質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [システム]再振りレシピ 2016/03/03 285魔ジョシュの再振りについてです。色々調べてみたのですがなかなか自分の条件に近いレシピが見つからなかったので投稿しました。・I99(アニマワンド装備条件)・F76(ブラッド魔鎧装備条件)・HPが2万を超える(L魂含む)・ステA253以上になる(ディレイ消し条件)上記2点の条件を満たせる再振りレシピを作れるからいましたらお願いできませんでしょうか(´・ω・`)再振りレシピを自作する知識もないのでお願いする形となってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします! スクラップを追加 コメントを投稿 何度か自分でやってみましたか?それを貼るとアドバイスがもらえますよこの段階ではタイプが書いてない、Xはどうでもいいように見えるそのためやってくださる人もタイプがごちゃごちゃ、Xに全く振らない人も現れるかと新しい方で適当にやった結果で、結果のみとさせていただきますが・・・ コメントする 上のステのみの条件だけですとジョシュア/変化型 Bonus: 142 / 284 Point: 23LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 100 DEF 76 MR 3 DEX 286 AGI 286[HP] 12381 [MP] 2864 [SP] 9440 HP考慮としての振り方でジョシュア/変化型 Bonus: 142 / 284 Point: 3LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 100 DEF 120 MR 3 DEX 286 AGI 264[HP] 16165 [MP] 2820 [SP] 9352 どちらも適当に降った結果ですステの286にはならないはずなのでその分のポイントはどッかに適当に・・・まだ伸びるかと思いますが・・・検索で「拡張版-再分配シミュレータ」でやってみてください コメントする 振ったあとで思い出しましたが、ジョシュアはMRが装備条件あったはずですが・・・なかったでしたっけ?書いてなかったのでIだけかと思いましたが、MRがあるならまた変わってきますのでジョシュアの再振り考えたの久々で忘れてしまってる申し訳ないです コメントする HP優先でジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 5LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 116 MR 67 DEX 285 AGI 230A優先でジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 6LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 76 MR 67 DEX 285 AGI 260 コメントする HP15660 MP4012 SP9240HP12300 MP4072 SP9420 コメントする すいません、ジョシュア変化型でステMも最低75、X285必要です。書き忘れてしまい申し訳ありませんでした。自分でも検索して見つけたレシピを参考に俺シミュで何度も作ってみたのですが共通先行のX素カン狙いで、まずIとAに必要な分を振って、残りをFMに降ってHPを稼ごうとするのですがHPがなかなか伸びませんでした。過程のレシピも書いていただけると助かります。 コメントする ■再振りログLV 1 :Bonus : 50%Xien : 共通系 DEX/AGILV 2 - 9 : MR 極振り 19upLV 10 : MR, INTLV 11 - 21 : INT 極振り 16upLV 22 : INT, DEFLV 23 - 30 : DEF 極振り 16upLV 31 - 40 : MR 極振り 19upLV 41 - 50 : AGI 極振り 14upLV 51 - 60 : INT 極振り 17upLV 61 - 70 : DEF 極振り 17upLV 71 - 80 : MR 極振り 16up コメントする 続きLV 81 : MR, AGILV 82 : AGI 極振り 1upLV 83 : AGI, INTLV 84 - 94 : INT 極振り 16upLV 95 : INT, DEFLV 96 - 106 : DEF 極振り 16upLV 107 : DEF, MRLV 108 - 117 : MR 極振り 15upLV 118 - 132 : AGI 極振り 15upLV 133 - 143 : INT 極振り 16upLV 144 - 154 : DEF 極振り 15upLV 155 - 160 : AGI 極振り 6up コメントする 続き2LV 161 - 175 : INT 極振り 18upLV 176 - 181 : DEF 極振り 8upLV 182 - 271 : AGI 極振り 72upLV 272 - 276 : INT 極振り 8upLV 277 - 284 : DEF 極振り 14upXien : 変化系 INT/MRLV 285 : AGI 極振り 1upジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 0LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 91 MR 76 DEX 285 AGI 253 コメントする このコメントは削除されました。 