・コンテンツにおけるレア報酬の内容を調整しました。
ー一部の装備製作材料など、アイテムの獲得量が増加します。
ーレア報酬に「ELSOスクロール」を追加しました。各コンテンツにて獲得できる報酬に関する詳細は、
別途お知らせをご確認ください。
アイテム名 |
ランク |
ELSOスクロール(1ポイント) |
V |
ELSOスクロール(10ポイント) |
R |
ELSOスクロール(50ポイント) |
R |
・特定コンテンツをクリアしたりボスを倒した時、基本報酬として「ELSOスクロール(50ポイント)」を獲得するようになりました。
ー本アイテムの獲得はデュアルブースト効果の影響を受けます。
デュアルブーストを使用して獲得したELSOポイントは「フィールド狩り」の獲得制限とは別扱いとなります。
コンテンツ |
獲得数(個) |
マーキュリアル / ルミナスコアマスターダンジョン |
5 |
アビスコアマスターダンジョン |
15 |
エクリプスコアマスターダンジョン |
20 |
アビス深層ヘル難易度 |
10 |
エクリプスコンテンツ |
15 |
最後の決戦 |
50 |
フィールドボス |
獲得数(個) |
アーカン |
15 |
スフォルツェンド |
20 |
破滅の祈願 |
30 |
フィールドモンスター |
獲得数(個) |
異界の峡谷防衛戦 先鋒隊部隊長 |
25 |
・アビス-深層(ボス戦)及びアビスコアマスターダンジョンの区間を従来のⅠ~ⅥからⅠ~Ⅲに簡素化しました。
・アビスコンテンツの簡素化に伴い、「デュアルブースト」の仕様を変更しました。
ーアビス-深層Ⅳ、Ⅴ、Ⅵの「デュアルブースト」アイテムの使用時に、アビス-深層Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの「デュアルブースト」アイテムに変更できます。
ーアビス-深層Ⅳ、Ⅴ、Ⅵの「デュアルブースト」バフの残り時間に応じて、アイテム「アビス深層デュアルブースト交換券」を小包で支給します。
※バフの残り時間は2025年8月27日(水)メンテナンス開始時間を基準に計算され、1日(24時間)単位に換算した分の交換券を支給します。
※例
「アビス-深層Ⅳデュアルブースト」バフが1日(24時間)残っている場合 |
「アビス深層デュアルブースト交換券(1日)」1個支給 |
「アビス-深層Ⅳデュアルブースト」バフが26時間残っている場合 |
「アビス深層デュアルブースト交換券(1日)」2個支給 |
※支給された「アビス深層デュアルブースト交換券(1日)」を使用すると、アビス-深層Ⅰ~Ⅲデュアルブーストアイテムの中から1つを選択して獲得できます。
・マーキュリアル洞窟のルミナス及びアビスボス戦深層、アビスコアマスターダンジョンの簡素化に伴い、報酬の支給回数が増加しました。
ー「アークロン勲章」の支給量が2倍になります。
ーアビスボス戦深層の「ボスモンスター討伐報酬(2回支給)」と「征服報酬(1回支給)」を統合しました。
ーアビスコアマスターダンジョンの「ボスモンスター討伐報酬(1回支給)」と「征服報酬(1回支給)」を統合しました。
ー各コンテンツをクリアした時のレアアイテム支給回数を一部調整しました。
コンテンツ |
クリア時の報酬支給回数 |
備考 |
ルミナス |
3回 |
変更 |
アビス |
4回 |
変更 |
アビスコアマスターダンジョン |
3回 |
変更 |
2.一部コンテンツの入場及びクリアに関する仕様を変更しました。
コンテンツ |
変更内容 |
忘却の地下墓所 |
・コンテンツ完了回数がカウントされるタイミングを「使命の継承者ニックス」を倒した時点に変更しました。 ・ボス報酬が支給されるタイミングをボス退治直後に変更しました。 ・チームプレイ時、過去の進行記録から続行する機能を削除しました。 |
マーキュリアル洞窟 |
・ボスクリア時、3秒後自動的にダンジョンから離脱するように変更しました。 ・ボスクリア後はダンジョンに入場できないように変更しました。 |
神鳥の塒 |
・クリア回数としてカウントされるタイミングを、入場時からボス退治時に変更しました。 ・入場制限回数は、神鳥を倒した回数が基準になります。 |
地下要塞の亡霊 |
・変更前:入場後クリアしていない記録が存在する場合、入場不可 ・変更後:入場した記録と関係なく、好きなほうを選んで入場可能 |
エクリプスボス討伐戦 |
・変更前:無料入場回数を全て消費しないとTP入場不可 ・変更後:無料入場回数が残っていてもTP入場可能 |
