テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

未解決 [戦闘・育成]ネニャフル講義について

イスピン
サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
シャールにゃん さん
閲覧数:
5672

ネニャフル講義はLP消費が低いのを回すのと、時間割をどんどん進めていくの どちらがよろしいのでしょうか?

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
モエン
投稿者:
柏櫻 さん

場合によりけりですが
一次覚醒やバフスクに使ったり、友情度をあげるなら低いのを回し続ける
多少余裕あるしいいやと思うなら一旦どんどん進めて、全部終わったら最初の頃にやっていたのを回す

人それぞれなので用途によりけりかもです

サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
シャールにゃん さん

使用用途が抜けていましたね・・・ 一次覚醒とバフスクの為にNP貯めようと思い質問しました 回答ありがとうございました!

サーバー:
ミストラル
投稿者:
かるかった さん

LP消費が低いのを回すの意味がよくわからないんですが、
1回うけた授業を延々と受けなおすんでしょうか?

自分の場合曜日特講、通常の授業含めてLP消費の低いのを
優先的に進めていきます。この時の強さ・知識・魅力を見て
レベルアップしそうならそれを優先して授業うけさせます。

またバフスク目的なら今はイベントで交換したほうがネニャP消費せずに
手に入るのでお勧めです。

またワンタイムパスワードを設定されているのであれば、
一日1回LP回復薬が手に入るのでお勧めです。
ご参考までに

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
琥珀セイバー さん

一回受けたLP 消費の少ない授業を受けるメリットは自身のステータス、特に強さのパラメーターで恩恵が高いです。
LP が回復する効果が出た時に強さの恩恵で5倍回復することがあり、クリティカルなら更に5倍回復します。レベルアップで全快するのを上手く利用すれば、しばらくループ出来たりすることもあります。さっと終わらせたい人には向かないので、後はお好みで。
因みに、消費が多いのでクリティカル等が出ても友好度等はレベルアップ必要分以外は切り捨てなので、より無駄が省けます。

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
未解決
3851
未解決
2524
解決済み
2779
未解決
3968
未解決
3367
未解決
7866
解決済み
4165
未解決
4391
解決済み
7492
解決済み
6281
解決済み
7342
未解決

戦闘・育成 / ネニャフル講義について(+4)

5673
未解決
4211
未解決
5701
未解決
6455
解決済み
4539
未解決
5951
未解決
5149
解決済み
4592
未解決
3581
質問を投稿する