質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [初心者]Lv240以降について 2015/03/22 ロアミニLv200イベントから始めた新参者ですあれこれしているうちに気づけばLv240に達し装備品はいまだに新入生一式のままですこれから何を目標にやっていけばいいでしょうか?Lv240以降のテンプレ育成やレア掘り等ありましたら教えてください今後TWを続けていくかどうかわからないのでPTダンジョンは視野にいれていません毎日やってる事革命の花火反復パレンシア反復宜しくお願いします スクラップを追加 コメントを投稿 何を目標?巻子と目指すか引退するかの二択俺は後者をすでにXX年 コメントする この掲示板はいつ引退してくれるんですか? コメントする まず蒼穹魔術セットとネニャ武器をシオカン入れるようになれば250以降装備そろえよう コメントする レベルは上がるけど装備が追いついていない状況なんですね。自由掲示板に《定期:初心者用240LV以降武器の入手法》というスレがあるのでそちらを参考にするといいと思います。課金すると苦労せず簡単に装備を揃えてしまうことができますが、現金を使ってまでやりたくないという無課金の人もいます。続けていくかわからないとのことなので課金なしだと思われますが・・・。上記のスレにも記載されていますが、240装備から一気に入手難易度が上がります。根詰めてやると疲れるので全部達成しようと思わずに目標を決めて少しずつ取りかかるのが気楽だと思います。 コメントする テンプレ育成って言うと心の森かなあとはオルリーとネオテ2だけどPTで行かなきゃいけないから避けるのかな?オルリーはソロでも行けるから試してみたらいいと思うよとりあえず露店ででもいいから†蒼穹のサークレットR†蒼穹のジュストコールR†蒼穹のバングルRを集めればいいと思うよ3点セットで装備I+24だからお金貯めたいならサーペントするといいよ赤卵作ったら1つ20Mくらいはするかな コメントする 詳しくはなるべく調べていただくとして、・モンスターカードの作成・鬼哭の城三の丸でオニックス原石の入手、およびレアドロップ(装備品)を売り払ってSEED稼ぎ。・装備への属性付与。ロアミニのスキル属性は全て黒なので黒属性を付与してあげましょう。ちょっと火力が上がります。カードにも属性[黒]のようなスキルがあるのでそれもあわせると結構違いが出てきます。私がお勧めするのはこんな感じですかね。ゆくゆくは装備を新調していく必要もありますが、240くらいであれば装備していないところを埋めていく感じで大丈夫じゃないかと思います。強くするよりもまずはいろいろと覚えることが大事だと思ったのでこんな感じになりました。箇条書きにしただけなので分からないところはまた聞いてねー! コメントする 新規の方との事なのでおそらく右も左も分からない物として説明します。Lv250になると入る事ができるシオカンヘイム要塞というダンジョンがあります。そこでは現状このゲームにおける割と重要なレアアイテムが多く存在しますのででまずは250レベルを目指すという事が当面の目標になってくると思います。240~250を目指す場合効率よく狩りができる場所は、「影の塔」や「デリンセヒル」です。デリンセヒルは進入条件にクエスト進行がありますので、手伝ってくれる人がいるといいですが、全くの初心者さんが一人で進めるには少々大変かもしれません。シオカンヘイム要塞も進入するにはクエストをこなす必要があります。とても強いボスを倒さないといけませんので、少しずつ装備を揃えていきたい所です。また、一緒に手伝ってもらえるような知り合いを作る事も大事だと思います。装備の集め方については他の方が書いてくれているので省略します。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 戦闘・育成 / EP1 焚き火について(+1) 2015/04/15 5281 未解決 システム / ネオテシス進入クエを教えてください(+15) 2015/04/11 5394 解決済み その他 / クラダンのレアドロ(+3) 2015/04/10 5500 解決済み システム / クリック音が(+2) 2015/04/10 3144 未解決 その他 / ルシアンの誕生日(+5) 2015/04/04 4259 解決済み システム / キャラの名前の件なのですが・・・(+7) 2015/04/04 6252 解決済み システム / チーム掲示板について(+2) 2015/04/04 3497 未解決 その他 / クロエ カードについて(+4) 2015/04/03 5343 解決済み その他 / 誤って解決押してしまった。EP3CP3質問の者です。