・チームプレイ時、チームメンバーが途中離脱した場合、ダンジョン内のモンスターは無敵状態になります。
・チームで入場時、チームロックが1時間適用され、クリアすると解除されます。
・以下コンテンツの入場制限基準を、従来の「1NEXON IDにつき1キャラクター」から「1NEXON IDにつき1テイルズID」制限に変更しました。
例)同じテイルズID内のAキャラクターが「神鳥の塒」を3回クリアした場合、Bキャラクターがクリアできる回数は、週間プレイ回数上限7回のうち、残り4回となります。
ー忘却の地下墓所、マーキュリアル洞窟、ルミナス、プシーキーの虚像、エターナルケーブ、神鳥の塒(ノーマル/ハード)、
アビスボス戦(ノーマル/ハード/ヘル)、地下要塞の亡霊、エターナルフロア、エクリプスボス戦、アフェティリア(ノーマル/ハード)、
シオカンヘイムボス討伐戦、オーディン全面戦、エクリプスボス討伐戦、異界の峡谷防衛戦、オルリー防衛戦(ヘル)
・コンテンツ報酬の変更に伴い、一部コンテンツの無料入場回数が初期化されます。
ー8月25日(月) ~ 8月27日(水)のメンテナンス前にコンテンツを進行しても、8月27日(水)のメンテナンス後に再度進行することが可能です。
【対象コンテンツ】
忘却の地下墓所、マーキュリアル洞窟、ルミナス、エターナルケーブ、神鳥の塒、アビスボス戦、地下要塞の亡霊、深淵の宝物庫、エターナルフロア、エクリプスボス戦、エクリプスボス討伐戦、補給品奪還、別動隊討伐、アフェティリア、月の女王の軍の訓練所、オルリー防衛戦(ヘル)
3.新通貨「ELSO」を実装しました。
・ELSOは取引不可で、テイルズID内で共有できます。
ー最大所持上限は1,000万ポイントです。
ーシエナのオーラ、インクリ、+12以上の装備強化、レリック強化にてSEEDの代わりに使用できます。
・所持数はインベントリで確認できます。
・詳細については
別途お知らせをご確認ください。
4.新規強化システム「シエナのオーラ」を実装しました。
※詳細は「
開発者ノート」をご覧ください。
・以下のコンテンツのドロップ報酬に「ヒンデンの粉」を追加しました。
ーアビス(ヘル)、アフェティリア(ノーマル)、アフェティリア(ハード)、ボス討伐戦、最後の決戦
ー全てのコンテンツを合算し、1NEXON IDにつき1週間に最大135個まで獲得できます。
・1NEXON IDにつき1週間に1回、アミティス/カルデア要塞の商店で「ヒンデンの粉袋(20個)」を購入できます。
・以下のクラウン達成報酬に「ヒンデンの粉袋」を追加しました。
ーインペリアルクラウン - ヒンデンの粉袋(35個)
ーマスタークラウン - ヒンデンの粉袋(25個)
ートリプルクラウン - ヒンデンの粉袋(15個)
ーロイヤルクラウン - ヒンデンの粉袋(5個)
・クラドフリーマーケットのNPC「ティア」から「エイラのハンマー」、「還流の書」を購入できます。
5.「ルミナス」、「アビス」、「アフェティリア」のEXモードを追加しました。
※詳細は「
開発者ノート」をご覧ください。
6.フィールド狩りを改善しました。
・アビス深層のモンスターがレアアイテムをドロップしないように調整しました。
・一部の狩場のレアドロップ報酬でテイルズID帰属の「強化の石」が支給されます。
・古の記憶の森/精霊の神殿/アークロン地下要塞/エクリプス軍営狩場のレアドロップ報酬を調整しました。
・フィールド狩場でのドロップ及びコンテンツレア報酬から獲得できる一部のアイテムを削除しました。
※例)報酬から削除されたアイテムの一部をご案内します。
古代ゴ-レムの心臓 |
火の痕跡 |
水の痕跡 |
風の痕跡 |
土の痕跡 |
雷の痕跡 |
火の破片 |
水の破片 |
風の破片 |
土の破片 |
雷の破片 |
光の破片 |
地下墓所石花の欠片 |
悪魔の痕跡 |
プシーキーの残骸 |
魔力結晶のかけら |
メルカルト・キマイラの残骸 |
アークロン要塞の残骸 |
スペシャルスキルの欠片 |
深淵の宝物庫の鍵 |
ムーンストーン羅針盤 |
神鳥の粉 |
月光の粉 |
ムスペルの破片 |
・フィールド狩場でモンスター討伐時にELSOを獲得できるようになり、週間獲得上限が適用されます。
ー上限値はキャラクターの成長段階によって異なります。
獲得条件 |
ELSO獲得量(週間) |
1~310レベル |
140,000 |
310レベル/4次覚醒 |
280,000 |
310レベル/エタ1レベル |
420,000 |
エタ11レベル |
437,500 |
