質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [初心者]新しくなってからのペットスキルについて 2016/03/11 数年ぶりに戻ったら、ペッツとのスキルとかいろいろ変わっていて皆さんのおすすめのペットスキルは何ですか?参考にぜひお聞かせください! スクラップを追加 コメントを投稿 キャラやタイプ、ステなどによって変わってくると思うのですが・・・1段階め、生命(hp上限+)2段階目、復活(デスペナルティ無効、CTあり)3段階目、集中(命中アップ)4段階目、硬化(装備の耐久が減りにくくなります)5段階目、火力属性強化がおすすめかな、って思ってます。2段階目はどのスキルでもいいと思いますし、3段階目はキャラによっては注意して取ってください4段目も強打などもいいと思います。詳しくはウィキ見てくださいね><あくまで主観です! コメントする すでに回答はでていると思いますが、どれもお好みでよろしいと思います!1段階目は生命(HPは多いほどいいですしね)2段階目は復活への道(経験やルーンにしてる方も少なからずいます)3段階目は集中(魔法を扱うキャラは必須スキルです、物理の方はお好みで)4段階目はお好み。5段階目は使用キャラの属性にあわせてとってください。4段階目ですがティチエルは強打・急襲のパッシブスキルを持っているためいりません。シオカンヘイムのオーディン戦にて強打じゃなければ厳しい場面があるため、シオカンヘイムまでは強打をとっている方もいますね・・・ただしランジエ・ジョシュアのような多段ヒット攻撃が多いキャラになってきますと、硬化をとらないと武器や盾が削れやすくパッチキット(修理道具)の消費が激しいです。。 コメントする Lv1は生命でHPを盛るのがお勧め。クロエ様なら増魔もあり?Lv2は復活かルーンかお好み。Lv3は集中か迅速がお勧め。命中が足りなければ集中で盛りましょう。命中が十分であれば迅速で足を速くするのが良いと思います。キャラによっては速攻でディレイを削るのもあり。Lv4は硬化がお勧め。Lv5はキャラによって属性を選ぶ感じ。うちは狩り用: ルーンの祈願&迅速ボス用: 復活への道&集中としてるキャラが多いです。 コメントする Lv1 生命がおススメ、クロエ様なら増魔がおススメ、FM型でHP素カンしちゃうよって方は治癒もありですLv2 復活がおススメ、死なない自身がある方や死なない狩場用ペットにルーン経験値もありLv3 迅速がおススメ、魔キャラなら集中がおススメですが以前ほどの効果はないという情報もあるので物理の方はあんまりおいしくないかなぁ…?速攻は消す前提なら取らない方が吉(消す場合は1か2程度の差しか出ない)※集中を取った場合、マキシミンの的中剣、イサックのファイナルフォーカスが使えなくなりますLv4 硬化か強打がおススメ、強打はクリカン余裕だぜって方はほとんど意味ないです、守護はボスPT用に疫病もありです※テチのいたいですは強打と、あたりますは急襲と重複不可なので会心や疫病を取るのもありですLv5 キャラに合ったもの コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 初心者 / 卵孵化機が買えません(+2) 2016/03/24 5812 未解決 その他 / メンテ後ゲームにはいれないです(+3) 2016/03/23 4913 未解決 初心者 / 属性石のドロップ場所について(+4) 2016/03/23 6065 未解決 その他 / 再振りレシピ(+10) 2016/03/23 5383 解決済み 初心者 / EP3CP5(+3) 2016/03/22 3628 未解決 その他 / リツイートイベントで(+1) 2016/03/21 5966 解決済み システム / アヴィリティの装着について...