古の試験の塔
【参加条件】
・Lv310のキャラクター
※チーム入場不可。
【一般モード進行手順】
1.遠隔クエストから「[メメント・モリ]メイリオナの呼び出し」を受諾します。
2.アルカディア地域にいるNPC「メイリオナ・メルカルト」からクエストを完了します。

NPC「メイリオナ・メルカルト」からアイテム「†ライゾシンボリックカフス」が獲得できます。
3.アイテム「†ライゾシンボリックカフス」を装着します。
4.NPC「メイリオナ・メルカルト」から
クエスト「[メメント・モリ]シミュレーション#1:古の試験の塔へ参加」を受諾します。
5.「シミュレーションされた異空間」から古の試験の塔へ入場できます。
6.100階までクリアした後、NPC「メイリオナ・メルカルト」から
クエスト「[メメント・モリ]シミュレーション#1:古の試験の塔へ参加」を完了できます。
【†ライゾシンボリックカフス】
アイテム「†ライゾシンボリックカフス」は古の試験の塔の
各階をクリアすると成長するアイテムです。
能力値の成長基準は以下になります。
基準 |
成長能力値 |
1階クリア | クリティカル補正+1 |
2階クリア | 回避率補正/敏捷度補正+1。 |
3階クリア | 命中率補正/物理防御力+1 |
以降偶数の階 | 突き攻撃力/斬り攻撃力/魔法攻撃力/魔法防御力+1 |
以降奇数の階 | 物理防御力/クリティカル補正/命中率補正/回避率補正/敏捷度補正+1 |
※100階までクリアすると、最大能力値は+50になります。
【注意事項】
※次の階には進行できますが前の階に戻ることはできません。
※プレイ中、ダンジョンから出ると進行中の階へ再入場できます。
※プレイ中、アイテム「†ライゾシンボリックカフス」を外すと
ダンジョンから退場されます。
※一般モードを100階まで全てクリアすると再入場することができません。
【スピードランモード進行手順】
1.上記「一般モード」を100階まですべてクリアします。
2.「シミュレーションされた異空間」に近づき、
「シミュレーション#1:古の試験の塔(スピードラン)」を選択します。
3.5階から開始して5階単位で進行できます。
例)5階→10階→15階…→100階
4.100階までクリアしたキャラクターは「クリア時間」がランキングに登録されます。
【ランキング報酬】
・毎週日曜日0:00にランキングが集計され、
各サーバー、キャラクターごとランキング1位のキャラクターはランキング報酬を獲得することができます。
ランキング報酬:「強化の石 20,000個」
1.アルカディア中心部NPC「メイリオナ・メルカルト」に話しかけ、
「シミュレーションされた異空間について知りたい。」を選択します。
2.「先週のシミュレーション結果確認:古の試験の塔(スピードラン)」を選択します。
(ランキング1位の場合は報酬アイテムがインベントリに配布されます。) 
【注意事項】
※次の階には進行できますが前の階に戻ることはできません。
※スピードランモードではアイテム「†ライゾシンボリックカフス」の成長はありません。
※プレイ中、ダンジョンから出ると最初からの進行になりますのでご注意ください。
神秘の採掘地
【参加条件】
・以下クエストをクリア済のキャラクター
-「[メメント・モリ]シミュレーション#1 :古の試験の塔」
【入場回数制限】
・1キャラクターにつき1日1回
【注意事項】
※神秘の採掘地に入場後に途中退場した場合、1日の入場回数としてカウントされます。
※神秘の採掘地内で獲得するアイテムには神秘の採掘地退場時に削除されるアイテムがあります。
【進行手順】
1.「アルカディア中心部」の「シミュレーションされた異空間」に近づき、
「シミュレーション#2:神秘の採掘地」を選択します。
2.入場後、マップ内に点在する円に入るとモンスターが登場します。
3.登場するモンスターを討伐すると地域の報酬ボックスが出現します。
モンスターを討伐すると一定確率で各等級合成用欠片