エタ21レベル |
455,000 |
エタ31レベル |
472,500 |
エタ41レベル |
490,000 |
エタ51レベル |
507,500 |
エタ61レベル |
525,000 |
エタ71レベル |
542,500 |
・ELSOは1NEXON IDにつき1テイルズID内のキャラクターのみが獲得でき、週間獲得上限はアカウント内で共有されます。
例)同じテイルズID内のAキャラクター(310レベル、4次覚醒)がELSO 200,000ポイントを獲得している場合、
Bキャラクター(エタ61レベル)は、その週の最大値である525,000ポイントのうち残りの325,000ポイントまでしか追加で獲得できません。
・一部の狩場でのみモンスター討伐時にELSOを獲得でき、狩場の難易度によって獲得できるELSOポイントの範囲やランクが異なります。
ー獲得するポイントは「レアドロップ率増加」の影響を受けます。
ランク |
獲得ポイント |
ノーマル |
1ポイント or 10ポイント |
レア |
100ポイント or 1,000ポイント or 10,000ポイント |
ー以下の狩場でELSOを獲得できます。詳細については
別途お知らせをご確認ください。
狩場 |
備考 |
忘却のアカドラト |
- |
プシーキーの虚像 |
- |
八色鳥の夢 |
- |
アビス深層 |
- |
兄弟の鍛冶場 |
- |
異界の峡谷防衛戦 |
入場時、ビアヌの祝福が付与されます。 ・「神鳥ビアヌ」 が、「インフェイズフェノミノン」に立ち向かう資格を 認定された一部の伝承者に授けた祝福で、最上位難易度の狩場でのみ適用される効果です。 ・この祝福が適用されると、ELSO週間獲得上限が20%増加します。 |
※「異界の峡谷防衛戦」でエタ21レベルのキャラクターでモンスターを倒すと、「ビアヌの祝福」効果が適用され、546,000ポイントのELSOを獲得できます。
・ELSO獲得を表示するUIを追加しました。
ー該当UIは画面上部のボタンから確認できます。
7.クラウンシステムを改善しました。
・コンテンツクリア時に獲得できる名声ポイントを変更しました。
ーコンテンツごとに獲得できるポイントの総量制限を廃止し、各コンテンツに個別獲得量を付与します。
ーただし、獲得できる名声ポイントの総量は30,000ポイントまでとなります。
コンテンツ |
支給ポイント |
条件 |
忘却の地下墓所 |
150 |
ニックスクリア基準 |
マーキュリアル洞窟 |
200 |
ボスごと支給 |
ルミナス |
200 |
|
神鳥の塒(ハード) |
400 |
神鳥クリア基準 |
アビスダンジョン(ヘル) |
350 |
|
地下要塞の亡霊 |
350 |
|
補給品奪還 |
300 |
|
エクリプスボス戦 |
500 |
ボスごと支給 |
アフェティリア(ノーマル) |
500 |
ボスごと支給 |
アフェティリア(ハード) |
800 |
ボスごと支給 |
月の女王の軍の訓練所 |
500 |
|
エクリプスボス討伐戦 |
500 |
|
最後の決戦 |
1000 |
|
マーキュリアルコアマスターダンジョン |
250 |
|
アビスコアマスターダンジョン |
350 |
|
エクリプスコアマスターダンジョン |
500 |
|
オルリー防衛戦(ヘル) |
250 |
|
ルミナス(EX) |
250 |
|
アビス-深層(EX) |
350 |
|
キシニク(EX) |
1000 |
|
・交換により名声ポイントを獲得できる一部の交換品及びポイントを変更しました。
・アークロン勲章、名誉あるアークロン勲章、月の女王の軍勲章で交換できるクラウン名声ポイントを調整しました。
ー変更後の交換品一覧及びポイントの詳細は、クラウンUI内の[ヘルプ]から確認できます。
8.エタレベル61~80の「最大防御力制限」及び「最大ステータス制限」を調整しました。
|
最大防御力制限 |
最大防御力制限 |
最大ステータス制限 |
最大ステータス制限 |
エタレベル |
調整前 |
調整後 |
調整前 |
調整後 |
61 |
19,000 |
19,125 |
2,000 |
2,010 |
62 |
19,000 |
19,250 |
2,000 |
2,020 |
63 |
19,000 |
19,375 |
2,000 |
2,030 |
64 |
19,000 |
19,500 |
2,000 |
2,040 |
65 |
19,000 |
19,625 |
2,000 |
