テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

未解決 [システム]Windows8や8.1環境下でのスピードハックについて

ティチエル
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
にゃはは さん
閲覧数:
13377

あまり情報が開示されていないので検索しても困っている方も多いと思いますので、自分の環境で解決した方法を記載させていただきます。
BIOS上での操作
・OCの解除
・ターボブーストの無効化
・CPUの省電力機能系列の無効化
・メモリの速度を2000や1600→1333へ落とす
OS上での操作
・電源オプションの高パフォーマンス化
・RSSの無効化(8や8.1はデフォルトで他のSNPは無効化してある為RSSのみ)
・不要なサービス(主にMicrosoft)の停止
・余計な常駐プログラムの停止
・チップセットやBIOS,ドライバを最新のものへ
・仮想メモリの無効化
これで今のところスピードハックは発生しておりません。意味のない項目もあると思いますが、お役に立てればと思います!

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ミストラル
投稿者:
カルコス さん

Windows 8 以降の OS には公式には未対応である。

近年漸く Windows 7 に対応したばかりではないか。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
姫テチ さん

私も困っていたので助かりました
情報ありがとうございます

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
わたしのそうこ さん

Win8はやっぱ失敗だったんだなあ...

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
解決済み
7672
解決済み
5588
解決済み
7460
未解決
6314
解決済み
7525
未解決
6521
解決済み
4846
解決済み
15070
未解決

システム / Windows8や8.1環境下でのスピードハックについて(+3)

13378
解決済み
6587
解決済み
5025
未解決
7879
解決済み
9227
解決済み
6771
解決済み
9921
解決済み
7227
解決済み
9805
未解決
24911
未解決
11415
解決済み
8112
質問を投稿する