(+2) 2016/03/21 4325 解決済み 戦闘・育成 / 高レベル白テチの立ち回り方等(+4) 2016/03/20 7060 解決済み 戦闘・育成 / 熊イスのステ(+4) 2016/03/20 4800 解決済み その他 / 再振りレシピ(+5) 2016/03/20 5812 解決済み その他 / 疾風の刃・・・(+2) 2016/03/19 4864 未解決 初心者 / 酒場の超最強クエストについて(+2) 2016/03/17 5761 解決済み 戦闘・育成 / キャラクターステータスの現在の仕様(+3) 2016/03/16 7213 未解決 その他 / スタート画面(+2) 2016/03/12 4410 未解決 初心者 / 新しくなってからのペットスキルについて(+4) 2016/03/11 24672 解決済み 戦闘・育成 / クロエの鎧とステについて質問です(+12) 2016/03/09 8538 解決済み 初心者 / 共通スキルパワーウェポンについて(+8) 2016/03/07 7836 解決済み 戦闘・育成 / DEXを-10してHACKを+10できないだろうか(+4) 2016/03/07 4597 解決済み 戦闘・育成 / 265からのレベル上げ(+3) 2016/03/06 8049 未解決 その他 / 巨人とシオカンヘイム 「全ての元凶」にて開始直後落ちます。(+1) 2016/03/05 3034 ←51525354555657585960 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
キャラやタイプ、ステなどによって変わってくると思うのですが・・・1段階め、生命(hp上限+)2段階目、復活(デスペナルティ無効、CTあり)3段階目、集中(命中アップ)4段階目、硬化(装備の耐久が減りにくくなります)5段階目、火力属性強化がおすすめかな、って思ってます。2段階目はどのスキルでもいいと思いますし、3段階目はキャラによっては注意して取ってください4段目も強打などもいいと思います。詳しくはウィキ見てくださいね><あくまで主観です! コメントする
すでに回答はでていると思いますが、どれもお好みでよろしいと思います!1段階目は生命(HPは多いほどいいですしね)2段階目は復活への道(経験やルーンにしてる方も少なからずいます)3段階目は集中(魔法を扱うキャラは必須スキルです、物理の方はお好みで)4段階目はお好み。5段階目は使用キャラの属性にあわせてとってください。4段階目ですがティチエルは強打・急襲のパッシブスキルを持っているためいりません。シオカンヘイムのオーディン戦にて強打じゃなければ厳しい場面があるため、シオカンヘイムまでは強打をとっている方もいますね・・・ただしランジエ・ジョシュアのような多段ヒット攻撃が多いキャラになってきますと、硬化をとらないと武器や盾が削れやすくパッチキット(修理道具)の消費が激しいです。。 コメントする
Lv1は生命でHPを盛るのがお勧め。クロエ様なら増魔もあり?Lv2は復活かルーンかお好み。Lv3は集中か迅速がお勧め。命中が足りなければ集中で盛りましょう。命中が十分であれば迅速で足を速くするのが良いと思います。キャラによっては速攻でディレイを削るのもあり。Lv4は硬化がお勧め。Lv5はキャラによって属性を選ぶ感じ。うちは狩り用: ルーンの祈願&迅速ボス用: 復活への道&集中としてるキャラが多いです。 コメントする
Lv1 生命がおススメ、クロエ様なら増魔がおススメ、FM型でHP素カンしちゃうよって方は治癒もありですLv2 復活がおススメ、死なない自身がある方や死なない狩場用ペットにルーン経験値もありLv3 迅速がおススメ、魔キャラなら集中がおススメですが以前ほどの効果はないという情報もあるので物理の方はあんまりおいしくないかなぁ…?速攻は消す前提なら取らない方が吉(消す場合は1か2程度の差しか出ない)※集中を取った場合、マキシミンの的中剣、イサックのファイナルフォーカスが使えなくなりますLv4 硬化か強打がおススメ、強打はクリカン余裕だぜって方はほとんど意味ないです、守護はボスPT用に疫病もありです※テチのいたいですは強打と、あたりますは急襲と重複不可なので会心や疫病を取るのもありですLv5 キャラに合ったもの コメントする