2,050 |
66 |
19,000 |
19,750 |
2,000 |
2,060 |
67 |
19,000 |
19,875 |
2,000 |
2,070 |
68 |
19,000 |
20,000 |
2,000 |
2,080 |
69 |
19,000 |
20,125 |
2,000 |
2,090 |
70 |
19,000 |
20,250 |
2,000 |
2,100 |
71 |
19,000 |
20,375 |
2,000 |
2,110 |
72 |
19,000 |
20,500 |
2,000 |
2,120 |
73 |
19,000 |
20,625 |
2,000 |
2,130 |
74 |
19,000 |
20,750 |
2,000 |
2,140 |
75 |
19,000 |
20,875 |
2,000 |
2,150 |
76 |
19,000 |
21,000 |
2,000 |
2,160 |
77 |
19,000 |
21,125 |
2,000 |
2,170 |
78 |
19,000 |
21,250 |
2,000 |
2,180 |
79 |
19,000 |
21,375 |
2,000 |
2,190 |
80 |
19,000 |
21,500 |
2,000 |
2,200 |
9.装備移動及び取引制限システムを導入しました。
・特定のコンテンツに参加した場合、装着している装備に7日間「取引・移動不可」属性が付与されます。
ー適用対象コンテンツは、SEED報酬が支給されるコンテンツ及びランキングコンテンツ、ELSOを獲得できる狩場となります。
・コンテンツ入場後は装備の解除及び変更ができなくなります。
10.レリックの拡張・強化のための新規コンテンツ「古代レリックの聖域」を追加しました。
・「神鳥のレリック」段階が最大+10まで拡張され、「ルナリアレリック」が新しく追加されました。
・新たなレリック能力値強化システムを実装しました。
・レリック強化のための新規コンテンツ「古代レリックの聖域」を実装しました。
※詳細は「
開発者ノート」をご覧ください。
11.シエナのオーラ実装を記念して、「シエナのオーラ 」実装記念イベントを開始します。 
※詳細については
別途お知らせをご確認ください。
12.イベント「ブルーコーラル大騒動Ⅱ - イルミネーション祭り」を開始します。

※詳細については
別途お知らせをご確認ください。
13.特設サイトにてイベント「宝物争奪戦」を開始します。
※詳細については
別途お知らせをご確認ください。
14.テイルズパスSeason3を開始しました。 
※詳細については
別途お知らせをご確認ください。
15.宝箱「煌陽探遊」の販売を開始しました。
【販売期間】2025年8月27日(水)メンテナンス後 ~ 2025年10月1日(水)メンテナンス前まで
【販売アイテム】 | 宝箱「煌陽探遊」1個 | 300 NEXON ポイント |
宝箱「煌陽探遊」5個 | 1,450 NEXON ポイント |
宝箱「煌陽探遊」11個 | 3,000 NEXON ポイント |
宝箱「煌陽探遊」40個 | 10,000 NEXON ポイント |
※詳細については
別途お知らせをご確認ください。
16.宝箱「鏡花水月」の内容を更新しました。
※今回の更新では新規アバターの構成はありません。
詳細な構成については、
別途お知らせをご確認ください。
17.「シエナのオーラ」再設定&抽出アイテム4種の販売を開始しました。 
※詳細については
別途お知らせをご確認ください。
18.イベント「ブルーコーラル大騒動Ⅰ - 隠された宝物を探して」を終了しました。
ーイベントで獲得した「海賊の金貨」は2025年9月3日(水)メンテナンス前まで使用可能です。
19.アイテムショップにて以下のアイテムの販売を終了しました。
・炎舞夏夜
・ミネの財宝ボックス
・[増幅]神秘の採掘地入場券
20.TP商店にて以下のアイテムの販売を終了しました。
・[TP]ムーンストーン支給ボックス
・[TP]名札染色剤(輝く夜空)
・[TP]ペット名札染色剤(キラキラ輝く夜空)
・[TP]看板染色剤(輝く夜空)
【修正・変更】
・コンテンツ追加入場時に消費される初回TP費用を変更し、入場回数に応じたTPの増加幅を従来の10%から5%に下方修正しました。
コンテンツ |
変更前(初回TP) |
変更後(初回TP) |
地下要塞の亡霊 |
600 |
300 |
エクリプスボス戦 |
