テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

解決済み [初心者]ベンヤのステ振り方について

ランジエ
サーバー:
クロティア
投稿者:
りぃむ さん
閲覧数:
17139

初めまして。
最近TWを初めて、ベンヤを育成しています。
現在87レベルなのですが、そろそろ鎌からハンマーに変えたいと思っています。

再振りをしてみたのですが、レベルを上げる度になぜかAGIが自動で上がってしまい、DEFとAGIが中途半端な数値になってしまします。
俺流シミュでも試しましたが、ゲームでは【霊魂型】一つだけのはずが
俺流の方では【ホーリーハンマー・デスサイズ・共通系・無属性】と選べて、意味が分かりません・・・;;ゲームの方でも俺流シミュのように選べるのでしょうか?
出来れば、ハンマー装備のDEF型にしたいのですが、AGIに振らずにステを完成することはできるのでしょうか?

長文で汚ない文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
クロティア
投稿者:
りぃむ さん

今のステは、
STAB 2
HACK 90
INT 1
DEF 57
MR 4
DEX 75
AGI 50
です。まだ鎌を装備しています。

サーバー:
ゼルナ
投稿者:
スモグリ さん

ざっくりいうと、霊魂型というのはキャラのタイプで、ホーリーハンマー・デスサイズ・共通系・無属性 というのはスキル先行のことです
レベルが上がる時に、もっとも多くスキルを取っている系統の物を基準にステが上がります
このもっとも多くスキルを取っている系統をスキル先行と言います
どのスキルを多く取っているかは、スキル欄の上の方を見れば デスサイズ(○○/99)とか共通系(○○/99)と書いてあると思うので、それを見てください
たとえば、共通系スキルをもっとも多くとっている場合 共通系のスキルアイコン(クリーム色?っぽい十字)にカーソルを合わせると
共通系(基本DEX/ランダムAGI)と書いてありますのでレベルが上がった場合、ステがDEXが必ず1 AGIが50%の確率で1上がります。

サーバー:
ゼルナ
投稿者:
スモグリ さん

長くなったので分けました
上記の事から、ベンヤでAGIに振らずハンマーをやるならハンマー系統のスキルを共通系やデスサイズより多めにした状態で
レベルを上げれば大丈夫です。
レベルを再振り前の状態に戻したら、狩りに必要なデスサイズ系統のスキルなど取りましょう

サーバー:
クロティア
投稿者:
りぃむ さん

スモグリ様

大変迅速かつ丁寧なご返信ありがとうございます!m(_ _)m
先ほど、スモグリ様に教えて頂いた通りに再振りしてみたところ、無事にMRとDEFが自動で上がるようになりました!
AGIも上がらず、、感激しました><無事にハンマーを持てて嬉しいです!

お忙しい中とても解りやすく説明して頂き、本当に助かりました。ありがとうございました!(*^ ^*)

このコメントは削除されました。

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
解決済み
5456
解決済み
5170
未解決
8938
解決済み
6543
未解決
4131
解決済み
4310
解決済み
5037
解決済み
9637
解決済み
4838
解決済み

初心者 / ベンヤのステ振り方について(+4)

17140
解決済み
3704
解決済み
8504
解決済み
3858
解決済み
7011
未解決
4511
解決済み
8679
未解決
5948
解決済み
6483
解決済み
3543
未解決
5507
質問を投稿する