AGI型の再分配でよくとられる戦略として、AGIを上げるのに必要なポイントが少ないうちに振り切って必要ポイントが多くなったら共通先行のランダム任せで伸ばす。というのがあります。そこらに転がってるレシピを見てればだいたいこの戦略に則っているので、それを参考にまず自分で試行錯誤してみてはどうでしょうか。袈蓁さんが書いてるように、丸投げは嫌われます。ランダム50%で振ってみた結果だけ載せておきます。数値の目安くらいにはなると思います。ジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 5LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 119 MR 76 DEX 285 AGI 253 コメントする HP期待値は16127(14710~17545)です。レベルアップ時の増加量がランダム(共通先行であれば+10~20)なので、最終的に高くなるか低くなるかは運次第です。 コメントする 「ジョシュア 285変化」で検索掛けたらジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 4LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 74 MR 96 DEX 285 AGI 270ジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 2LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 100 MR 70 DEX 285 AGI 268この辺のページが最初に出てきましたけどこれらは確認されましたか?この二つはログも全部載ってましたし、後半を自分の好みに合うようにちょっと弄ってやるだけでほぼ麟姫さんの希望するステになるようでした。私がやった感じだとこれぐらいでしたね。LV: 285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 120 MR 76 DEX 285 AGI 253HP 16207 MP 4189 SP 9532基本的に自分の条件と全く同じものがネットに転がってるとは思わない方がいいですよ。 コメントする 私も同じように検索かけて上のほうに出てきたログを自分でいじってみたのですがFMAを理想通りにすることができずここに投稿することに決めました・・・SICROPS さんのやったLV: 285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 120 MR 76 DEX 285 AGI 253HP 16207 MP 4189 SP 9532のログをできたら見せていただきたいのですが、お願いできませんか? コメントする どのように振ったのかをまずは貼り付けてみたらどうでしょうか?何個かやって最高でもこのレシピで張ってみてこうなってしまったのですがどこをやり変えるとうまくいきますか?って聞いて「この辺変えてみると変わってきますよ」ってアドバイスがくるのであとはどこまで自分で近づけるかやってみたほうがいいですまた別なキャラでやりたいときに此処をいじて、こうしてと前の別キャラでの教訓で生かせて自分の思うぐらいの再振りが出来てきますよ コメントする 他人がやって上手にできた結果を求めるだけじゃなくて、まずスレ主さんが振ってみたログを載せてみてはどうでしょうか。じゃないとどこをどう変えれば良いのか、アドバイスもできないですから。SICROPSさんのレスのとおり、自分の理想通りぴったりのレシピが転がってるわけがないのです。人によって装備の水準も違うし、何を重視したステータスを組むかも違うのですから。然るに、最終的には自分で組めるように方法論を身につけないと、再分配するたびにどう振ればいいのー?教えてー!って言うだけの思考停止他力本願のレシピ乞食に成り下がってしまいます。また、振り方をこう直せばいいっていう方法論についての議論をしたほうが、ここを後から見た人にとっても参考になり役立つと思います。 コメントする このコメントは削除されました。 返信来てた事に気が付かなかった・・・。ログは分割して貼らないと全部載らないからちょっと面倒なんですよね。確か最終的にステUPに必要な数値がI:8 F:9 M:6とかだったと思うので最初はAとFIMを交互(A→F→A→I・・・)に振って、Aの手振りが必要なくなったら数字が高くなるものを優先的にF>I>Mで振っていけばある程度希望するステに近くなるかと思いますよ。(初期値で必要Pは確かMが一番低いはずなので最初はMの方がいいかもしれません)F118ぐらいでHP16000は超えるっぽいのでそんなに厳しくは無いかと。 コメントする 丁寧なご指導をありがとうございます><参考にして自分でやってみたものを↓に投稿してみましたのでもしよろしければアドバイスをお願いします! コメントする 検索したものや、皆さんの意見を参考に自分で何度もやってみて、一番いいものを投稿します。