質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [初心者]攻撃がかなり外れる 2015/11/25 ほんの数日前に始めた者です。レベルが上がって190くらいになったのですが攻撃がかなり外れていらいらします大体どれくらいのDEXがあれば攻撃が必中になるのか教えてくださいそれとハンマーと鎌は結局どっちのほうが安定するのでしょうか?ついでに教えてもらえると助かります 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 最近のTWは数日でレベル190そこらになるのか。笑 コメントする えっと・・・ハンマーとサイズ(←鎌の事)どっちなんだろうそしてどこで狩ろうとしてるんだろう・・・まずハンマーとサイズでは命中が全く違います例えばになりますがサイズが装備+ステ=X260(ペットが居ないとして)で狩れるとしてもハンマーだと装備+ステ=X280~290ないと狩れなかったりします魔法と物理の差が此処で出ますね始めたばかりとしての考えですが・・・。ハンマーは装備が整ってなくてもステがしっかりすれば火力も出ます、ただ命中が・・・サイズは火力装備を有するので火力面ではハンマーより最初は劣りますが命中が高いですねどっちも根性で育てて、再振りのレシピを探したりして255の装備まで頑張るのがよいかもですはじめは辛いとは思いますが自分が好きな方を頑張ってみてください コメントする あ、ちなみに夜明けの塔とか神殿ボスなどに行くのでしたら多分ハンマーが優秀かもですこの辺は最近行ってないので夜明けが修正来る少し前の話しになりますけど コメントする すでにステータス面でのフォローは袈蓁さんが仰っておられるので余談な感じで・・ステータスのほかにもペットを育てることで集中というスキルで命中をあげられますし、今はモンスターカードもありますので命中をさらにあげることもできます。またベンヤを使用しておられるようなので偉業を達成されるか、ネニャフルポイントをためることで交換できるバフスクロールで補助を行うなど。あとルーンの庭でルーンポイントを振ることでも命中はあげられますね。※ルーンの庭に大きな本が浮いてると思いますのでそこでポイントを振り分けられます。 コメントする 一度もステ再振りしないで育成しているとかであれば、DEXが足りなくなってくるのは必然です。共通スキル(DEX/AGI)より他のスキルが威力上げるために優先になるはずですので。装備も大事ですが自分の現レベルくらいはDEX必要だと言われたことがあります。再振りはナルビクのフェルナンド、クラドのスキルの達人、ネニャフルのイセルダから受けられますが、ナルビクとクラドは材料が必要なのと回数が決まっているのでバンバン使うと課金でしか再振りできなくなります。ネニャフルは講義でポイントを溜めなきゃ使えず高レベルになるほど桁違いにポイントを要求されます。死ににくいけど命中が低いハンマー打たれ弱いけどヘルゲートやソウルスチールで一網打尽にしたいなら鎌好みで育てるのがよろしいかと思います。 コメントする ハンマーと鎌のどちらが「安定」するかと言われれば、ハンマーだと思います。※「安定」=事故死が少ないという意味の場合です。TWには「INTが上がるほど魔法攻撃を回避する」るという仕様があり、MOBにもステータスが存在する為、後半ほど、より高い命中が必要になってきます。命中の上げ方などは他の方も書いてくれているので参考になると思います。ステータスはハンマーの場合、武器や鎧の装備条件を揃えたら、DEXは取れるだけ取るのが良いかもしれません。数日前に始めたとの事なので、装備の揃え易さで言えばハンマーかなと個人的に思います。具体的な狩場名や現状どちらのタイプなのかを書くと、より細かなアドバイスがもらえると思いますよ。 コメントする 丁寧な解説ありがとうございます!ハンマーで育ててみます! コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 システム / バランシング後のジョシュアはどうですか(+8) 2015/12/17 6991 未解決 初心者 / エピソード3:チャプター2の進行(+3) 2015/12/17 8249 未解決 戦闘・育成 / 守護275再振りについて(+7) 2015/12/14 5688 解決済み 戦闘・育成 / LV140以上 ナヤ斧について(+3) 2015/12/14 5161 未解決 システム / ネニャフルやフリマにある倉庫の不具合?(+3) 2015/12/13 4719 解決済み スキル / ボリスの連アビって・・・?(+7) 2015/12/07 4634 未解決 システム / シオカン侵入クエ中の不具合?