テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

解決済み [初心者]windows8でのスピードハックエラーについて

ミラ
サーバー:
クロティア
投稿者:
xるぃx さん
閲覧数:
8502

windows8.1なのですが、1時間に5回くらいはスピードハックで落とされてしまいます。TWはwin8に対応してないというのもありますが、同じ症状で何か対応したら落とされなくなったというのはありますか?
過去ログ検索しても最近はあまり記事がないので質問させていただきました。

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ミストラル
投稿者:
cabos さん

検索したら過去記事が腐るほど出てきたのだが…。

もう少し見る目を養うべきでは?

サーバー:
モエン
投稿者:
みなも紳士 さん

ブラウザとかスカイプとか落せるものは落したり、PC再起すると起きにくい気がします。おまじない程度ですが。
最近になって何か変わったとかはないので過去の記事以上の情報はあまり出ないかもしれません。

サーバー:
ミストラル
投稿者:
IventA さん

私も同じ状態です。ファイアーウォール、セキュリティソフト上でTalesweaver関連を除外し、VC、SCのドライバ・ダイレクトXを最新のものにしてもクライアントが立ち上がった途端にスピードハックを発見しましたと言ってクライアントが落ちます
私のマシンスペックは
OS win8.1
CPU i5 4690k
MB Z87
VC GTX970
Ram 4GB1600MHZ*4

以前の記事にあるTBの無効やCPU・Ramの倍率を下げる等も試しましたが変わりませんでした
クライアント自体は立ち上がるのでおそらくHackShieldがWin8.1に対応してないということが原因なんでしょう
また当然のことながらクライアントやHackShield関係に互換モードも試しましたが結果は変わりませんね

手っ取り早く解決するのであればWindows7にダウングレードするのが早いでしょうね
残念ながら現段階では解決法が私にはわかりません。私はWin8.1正式対応までプレイを諦めました

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
解決済み
7483
未解決
4409
未解決
7248
解決済み
7404
解決済み
4281
解決済み
8219
未解決
5010
解決済み
4394
解決済み
4939
解決済み

初心者 / windows8でのスピードハックエラーについて(+3)

8503
解決済み
6166
解決済み
7420
解決済み
4204
未解決
5889
解決済み
3882
解決済み
3698
解決済み
8306
未解決
4375
解決済み
6251
解決済み
6269
質問を投稿する