を獲得できます。
4.地域の報酬ボックスからはポータルキー

、
各色の欠片



、
鉱物の塊


などが獲得できます。
5.神秘の採掘地内で集めた素材をマップ中央の「合成の碑石」に持っていくと
†ライゾシンボリックカフスの「能力合成」と†ライゾシンボリックカフス用の「アビリティー合成」が行えます。
6.地域の報酬ボックスにてポータルキーを獲得した場合は、マップ内4箇所ある追加地域(第1~4地域)に
入場することができます。追加地域内にある円に入り、現れるモンスターを討伐すると
ポータル専用ボックスから報酬を受け取ることができます。
※稀に更に上位の報酬が獲得できる異空間と異空間の中では宝ケロが発生することも・・!?
ex1.マップ内にある「きらめく鉱物」をクリックすると追加報酬が獲得できるクイックタイムイベントが発生します。
矢印が色ゲージ内にあるタイミングでマウスをクリックするとことで成功し、成功すると追加報酬を獲得ができます。
ex2.神秘の採掘地には新たな調合用素材の植物が生息しています。
見逃さずに採集して調合用素材を集めましょう!
※必要採集レベル:6
・各等級合成用欠片

:マップ中央の「合成の碑石」にて†ライゾシンボリックカフス強化時に使用する素材。
・ポータルキー

:マップ内に4種ある地域への入場が可能になる鍵。
・各色の欠片



:マップ中央の「合成の碑石」にて†ライゾシンボリックカフス強化時に使用する素材。
色によって強化できる能力値が異なる。
・鉱物の塊


:青色、赤色の2種があり、マップ中央の「合成の碑石」にて
神秘鉱アビリティを作成するための素材となる。
【注意事項】
※各報酬ボックスから何も獲得できないこともあります。
【能力合成手順】
1.神秘の採掘地中央にある「合成の碑石」にて「1.能力合成」を選択します。
2.神秘の採掘地内で獲得した各色の欠片



を選び、 強化するステータスを選択します。
3.合成に必要な各等級合成欠片

を選択すると、†ライゾシンボリックカフスの能力値が増加します。
※等級によって消費する合成用欠片の個数が異なります。
※等級によって1回の強化時に増加する値が異なります。
下級合成用欠片:+1
中級合成用欠片:+1~+2
上級合成用欠片:+2~+4
【注意事項】
※合成の碑石で強化が可能な†ライゾシンボリックカフスの能力値はすべての能力値100が上限となります。
神秘の採掘地内で獲得できる上限突破用アイテム「能力値上限拡張の鉱物」を使用することで
強化可能上限値を拡張することが可能になります。
【アビリティー合成手順】
1.神秘の採掘地中央にある「合成の碑石」にて「2.アビリティー合成」を選択します。
2.神秘の採掘地内で獲得した「青色の鉱物の塊

