質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [戦闘・育成]キャラクターステータスの現在の仕様 2016/03/16 随分ぶりに復帰して、FMXハンマーベンヤちゃんをメインに育成しています再分配を検討しているのですが、ひとつわからなくて困っています。ステータスの上限が現在285ですが、ルーンスキルブックで増えた値と、モンスターカードで増えた値は、285を超えて上昇するのでしょうか?285+10+5=300 加えてブレスで330みたいになるのでしょうか?以前は232で止めたり、といった配慮が必要だったのですが、どうやら現在は変わっている様子で・・・不安なので質問させていただきました。 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 ユイアさんの想定通り、バフ等の増加分は制限なく上限突破しますので安心してください。ちなみにハンマーなどの魔法キャラだと、エンドコンテンツ付近ではバフ込みでも必中させるのが厳しいです。 コメントする えっとちょっと違いますこれはすれ主のをもととしていくと285にバフの+28、カードが+5、ルーン+10なので285×10%+5+10=328となるのですなので計算上ではバフで上がる%分(テチのブレなど併用と考え)の計算後、その後に+になる分があるので上の考えですと330にはなりませんので気をつけてください コメントする 計算順は通常はバフが掛かった順番どおりに計算されるため、固定増加のもをの先に使った後で割合増加のものを使用すると通常より僅かに多く上昇値が稼げます。が、リログや地域サーバーの移動などのタイミングで上昇値が再計算される際には順番がランダムとなっていて再現性がないという(恐らく)仕様があります。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 戦闘・育成 / 熊イスのステ(+4) 2016/03/20 4764 解決済み その他 / 再振りレシピ(+5) 2016/03/20 5776 解決済み その他 / 疾風の刃・・・(+2) 2016/03/19 4833 未解決 初心者 / 酒場の超最強クエストについて(+2) 2016/03/17 5702 解決済み 戦闘・育成 / キャラクターステータスの現在の仕様(+3) 2016/03/16 7028 未解決 その他 / スタート画面(+2) 2016/03/12 4372 未解決 初心者 / 新しくなってからのペットスキルについて(+4) 2016/03/11 24545 解決済み 戦闘・育成 / クロエの鎧とステについて質問です(+12) 2016/03/09 8479 解決済み 初心者 / 共通スキルパワーウェポンについて(+8) 2016/03/07 7774 解決済み 戦闘・育成 / DEXを-10してHACKを+10できないだろうか(+4) 2016/03/07 4549 解決済み 戦闘・育成 / 265からのレベル上げ(+3) 2016/03/06 8004 未解決 その他 / 巨人とシオカンヘイム 「全ての元凶」にて開始直後落ちます。(+1) 2016/03/05 2999 未解決 システム / 再振りレシピ(+24) 2016/03/03 7183 未解決 その他 / ヘリアブラッドアミュレットについて(+2) 2016/02/28 5972 解決済み その他 / 取引できるか教えてください(+5) 2016/02/28 3780 未解決 その他 / 今回のイベの冬の冒険者装備箱の中身(+10) 2016/02/26 7533 解決済み 戦闘・育成 / 池神<1>(+2) 2016/02/26 3447 解決済み システム / アイテムインベントリが変更されて(+1) 2016/02/25 3981 解決済み その他 / 画面が消える(+2) 2016/02/24 3791 未解決 その他 / ダウンロードしたいです。(+7) 2016/02/22 7679 ←51525354555657585960 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
随分ぶりに復帰して、FMXハンマーベンヤちゃんをメインに育成しています再分配を検討しているのですが、ひとつわからなくて困っています。ステータスの上限が現在285ですが、ルーンスキルブックで増えた値と、モンスターカードで増えた値は、285を超えて上昇するのでしょうか?285+10+5=300 加えてブレスで330みたいになるのでしょうか?以前は232で止めたり、といった配慮が必要だったのですが、どうやら現在は変わっている様子で・・・不安なので質問させていただきました。 採用コメントを見る スクラップを追加
えっとちょっと違いますこれはすれ主のをもととしていくと285にバフの+28、カードが+5、ルーン+10なので285×10%+5+10=328となるのですなので計算上ではバフで上がる%分(テチのブレなど併用と考え)の計算後、その後に+になる分があるので上の考えですと330にはなりませんので気をつけてください コメントする
計算順は通常はバフが掛かった順番どおりに計算されるため、固定増加のもをの先に使った後で割合増加のものを使用すると通常より僅かに多く上昇値が稼げます。が、リログや地域サーバーの移動などのタイミングで上昇値が再計算される際には順番がランダムとなっていて再現性がないという(恐らく)仕様があります。 コメントする