もう少しFMとか伸ばせるよ、とかのアドバイスがありましたらお願いします!LV 1 :Bonus : 50%Xien : 共通系 DEX/AGILV 2 - 13 : AGI 極振り 15upLV 14 : AGI, DEXLV 15 - 27 : AGI 極振り 14upLV 28 : AGI, MR * 3LV 29 - 31 : MR 極振り 12upLV 32 : MRLV 33 - 44 : AGI 極振り 12upLV 45 - 49 : INT 極振り 12upLV 50 - 62 : AGI 極振り 13upLV 63 - 66 : DEF 極振り 10upLV 67 : LV 68 - 80 : AGI 極振り 11up コメントする LV 81 : AGI, MR * 2LV 82 - 85 : MR 極振り 12upLV 86 : LV 87 - 99 : AGI 極振り 12upLV 100 - 106 : INT 極振り 14upLV 107 : LV 108 - 119 : AGI 極振り 9upLV 120 : AGI, DEFLV 121 - 126 : DEF 極振り 12upLV 127 : LV 128 - 140 : AGI 極振り 10upLV 141 : AGI, MRLV 142 - 146 : MR 極振り 12upLV 147 : LV 148 - 159 : AGI 極振り 9upLV 160 - 162 : MR 極振り 5upLV 163 - 169 : INT 極振り 12upLV 170 - 171 : MR 極振り 4up コメントする LV 172 - 189 : DEF 極振り 31upLV 190 : DEF, MRLV 191 - 197 : MR 極振り 12upLV 198 - 208 : INT 極振り 18upLV 209 - 225 : DEF 極振り 22upLV 226 : DEF, INTLV 227 - 239 : INT 極振り 18upLV 240 - 252 : DEF 極振り 16upLV 253 : DEF, INTLV 254 - 267 : INT 極振り 18upLV 268 - 278 : DEF 極振り 17upLV 279 : DEF, MRLV 280 - 282 : MR 極振り 6upLV 283 : AGI 極振り 1upXien : 変化系 INT/MRLV 284 - 285 : DEF 極振り 3up コメントする ジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 0LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 118 MR 76 DEX 285 AGI 253HP16031 MP4193 SP9534 でした。アドバイスありましたらよろしくお願いします! コメントする 振り方の雰囲気が掴めてきてらっしゃる感じでよかったです。麟姫さんのレシピでちょっとおかしいと思われる部分はLv283でAGIに振ってるとこでしょうか。AGIは共通先行のランダムボーナスで数値が上昇していくため、放っておいても上げるのに必要なポイントが上がっていきます。したがって調整でちょっと振る場合も、必要ポイントが上昇しないうちに振ってしまったほうがポイントの無駄が少ないです。・AGI早めに振り切る・他の必要ステはAGIに振りつつバランス考えてちょいちょい上げるっていう基本が掴めてきたら、あとは試行錯誤してみて、AGIと他のステに振るペースをどうすればいい感じかなど経験則を身につけていく感じになると思います。・最初にAGIの必要ポイントが4になるまで振ってから他のステに振り始めるパターン・最初にAGIの必要ポイントが5になるまで振ってから他のステに振り始めるパターンとか比較してみると良いと思います。ちなみに↑で私が貼った結果は後者のパターンです。 コメントする 取り合えず麟姫さんが希望するステが自分で組めたようで何よりです。貼っているログでちょっと気になる部分があったので書いておきますね。 ここ部分がよく判らない状態になってました。 LV 148 - 159 : AGI 極振り 9up ←必要Pが増えるまで振ってないですよね? LV 160 - 162 : MR 極振り 5up ←なぜここでMに5回の手振りを入れたのですか? LV 163 - 169 : INT 極振り 12up LV 170 - 171 : MR 極振り 4up ←ここも何故4回の手振りを入れたのでしょうか? LV 172 - 189 : DEF 極振り 31up ←ここも2回極振りしきってないですよね? それとここでFを2回連続で振るなら1つ前のIとF1回分を入替えた方が 多分ステが伸びます。ステはなるべく必要Pが変わるまで手振りした方が効率がいいです。 コメントする それと昨日のコメントにも書いたと思いますが、今回のステの場合XAを除くステの必要PがI:8 F:9 M:6 となるはずなので手振りをする順番はF>I>Mにした方が効率がいいです。今回で言うと LV 191 - 197 : MR 極振り 12up この部分のMの手振りを LV 240 - 252 : DEF 極振り 16up この後ろに持ってくるだけで残りPに差が出ます。まぁ今回はそんなに気にするほど差は出ませんが、手振りをする順番でステが結構変わったりする場合もありますので気をつけるといいと思いますよ。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 戦闘・育成 / 熊イスのステ(+4) 2016/03/20 4764 解決済み その他 / 再振りレシピ(+5) 2016/03/20 5776 解決済み その他 / 疾風の刃・・・(+2) 2016/03/19 4833 未解決 初心者 / 酒場の超最強クエストについて(+2) 2016/03/17 5702 解決済み 戦闘・育成 / キャラクターステータスの現在の仕様(+3) 2016/03/16 7027 未解決 その他 / スタート画面(+2) 2016/03/12 4372 未解決 初心者 / 新しくなってからのペットスキルについて(+4) 2016/03/11 24545 解決済み 戦闘・育成 / クロエの鎧とステについて質問です(+12) 2016/03/09 8479 解決済み 初心者 / 共通スキルパワーウェポンについて(+8) 2016/03/07 7774 解決済み 戦闘・育成 / DEXを-10してHACKを+10できないだろうか(+4) 2016/03/07 4549 解決済み 戦闘・育成 / 265からのレベル上げ(+3) 2016/03/06 8004 未解決 その他 / 巨人とシオカンヘイム 「全ての元凶」にて開始直後落ちます。