質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [その他]担保の使い方 2017/05/15 担保の使い方というか担保を使った取引がよくわからないので教えてください鯖はモエンとなっていますがOM有の前提で教えてください スクラップを追加 コメントを投稿 OMに出せない品物がありますよね。でもNP(ネクソンポイント)での取引がしたい。そんな時に行われます。で、OMに出せる捨ててもいいようなごみアイテムをOMに出品し、それを買ってもらうという方法をとることになります。このとき買い手がごみアイテムを買ったはいいけど売り手がそのままアイテムを渡してくれないというトラブルが起こる可能性があります。ゆえに売り手が逃げても補償されるようなアイテムを先に渡してもらう。これが担保です。なので担保はなるべく同等の価値になるものである必要があります。で、NPでの購入後、目当ての品物と担保とを交換する形で取引が成立します。ただし、買い手側がその担保を受け取った時点で逃げる可能性もあり、絶対的に安心な取引方法とも言えないのが実情です。 コメントする 危険性は書いてあるのでざっくりとやり方を・・・自分が買い手側の場合欲しいものと同等の担保を用意します(王室など)担保と欲しい物を交換してもらい、相手の売り出した物を買い取ります買い取ったのを確認してもらい、相手から担保を返してもらって交渉が完了しますしかし魅貴さんも言っている様に、担保ごとNPを持って行かれる可能性があるので要注意です*説明が下手ですみません* コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 システム / シークレットチャプターのアイテムが消えちゃった(+2) 2017/07/28 3516 未解決 戦闘・育成 / 再振りレシピ(+4) 2017/07/18 8018 解決済み システム / モンスターブックに登録されない(+2) 2017/07/08 4319 未解決 その他 / 2017年の着物(壱) 衣装箱 の相場を教えてください! 2017/07/01 4511 解決済み スキル / レベル6 AF製造スキル(+2) 2017/06/17 7688 解決済み 初心者 / 復帰したいのですが(+4) 2017/06/09 6469 解決済み 戦闘・育成 / シベリン槍と棒の選びについて(+4) 2017/06/08 7493 未解決 戦闘・育成 / ネニャフル講義について(+4) 2017/06/06 5845 未解決 戦闘・育成 / 永遠の記憶の欠片(+2) 2017/06/04 4334 未解決 システム / ⇒暗黒魔法中和剤のドロップ(+5) 2017/06/02 5957 未解決 その他 / エラー?(+7) 2017/05/25 6621 解決済み その他 / このすばキャベツ収穫ミニゲームについて(+4) 2017/05/21 4657 未解決 戦闘・育成 / 現在の高額レア(+4) 2017/05/20 6097 未解決 その他 / 担保の使い方(+2) 2017/05/15 5308 解決済み 戦闘・育成 / ソロで図書館区域掃討作戦は無理?(+3) 2017/05/15 4726 未解決 その他 / イベント(+2) 2017/05/13 3700 未解決 初心者 / アナイスのベアが・・・・(+4) 2017/05/02 6229 解決済み システム / レーテ武器作成クエ(+2) 2017/04/30 5887 未解決 その他 / アイテムショップのモンスター召喚(+3) 2017/04/28 4471 未解決 その他 / 心細い火の妖精のクエスト(+3) 2017/04/21 4870 ←41424344454647484950 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
OMに出せない品物がありますよね。でもNP(ネクソンポイント)での取引がしたい。そんな時に行われます。で、OMに出せる捨ててもいいようなごみアイテムをOMに出品し、それを買ってもらうという方法をとることになります。このとき買い手がごみアイテムを買ったはいいけど売り手がそのままアイテムを渡してくれないというトラブルが起こる可能性があります。ゆえに売り手が逃げても補償されるようなアイテムを先に渡してもらう。これが担保です。なので担保はなるべく同等の価値になるものである必要があります。で、NPでの購入後、目当ての品物と担保とを交換する形で取引が成立します。ただし、買い手側がその担保を受け取った時点で逃げる可能性もあり、絶対的に安心な取引方法とも言えないのが実情です。 コメントする
危険性は書いてあるのでざっくりとやり方を・・・自分が買い手側の場合欲しいものと同等の担保を用意します(王室など)担保と欲しい物を交換してもらい、相手の売り出した物を買い取ります買い取ったのを確認してもらい、相手から担保を返してもらって交渉が完了しますしかし魅貴さんも言っている様に、担保ごとNPを持って行かれる可能性があるので要注意です*説明が下手ですみません* コメントする