルをクリックで切り替えるしか原因が解るまではないかな コメントする アーリュフさん、レスありがとうございます。とりあえず現状、クリック切り替えの方法しか無さそうです。しばらくはそれで行こうと思います。 コメントする 進展があったので報告します。F1~F12までのスキルやぶどう園への鍵の使用は出来ませんでしたが回復アイテムは使用できました。なので、特定のアクションは使用できる様です。 コメントする スレ主の夜霧です。色々いじくってみた結果何とかなりました!完璧とは言えませんが、これなら普通にプレイ出来そうです。レスをくださった皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 戦闘・育成 / カード保護フィルムについて(+2) 2014/10/07 8129 解決済み 戦闘・育成 / ジョシュア200LV再振り(+3) 2014/10/05 6951 未解決 戦闘・育成 / 回避率○%などについて(+3) 2014/10/05 6464 未解決 戦闘・育成 / きゅうべぇ(+3) 2014/10/04 4193 解決済み 初心者 / ファンクションキーが使用できません(+10) 2014/10/03 7832 解決済み 戦闘・育成 / 紅玉の洞窟にて(+14) 2014/10/03 6514 解決済み スキル / 三の丸攻略について(+7) 2014/10/03 6164 解決済み 初心者 / カニボレの花びらについて(+4) 2014/10/02 6707 解決済み 戦闘・育成 / 戦闘に行き詰まってしまいました(+8) 2014/10/01 4250 解決済み 戦闘・育成 / 武器が装備できません(+2) 2014/10/01 4893 解決済み 初心者 / わたし気になります(+2) 2014/09/30 3492 未解決 システム / タイアップイベのチーズ(+3) 2014/09/30 4551 未解決 その他 / いつから始めましたか?(+9) 2014/09/30 4307 解決済み 初心者 / ループPTについて(+2) 2014/09/28 5062 未解決 システム / チーズ箱のキュゥべぇについて(+3) 2014/09/28 5139 未解決 その他 / コボルトの皮(+3) 2014/09/27 6310 解決済み 戦闘・育成 / ありえん(+9) 2014/09/27 3553 解決済み スキル / イソレットのスキルアイコンについて(+5) 2014/09/27 4704 未解決 スキル / 新さやかマントのスキル(+5) 2014/09/27 4815 解決済み その他 / 防具の名称を教えてください(+6) 2014/09/27 3739 ←71727374757677787980 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
はじめまして、夜霧と申します。インストールして始めたのは良いんですが何故かファンクションキー(F1~F12)が使えません。ゼニ投げすら出来ない状態なので非常に困ってます。ネクソンさんに問い合わせたら再インストールをしてくださいと、言われたので試してみるも全く効果が無いので、こちらに投稿してみました。同じような症状が出ていた方がいらっしゃったら解決法を教えてもらえないでしょうか?因みにwindows7です。よろしくお願いします。 採用コメントを見る スクラップを追加
キーの故障だとどうしようもないのですが普段はファンクションキーは使えますか?もし普段から使えると「DELL Fnキーが優先され、ファンクションキーが効かない」でマビノギ掲示板で探していただけるとなにか幸せになれるかも? コメントする
みなも紳士さん、レスありがとうございます。ファンクションキーは普段は問題なく使えます。マビノギの方で検索してみた結果BIOSの設定変更をすると直る可能性があると、書かれていたので早速試してみようと思ったのですがBIOS画面の何処にもファンクションキー設定がありませんなので、自分のPCを組んだ会社の方に連絡したところBIOS自体余り触らないのでこの件については明日連絡をしてくださる様です。ケーブル関係の方にも連絡しましたがこの様な場合ゲーム会社に連絡するのが一番との事だったので進展はありませんでした。引き続き色々試して行こうと思います。 コメントする
全部コピペするのは気が引けたのであの書き方になりましたが伝わったようでよかったです。BIOSうんぬんじゃない場合、テイルズウィーバーのほかに別なアプリケーションが起動していて、そのアプリでファンクションキーを押した時の動作をしている可能性があります。タスクマネージャーで使っていないのに起動しているアプリケーションはないか確認してみてください。それとPC関係の話しになってきそうなので簡単なスペックなどの追記があると回答が得られやすくなるかもしれません。 コメントする
今、簡単にPCのスペックを調べてみました。プロセッサ:2.80GHz実装メモリ:3.00GB後は良く分かりませんがこのゲームを遊ぶには十分なスペックだとは思います。あと、「もしかしてこれかなぁ?」と、思う事がありました。同じネクソンさんのネットゲームのマビノギ英雄伝をインストールしておりどちらかログインすると双方ログイン状態になるのでそこで今回の様なバグが発生している可能性もあります。そこはネクソンさんに追伸で質問メールを送ってみたほうが良いかも知れません。あと、アプリはタグブラウザのOpera以外立ち上げていません。 コメントする
武田寿司 さん、レスありがとうございます。F Lock キー を探してみましたが、見当たりません。色々なキーを試しましたが、収穫ゼロです…。ここまで来ると、もうゲームとの相性が悪いとしか言い様が無いですね…。とりあえずBIOSの設定をいじれるようになったら変更してみてそれでもダメなら諦めるしか無さそうです。 コメントする