」もしくは「加工された青色の鉱物の塊

」を選択します。
3.神秘の採掘地内で獲得した「赤色の鉱物の塊

」もしくは「加工された赤色の鉱物の塊

」を選択します。
4.合成個数を入力すると素材を消費して†ライゾシンボリックカフス用のアビリティ
「神秘鉱アビリティ

」を獲得できます。
†ライゾシンボリックカフスにアビリティ用スロットを追加し、神秘鉱アビリティを装着しましょう。
【注意事項】※青色の鉱物の塊+赤色の鉱物の塊の組み合わせで作成されるアビリティは、
「的中剣」「機敏」いずれかの神秘鉱アビリティが作成されます。
※加工された青色の鉱物の塊+加工された赤色の鉱物の塊をの組み合わせで作成されるアビリティは
「尖った刃」「鋭い刃」「知力」「耐魔力」いずれかの神秘鉱アビリティが作成されます。
ガナポリー防衛戦
【参加条件】
・以下クエストをクリア済のキャラクター
-「[メメント・モリ]シミュレーション#1 :古の試験の塔」
・以下クエストをクリア済または進行中のキャラクター
-「[メメント・モリ]シミュレーション#3:ガナポリー防衛戦」
【進行手順】
1.「アルカディア中心部」の「シミュレーションされた異空間」に近づき、
「シミュレーション#3:ガナポリー防衛戦」を選択します。
【詳細】
1.入場後、3カ所いずれかの結界へランダムにモンスターが進行します。
2.結界が破壊されないようにモンスターを討伐すると、次のラウンドに移動します。
3.結界が破壊された時点でゲームが終了します。
【ミッション・特殊シチュエーション】
■ミッション

5ラウンドごとにミッションが発生し、クリア時に「マジックコイン」を3枚追加で獲得します。
ミッション失敗時、デバフ「ジティシの呪い」状態となります。
■特殊シチュエーション
5ラウンドごとに特殊シチュエーションが発生し、フィールドに様々な効果をもたらします。
【専用UI】
No |
アイコン |
詳細 |
① |
 |
ラウンド準備を待たず、すぐにラウンドを開始します。 |
② |
 |
階層クリア時に、次の5の倍数の階層までスキップします。 ※到達ラウンド以下の場合プレイ時のみ活性化可能。 |
③ |
 |
現在のラウンドの情報をシステムメッセージで表示します。 |
④
ラウンドを突破すると、1ラウンドごとに「マジックコイン」を3枚獲得します。
「マジックコイン」を使用して以下のアイテムを購入することができます。
アイテム名 | |
必要枚数 |
説明 |
テレポートホールモデル |
 |
3 |
敵を追い返すポータルを生成できる古代のアイテム。地面に放り投げて使用できる。 範囲内に入った敵をスタート地点に追い返す。 |
ショックグラウンドモデル |
 |
1 |
敵を気絶させるポータルを生成できる古代のアイテム。地面に放り投げて使用できる。 範囲内に入った敵を気絶させ、消える。 |
ロースティングファイヤーモデル |
 |
3 |
敵を燃やし、弱化させる炎を生成できる古代のアイテム。地面に放り投げて使用できる。 範囲内に入った敵に持続ダメージを与え、受けるダメージを増加させる。 |
挑発する人形モデル |
 |
3 |
敵の攻撃を自分に向けさせ、足止めする人形を召喚できる古代のアイテム。地面に放り投げて使用できる。 人形の近くにいる敵を挑発するが、結界の近くにいる敵には効かない場合もある。 |
回復する人形モデル |
 |
1 |
味方を継続的に回復させる人形を召喚できる古代のアイテム。地面に放り投げて使用できる。 人形の近くにいるプレイヤー/召喚獣を持続回復させる。 |
アサルトスペルモデル |
 |
5 |
自分またはチームメンバーの与えるダメージを増加させる古代のアイテム。 使用した対象に攻撃ダメージ増加効果を付与する。 |
ビジランススペルモデル |
 |
5 |
自分またはチームメンバーの受けるダメージを減少させる古代のアイテム。 使用した対象に被ダメージ減少効果を付与する。 |
ゲートリペアリングモデル |
 |
50 |
結界のメンテナンスを行える古代のアイテム。 結界に使用すると、耐久度を回復する。 |
ガナポリー魔法使い |
 |
- |
1入場につき2回まで、ガナポリー魔法使いを召喚します。 |
【ランキング報酬】
・毎週日曜日0:00にランキングがリセットされ、
キャラクタータイプ毎にランキング1位のキャラクターはランキング報酬を獲得することができます。
・ランキング報酬「†ガナポリックロイヤルクローク」は
ランキング該当週の次週の月曜日12:00期限となります。
・ランキングは下記によって順位付けされます。
- 結界3か所の残りHP
- 到達ラウンド数