(+1) 2016/03/05 2998 未解決 システム / 再振りレシピ(+24) 2016/03/03 7183 未解決 その他 / ヘリアブラッドアミュレットについて(+2) 2016/02/28 5972 解決済み その他 / 取引できるか教えてください(+5) 2016/02/28 3780 未解決 その他 / 今回のイベの冬の冒険者装備箱の中身(+10) 2016/02/26 7532 解決済み 戦闘・育成 / 池神<1>(+2) 2016/02/26 3446 解決済み システム / アイテムインベントリが変更されて(+1) 2016/02/25 3981 解決済み その他 / 画面が消える(+2) 2016/02/24 3791 未解決 その他 / ダウンロードしたいです。(+7) 2016/02/22 7679 ←51525354555657585960 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
285魔ジョシュの再振りについてです。色々調べてみたのですがなかなか自分の条件に近いレシピが見つからなかったので投稿しました。・I99(アニマワンド装備条件)・F76(ブラッド魔鎧装備条件)・HPが2万を超える(L魂含む)・ステA253以上になる(ディレイ消し条件)上記2点の条件を満たせる再振りレシピを作れるからいましたらお願いできませんでしょうか(´・ω・`)再振りレシピを自作する知識もないのでお願いする形となってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします! スクラップを追加
何度か自分でやってみましたか?それを貼るとアドバイスがもらえますよこの段階ではタイプが書いてない、Xはどうでもいいように見えるそのためやってくださる人もタイプがごちゃごちゃ、Xに全く振らない人も現れるかと新しい方で適当にやった結果で、結果のみとさせていただきますが・・・ コメントする
上のステのみの条件だけですとジョシュア/変化型 Bonus: 142 / 284 Point: 23LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 100 DEF 76 MR 3 DEX 286 AGI 286[HP] 12381 [MP] 2864 [SP] 9440 HP考慮としての振り方でジョシュア/変化型 Bonus: 142 / 284 Point: 3LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 100 DEF 120 MR 3 DEX 286 AGI 264[HP] 16165 [MP] 2820 [SP] 9352 どちらも適当に降った結果ですステの286にはならないはずなのでその分のポイントはどッかに適当に・・・まだ伸びるかと思いますが・・・検索で「拡張版-再分配シミュレータ」でやってみてください コメントする
振ったあとで思い出しましたが、ジョシュアはMRが装備条件あったはずですが・・・なかったでしたっけ?書いてなかったのでIだけかと思いましたが、MRがあるならまた変わってきますのでジョシュアの再振り考えたの久々で忘れてしまってる申し訳ないです コメントする
HP優先でジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 5LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 116 MR 67 DEX 285 AGI 230A優先でジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 6LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 76 MR 67 DEX 285 AGI 260 コメントする
すいません、ジョシュア変化型でステMも最低75、X285必要です。書き忘れてしまい申し訳ありませんでした。自分でも検索して見つけたレシピを参考に俺シミュで何度も作ってみたのですが共通先行のX素カン狙いで、まずIとAに必要な分を振って、残りをFMに降ってHPを稼ごうとするのですがHPがなかなか伸びませんでした。過程のレシピも書いていただけると助かります。 コメントする
■再振りログLV 1 :Bonus : 50%Xien : 共通系 DEX/AGILV 2 - 9 : MR 極振り 19upLV 10 : MR, INTLV 11 - 21 : INT 極振り 16upLV 22 : INT, DEFLV 23 - 30 : DEF 極振り 16upLV 31 - 40 : MR 極振り 19upLV 41 - 50 : AGI 極振り 14upLV 51 - 60 : INT 極振り 17upLV 61 - 70 : DEF 極振り 17upLV 71 - 80 : MR 極振り 16up コメントする