(+3) 2015/12/07 4659 未解決 初心者 / ベンヤについて(+8) 2015/12/06 7396 未解決 その他 / イベント景品のポーションと食事について。(+9) 2015/12/05 3935 解決済み 初心者 / 相場について(+4) 2015/12/02 4551 未解決 初心者 / ヘリア・フォシルセット効果について(+3) 2015/11/30 6916 解決済み 初心者 / 攻撃がかなり外れる(+7) 2015/11/25 5140 解決済み システム / Avoidってなに・・?(+2) 2015/11/24 6140 未解決 初心者 / EP1はプレイ可能なのでしょうか(+4) 2015/11/24 4424 未解決 その他 / イベントについて(+2) 2015/11/24 2710 解決済み 戦闘・育成 / くまの人気のなさ(;ω:)(+8) 2015/11/21 7482 未解決 その他 / ボリスとマキシについて(+5) 2015/11/21 5558 解決済み その他 / 公式お知らせより、TOMが利用できない不具合について(+6) 2015/11/21 3622 解決済み 初心者 / クエスト エルピダの本の注文書について(+2) 2015/11/20 3743 解決済み システム / ビューティーショップのジェジェによる髪型の変更について(+3) 2015/11/17 4863 ←51525354555657585960 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
ほんの数日前に始めた者です。レベルが上がって190くらいになったのですが攻撃がかなり外れていらいらします大体どれくらいのDEXがあれば攻撃が必中になるのか教えてくださいそれとハンマーと鎌は結局どっちのほうが安定するのでしょうか?ついでに教えてもらえると助かります 採用コメントを見る スクラップを追加
えっと・・・ハンマーとサイズ(←鎌の事)どっちなんだろうそしてどこで狩ろうとしてるんだろう・・・まずハンマーとサイズでは命中が全く違います例えばになりますがサイズが装備+ステ=X260(ペットが居ないとして)で狩れるとしてもハンマーだと装備+ステ=X280~290ないと狩れなかったりします魔法と物理の差が此処で出ますね始めたばかりとしての考えですが・・・。ハンマーは装備が整ってなくてもステがしっかりすれば火力も出ます、ただ命中が・・・サイズは火力装備を有するので火力面ではハンマーより最初は劣りますが命中が高いですねどっちも根性で育てて、再振りのレシピを探したりして255の装備まで頑張るのがよいかもですはじめは辛いとは思いますが自分が好きな方を頑張ってみてください コメントする
すでにステータス面でのフォローは袈蓁さんが仰っておられるので余談な感じで・・ステータスのほかにもペットを育てることで集中というスキルで命中をあげられますし、今はモンスターカードもありますので命中をさらにあげることもできます。またベンヤを使用しておられるようなので偉業を達成されるか、ネニャフルポイントをためることで交換できるバフスクロールで補助を行うなど。あとルーンの庭でルーンポイントを振ることでも命中はあげられますね。※ルーンの庭に大きな本が浮いてると思いますのでそこでポイントを振り分けられます。 コメントする
一度もステ再振りしないで育成しているとかであれば、DEXが足りなくなってくるのは必然です。共通スキル(DEX/AGI)より他のスキルが威力上げるために優先になるはずですので。装備も大事ですが自分の現レベルくらいはDEX必要だと言われたことがあります。再振りはナルビクのフェルナンド、クラドのスキルの達人、ネニャフルのイセルダから受けられますが、ナルビクとクラドは材料が必要なのと回数が決まっているのでバンバン使うと課金でしか再振りできなくなります。ネニャフルは講義でポイントを溜めなきゃ使えず高レベルになるほど桁違いにポイントを要求されます。死ににくいけど命中が低いハンマー打たれ弱いけどヘルゲートやソウルスチールで一網打尽にしたいなら鎌好みで育てるのがよろしいかと思います。 コメントする
ハンマーと鎌のどちらが「安定」するかと言われれば、ハンマーだと思います。※「安定」=事故死が少ないという意味の場合です。TWには「INTが上がるほど魔法攻撃を回避する」るという仕様があり、MOBにもステータスが存在する為、後半ほど、より高い命中が必要になってきます。命中の上げ方などは他の方も書いてくれているので参考になると思います。ステータスはハンマーの場合、武器や鎧の装備条件を揃えたら、DEXは取れるだけ取るのが良いかもしれません。数日前に始めたとの事なので、装備の揃え易さで言えばハンマーかなと個人的に思います。具体的な狩場名や現状どちらのタイプなのかを書くと、より細かなアドバイスがもらえると思いますよ。 コメントする