テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

解決済み [スキル]英雄の怒りの「攻撃力」について

イソレット
サーバー:
モエン
投稿者:
詠歌 さん
閲覧数:
5546

3次スキル「英雄の怒り」を使うとイソレットのヒール回復量が増えました。

説明文には「自身の減少したHP分、攻撃力を増加させる。」とありますが、
「攻撃力」というのは「スキル効果」という意味なのでしょうか?

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ミストラル
投稿者:
カルコス さん

そんなことは攻略サイトを調べれば幾らでも分かることだ。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
水翼 さん

「攻撃力増加」=「通常攻撃・スキル効果増加」の解釈でほぼ間違いないのかな・・・
いかんせん回復スキル持ちキャラで「英雄の怒り」を使用する人が少ないようで、やや情報が不足しているかもしれません。
(俺も覚えてたけどマキシだったし、今は変更しちゃったからな;)

サーバー:
モエン
投稿者:
詠歌 さん

「攻撃力増加」=「通常攻撃・スキル効果増加」と考えて良いのでしょうか。

コメントありがとうございます

サーバー:
トレネ
投稿者:
Fluorescence さん

ワイドヒールの回復量にスコープアイは有効でした。
クリティカル時に仲間の回復量が9999に…!

基本的に回復術の回復量、および攻撃スキルのダメージ量計算は
{(ステ、装備に依存する真の攻撃力)-(受け手防御力)}*スキル等の倍率

回復術の場合は受け手防御力は0として計算されるなど、例外的なスキルもあるようですが…
3次スキルのダメージ増加系スキルの効果は、このような攻撃力に倍率をかけて効果が決まるタイプのスキルにはおそらく有効なのではないでしょうか。

サーバー:
モエン
投稿者:
詠歌 さん

なるほど。

ていねいな説明ありがとうございます。参考になりました。

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
解決済み
14360
解決済み
6612
解決済み
11249
未解決
7311
解決済み
5335
解決済み
5539
解決済み
7061
解決済み
6287
解決済み
11521
未解決
20473
解決済み
10442
未解決
22849
解決済み
10095
未解決
11259
解決済み
8646
解決済み
11771
解決済み
10217
解決済み
16124
解決済み
7581
解決済み

スキル / 英雄の怒りの「攻撃力」について(+5)

5547
質問を投稿する