続きLV 81 : MR, AGILV 82 : AGI 極振り 1upLV 83 : AGI, INTLV 84 - 94 : INT 極振り 16upLV 95 : INT, DEFLV 96 - 106 : DEF 極振り 16upLV 107 : DEF, MRLV 108 - 117 : MR 極振り 15upLV 118 - 132 : AGI 極振り 15upLV 133 - 143 : INT 極振り 16upLV 144 - 154 : DEF 極振り 15upLV 155 - 160 : AGI 極振り 6up コメントする
続き2LV 161 - 175 : INT 極振り 18upLV 176 - 181 : DEF 極振り 8upLV 182 - 271 : AGI 極振り 72upLV 272 - 276 : INT 極振り 8upLV 277 - 284 : DEF 極振り 14upXien : 変化系 INT/MRLV 285 : AGI 極振り 1upジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 0LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 91 MR 76 DEX 285 AGI 253 コメントする
AGI型の再分配でよくとられる戦略として、AGIを上げるのに必要なポイントが少ないうちに振り切って必要ポイントが多くなったら共通先行のランダム任せで伸ばす。というのがあります。そこらに転がってるレシピを見てればだいたいこの戦略に則っているので、それを参考にまず自分で試行錯誤してみてはどうでしょうか。袈蓁さんが書いてるように、丸投げは嫌われます。ランダム50%で振ってみた結果だけ載せておきます。数値の目安くらいにはなると思います。ジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 5LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 119 MR 76 DEX 285 AGI 253 コメントする
「ジョシュア 285変化」で検索掛けたらジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 4LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 74 MR 96 DEX 285 AGI 270ジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 2LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 100 MR 70 DEX 285 AGI 268この辺のページが最初に出てきましたけどこれらは確認されましたか?この二つはログも全部載ってましたし、後半を自分の好みに合うようにちょっと弄ってやるだけでほぼ麟姫さんの希望するステになるようでした。私がやった感じだとこれぐらいでしたね。LV: 285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 120 MR 76 DEX 285 AGI 253HP 16207 MP 4189 SP 9532基本的に自分の条件と全く同じものがネットに転がってるとは思わない方がいいですよ。 コメントする
私も同じように検索かけて上のほうに出てきたログを自分でいじってみたのですがFMAを理想通りにすることができずここに投稿することに決めました・・・SICROPS さんのやったLV: 285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 120 MR 76 DEX 285 AGI 253HP 16207 MP 4189 SP 9532のログをできたら見せていただきたいのですが、お願いできませんか? コメントする
どのように振ったのかをまずは貼り付けてみたらどうでしょうか?何個かやって最高でもこのレシピで張ってみてこうなってしまったのですがどこをやり変えるとうまくいきますか?って聞いて「この辺変えてみると変わってきますよ」ってアドバイスがくるのであとはどこまで自分で近づけるかやってみたほうがいいですまた別なキャラでやりたいときに此処をいじて、こうしてと前の別キャラでの教訓で生かせて自分の思うぐらいの再振りが出来てきますよ コメントする
他人がやって上手にできた結果を求めるだけじゃなくて、まずスレ主さんが振ってみたログを載せてみてはどうでしょうか。じゃないとどこをどう変えれば良いのか、アドバイスもできないですから。SICROPSさんのレスのとおり、自分の理想通りぴったりのレシピが転がってるわけがないのです。人によって装備の水準も違うし、何を重視したステータスを組むかも違うのですから。然るに、最終的には自分で組めるように方法論を身につけないと、再分配するたびにどう振ればいいのー?教えてー!って言うだけの思考停止他力本願のレシピ乞食に成り下がってしまいます。また、振り方をこう直せばいいっていう方法論についての議論をしたほうが、ここを後から見た人にとっても参考になり役立つと思います。 コメントする
返信来てた事に気が付かなかった・・・。ログは分割して貼らないと全部載らないからちょっと面倒なんですよね。確か最終的にステUPに必要な数値がI:8 F:9 M:6とかだったと思うので最初はAとFIMを交互(A→F→A→I・・・)に振って、Aの手振りが必要なくなったら数字が高くなるものを優先的にF>I>Mで振っていけばある程度希望するステに近くなるかと思いますよ。(初期値で必要Pは確かMが一番低いはずなので最初はMの方がいいかもしれません)F118ぐらいでHP16000は超えるっぽいのでそんなに厳しくは無いかと。 コメントする
