テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

未解決 [その他]ランジエについて

ランジエ
サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
Mrmercy さん
閲覧数:
4800

4年ぶりに復帰しました。
あの頃に比べたらレベル上げがすごく楽になってて驚きました
とんとん拍子にカンストまで出来て当時から夢だった魔ランにしたんですが
今の仕様だと物理の方がいいんでしょうか?
好き嫌いはともかくとして・・・
あと、私頭悪いのでなんというかココの運営の説明の仕方ってよく理解できないんですが、リノベーションした事によってランジエって何が良くなったのか全然理解できません
何度もアップデートのランジエのリノベーションの項を見ても
全然理解出来ないんです><
どなたかランジエ使いの方、教えていただけませんか?
もしくわその事について感想とかを記載してるブログとかサイトがあれば教えていただきたいなと
逆にリノベーションした事によってリノベ前の方がよかったみたいマイナスな面とかってありますか?

何気に想い入れがあるキャラなんですが今の良さがちょっと見出せなくて・・・

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
Jinx峯久 さん

あくまで個人的な見解ですが
素の火力は以前のエコーや増幅を使った状態と同じか少し高くなった様に思います
ただそこからマスタリーや補助スキルを使おうとすると
 ・持続時間が長くても30秒だから使い勝手が悪い
 ・ただでさえ守りに劣っているのに攻撃増加を狙うと
  被ダメージ増加や射程距離の減少でリスクが高くなる
そういう意味では以前より使いにくくなっていると思います

そんな中で自分としては「アイスソード」が使い勝手がいいのでリノベ以降よく使っていますよ
(システムが複雑で使い方も含めて説明すると長くなるので次の項目に書きます)

あと物理か魔法かですが スキル自体はそんなに差はないので
(余談ですがISがあるのにIPSが単体になったのは何故?と思いましたが・・・) 
 ・火力を重視するなら物理
 ・上位狩場のMOBは物魔なのでMを高くしてダメージ軽減を狙うなら魔法
これを選ぶ基準としたら復帰して高Lv装備の強化品がないなら
守りを重視して魔法を選んだほうがいいと思います
(リノベで魔法の使用も変わったから以前より使いやすくまりましたしね)

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
Jinx峯久 さん

アイスソードの説明のことですが 公式メンテまでに間に合わなかったことと
あの後いろいろ検証して使い勝手がいいと思ったことの一部がバグだと気が付いたことで
書こうか悩んでたら遅くなりました すみません
とりあえずバグは一部地域限定で報告もしているので割愛して書きます

アイスソードは装置を設置して装置の近くにいる敵が設置者以外にも
他のプレイヤーやAI関係なく攻撃を受けたとき
攻撃回数分設置者のSI複合の無属性スキルを受けるものです
(無属性だからアンプルを使えば火力は上がります)
自分は追加ダメージとみて使っていますが自分の装備だとスキルの20~40%のダメージを出してることと
他の霧スキルと違って一定の距離を離れたら設置者の近くに瞬間移動してくれるから
設置しなおす必要がないことから重宝しています
ただ追加ダメージを200回発動させると消滅してしまうから
かなりの数の敵相手に範囲スキルを使うとすぐに消えることが注意することですね

サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
Mrmercy さん

詳しい説明ありがとうございました。

個人的に何だかただめんどくさくなっただけですね
キャラとしては思い入れがあったんですが・・・
まぁ、ランジは辞めますわ
同じくジョシュも持っててこっちは私的に申し分ない使いやすさ(火力とか強さは別として)
なので当分はジョシュで楽しもうかな
もしリノベが来てジョシュも面倒になったらTW自体引退ですわ
クリックゲーで手軽に簡単に出来るってところから始めたのがきっかけだったんで
マスタリーがどうとかなんやかんや仕様が変わって面倒になってまでやる価値は見いだせない

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
未解決
2870
解決済み
3918
未解決
3567
未解決
3887
未解決
3220
未解決

その他 / ランジエについて(+3)

4801
解決済み
3037
解決済み
3091
未解決
2747
解決済み
3572
解決済み
3692
解決済み
5933
解決済み
2719
未解決
5032
未解決
10194
未解決
4401
解決済み
3456
解決済み
3240
解決済み
4046
未解決
2901
質問を投稿する