(+3) 2015/04/02 3483 解決済み その他 / EP3のCP3途中、秘密のレシピが進みません。(+4) 2015/04/02 4795 解決済み スキル / マキシのシルフランスが(+3) 2015/04/01 7000 解決済み 初心者 / 序盤に詰んでしまいました…どなたかアドバイスください…(+4) 2015/03/30 4424 未解決 その他 / 初心者さんの質問とか(答えられる範囲)ただの雑談とか(+5) 2015/03/27 4348 解決済み 初心者 / ネトゲ初心者です。アドバイスくれたら助かります。(+6) 2015/03/24 11857 未解決 スキル / 鎌とハンマーのカードについて(+7) 2015/03/24 5797 解決済み 初心者 / <至急>革命の花火(+6) 2015/03/23 4845 解決済み システム / エモーションの出る行動について(+4) 2015/03/23 3424 未解決 その他 / ナヤ用のカード(+8) 2015/03/23 9040 未解決 初心者 / Lv240以降について(+7) 2015/03/22 5723 解決済み 初心者 / 初歩的な事で質問でごめんなさい・・・(+11) 2015/03/22 4757 ←61626364656667686970 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
ロアミニLv200イベントから始めた新参者ですあれこれしているうちに気づけばLv240に達し装備品はいまだに新入生一式のままですこれから何を目標にやっていけばいいでしょうか?Lv240以降のテンプレ育成やレア掘り等ありましたら教えてください今後TWを続けていくかどうかわからないのでPTダンジョンは視野にいれていません毎日やってる事革命の花火反復パレンシア反復宜しくお願いします スクラップを追加
レベルは上がるけど装備が追いついていない状況なんですね。自由掲示板に《定期:初心者用240LV以降武器の入手法》というスレがあるのでそちらを参考にするといいと思います。課金すると苦労せず簡単に装備を揃えてしまうことができますが、現金を使ってまでやりたくないという無課金の人もいます。続けていくかわからないとのことなので課金なしだと思われますが・・・。上記のスレにも記載されていますが、240装備から一気に入手難易度が上がります。根詰めてやると疲れるので全部達成しようと思わずに目標を決めて少しずつ取りかかるのが気楽だと思います。 コメントする
テンプレ育成って言うと心の森かなあとはオルリーとネオテ2だけどPTで行かなきゃいけないから避けるのかな?オルリーはソロでも行けるから試してみたらいいと思うよとりあえず露店ででもいいから†蒼穹のサークレットR†蒼穹のジュストコールR†蒼穹のバングルRを集めればいいと思うよ3点セットで装備I+24だからお金貯めたいならサーペントするといいよ赤卵作ったら1つ20Mくらいはするかな コメントする
詳しくはなるべく調べていただくとして、・モンスターカードの作成・鬼哭の城三の丸でオニックス原石の入手、およびレアドロップ(装備品)を売り払ってSEED稼ぎ。・装備への属性付与。ロアミニのスキル属性は全て黒なので黒属性を付与してあげましょう。ちょっと火力が上がります。カードにも属性[黒]のようなスキルがあるのでそれもあわせると結構違いが出てきます。私がお勧めするのはこんな感じですかね。ゆくゆくは装備を新調していく必要もありますが、240くらいであれば装備していないところを埋めていく感じで大丈夫じゃないかと思います。強くするよりもまずはいろいろと覚えることが大事だと思ったのでこんな感じになりました。箇条書きにしただけなので分からないところはまた聞いてねー! コメントする
新規の方との事なのでおそらく右も左も分からない物として説明します。Lv250になると入る事ができるシオカンヘイム要塞というダンジョンがあります。そこでは現状このゲームにおける割と重要なレアアイテムが多く存在しますのででまずは250レベルを目指すという事が当面の目標になってくると思います。240~250を目指す場合効率よく狩りができる場所は、「影の塔」や「デリンセヒル」です。デリンセヒルは進入条件にクエスト進行がありますので、手伝ってくれる人がいるといいですが、全くの初心者さんが一人で進めるには少々大変かもしれません。シオカンヘイム要塞も進入するにはクエストをこなす必要があります。とても強いボスを倒さないといけませんので、少しずつ装備を揃えていきたい所です。また、一緒に手伝ってもらえるような知り合いを作る事も大事だと思います。装備の集め方については他の方が書いてくれているので省略します。 コメントする