検索したものや、皆さんの意見を参考に自分で何度もやってみて、一番いいものを投稿します。もう少しFMとか伸ばせるよ、とかのアドバイスがありましたらお願いします!LV 1 :Bonus : 50%Xien : 共通系 DEX/AGILV 2 - 13 : AGI 極振り 15upLV 14 : AGI, DEXLV 15 - 27 : AGI 極振り 14upLV 28 : AGI, MR * 3LV 29 - 31 : MR 極振り 12upLV 32 : MRLV 33 - 44 : AGI 極振り 12upLV 45 - 49 : INT 極振り 12upLV 50 - 62 : AGI 極振り 13upLV 63 - 66 : DEF 極振り 10upLV 67 : LV 68 - 80 : AGI 極振り 11up コメントする
LV 81 : AGI, MR * 2LV 82 - 85 : MR 極振り 12upLV 86 : LV 87 - 99 : AGI 極振り 12upLV 100 - 106 : INT 極振り 14upLV 107 : LV 108 - 119 : AGI 極振り 9upLV 120 : AGI, DEFLV 121 - 126 : DEF 極振り 12upLV 127 : LV 128 - 140 : AGI 極振り 10upLV 141 : AGI, MRLV 142 - 146 : MR 極振り 12upLV 147 : LV 148 - 159 : AGI 極振り 9upLV 160 - 162 : MR 極振り 5upLV 163 - 169 : INT 極振り 12upLV 170 - 171 : MR 極振り 4up コメントする
LV 172 - 189 : DEF 極振り 31upLV 190 : DEF, MRLV 191 - 197 : MR 極振り 12upLV 198 - 208 : INT 極振り 18upLV 209 - 225 : DEF 極振り 22upLV 226 : DEF, INTLV 227 - 239 : INT 極振り 18upLV 240 - 252 : DEF 極振り 16upLV 253 : DEF, INTLV 254 - 267 : INT 極振り 18upLV 268 - 278 : DEF 極振り 17upLV 279 : DEF, MRLV 280 - 282 : MR 極振り 6upLV 283 : AGI 極振り 1upXien : 変化系 INT/MRLV 284 - 285 : DEF 極振り 3up コメントする
ジョシュア/変化 Bonus: 142 / 284 Point: 0LV:285 STAB 3 HACK 1 INT 99 DEF 118 MR 76 DEX 285 AGI 253HP16031 MP4193 SP9534 でした。アドバイスありましたらよろしくお願いします! コメントする
振り方の雰囲気が掴めてきてらっしゃる感じでよかったです。麟姫さんのレシピでちょっとおかしいと思われる部分はLv283でAGIに振ってるとこでしょうか。AGIは共通先行のランダムボーナスで数値が上昇していくため、放っておいても上げるのに必要なポイントが上がっていきます。したがって調整でちょっと振る場合も、必要ポイントが上昇しないうちに振ってしまったほうがポイントの無駄が少ないです。・AGI早めに振り切る・他の必要ステはAGIに振りつつバランス考えてちょいちょい上げるっていう基本が掴めてきたら、あとは試行錯誤してみて、AGIと他のステに振るペースをどうすればいい感じかなど経験則を身につけていく感じになると思います。・最初にAGIの必要ポイントが4になるまで振ってから他のステに振り始めるパターン・最初にAGIの必要ポイントが5になるまで振ってから他のステに振り始めるパターンとか比較してみると良いと思います。ちなみに↑で私が貼った結果は後者のパターンです。 コメントする
取り合えず麟姫さんが希望するステが自分で組めたようで何よりです。貼っているログでちょっと気になる部分があったので書いておきますね。 ここ部分がよく判らない状態になってました。 LV 148 - 159 : AGI 極振り 9up ←必要Pが増えるまで振ってないですよね? LV 160 - 162 : MR 極振り 5up ←なぜここでMに5回の手振りを入れたのですか? LV 163 - 169 : INT 極振り 12up LV 170 - 171 : MR 極振り 4up ←ここも何故4回の手振りを入れたのでしょうか? LV 172 - 189 : DEF 極振り 31up ←ここも2回極振りしきってないですよね? それとここでFを2回連続で振るなら1つ前のIとF1回分を入替えた方が 多分ステが伸びます。ステはなるべく必要Pが変わるまで手振りした方が効率がいいです。 コメントする
それと昨日のコメントにも書いたと思いますが、今回のステの場合XAを除くステの必要PがI:8 F:9 M:6 となるはずなので手振りをする順番はF>I>Mにした方が効率がいいです。今回で言うと LV 191 - 197 : MR 極振り 12up この部分のMの手振りを LV 240 - 252 : DEF 極振り 16up この後ろに持ってくるだけで残りPに差が出ます。まぁ今回はそんなに気にするほど差は出ませんが、手振りをする順番でステが結構変わったりする場合もありますので気をつけるといいと思いますよ。 コメントする