1,000 |
400 |
エクリプスボス討伐戦 |
1,000 |
400 |
アフェティリア(ノーマル/ハード) |
1,000 |
600 |
・強化UIのタブを、使用頻度と強化重要度を基準に並べ替えました。
・強化できない装備を強化UIに登録した場合、装備強化情報が表示されないように修正しました。
・一部アイテムが取引不可属性に変更され、フィールドに捨てた時に自動的に削除されるように変更しました。
※対象アイテム:月の実、黄金団子、風のキャンディ、採集アイテム(蘇生草、太陽草など)、ルーンの原石など
・「ルーンの庭園」に出現するNPC「フォレスト」の一部機能を改善しました。
ーNPC「フォレスト」が常時出現するようになり、販売商品を変更しました。
販売アイテム |
説明 |
販売価格(SEED) |
アビス深層100階突破券 |
アビス-深層(Ⅰ~Ⅵ)100階に挑戦する資格を獲得できる。 |
5億SEED |
風のキャンディボックス |
風のキャンディを獲得できる。 |
5万SEED |
黄金団子ボックス |
黄金団子を獲得できる。 |
1,000万SEED |
強化の石(9999個)ボックス |
強化の石を9,999個獲得できる。 |
1,900万SEED |
植物ボックス |
希望する植物を選択して獲得できる。 |
5万SEED |
⇒改・エナジーP(大) |
|
2,500万SEED |
⇒改・活力P(大) |
|
2,500万SEED |
・「記憶の森の前哨基地」にいるNPC「ルエラ」の販売商品が追加されました。
アイテム名 |
説明 |
販売価格(SEED) |
加工された月の鉱物ボックス |
加工された月の鉱物を獲得できる。 |
10億SEED |
月の実ボックス |
希望する月の実を選択して獲得できる。 |
50万SEED |
・最後の決戦で「出る」アイコンから退場する際、注意メッセージが表示されるようになりました。
・異界の峡谷防衛戦依頼書(1)、(2)、(3)の販売を終了しました。
ー「異界の峡谷防衛戦」でモンスターを倒した際の基本報酬として「ELSOポイント」を獲得できるようになったため、本アイテムの販売を終了します。
ー所持中の依頼書をダブルクリックすると、アイテム1個につき10,000SEEDを獲得できます。
・NPC「ルイノ」の商店に以下のアイテムを追加しました。
アイテム名 |
販売価格 |
アイテム説明 |
[TP] 取引解除スクロール |
4,000TP |
・アイテムを使用すると、取引および移動が一時的に制限されたアイテムを解除してくれるスクロール。 ・ルーンの庭園でのみ使用可能。 ・1NEXON IDにつき、1週間に2回まで購入できます。 |
[TP] 古代レリックの聖域デュアルブースト(1回) |
600TP |
・アイテムを使用すると、キャラクター単位で「デュアルブーストバフ」効果が適用される。 ー「デュアルブーストバフ」は期間制限がなく、最大100回まで重複して利用できます。 ー「古代レリックの聖域」でボスモンスターを倒すとバフの重複回数が1減少し、報酬を1回追加獲得します。 ー神鳥/キシニクともに共通して適用されます。 |
・「八色鳥の夢」の入場及びクリアに関する仕様を変更しました。
コンテンツ |
変更内容 |
八色鳥の夢 |
・変更前:戦闘マップの場合、モンスター退治直後に入場制限回数カウント ・変更後:入場と同時に入場制限回数カウント |
・5次覚醒材料のアイテム名を修正しました。
修正前 |
修正後 |
守護者の証-深層Ⅰ、Ⅱ |
守護者の証-深層Ⅰ |
守護者の証-深層Ⅲ、Ⅳ |
守護者の証-深層Ⅱ |
守護者の証-深層Ⅴ、Ⅵ |
守護者の証-深層Ⅲ |
・一部アイテムの商店販売が制限されます。
ー対象アイテム:アルカ・フォシル/アルカ・ブラッド装備、ヘリア・フォシル/ヘリア・ブラッド装備、エンキリア装備
・サンスルにいるNPC「センウク」が「神鳥のレリック(+2)」を支給しないように変更しました。
・サンスルにいるNPC「センウク」と会話する際表示される「+1神鳥のレリックを分解する。」項目を削除しました。
・サンスルにいるNPC「センウク」と会話する際表示される「装着中の+1神鳥のレリックの能力値を+2神鳥のレリックに転移させる。」項目を削除しました。
・アイテム「凝縮された神鳥の粉」を使用する強化方式を廃止しました。
ー新規レリック強化システムのUIで「凝縮された神鳥の粉」を材料として使う方式に変更されました。
ー「凝縮された神鳥の粉」を使用して、神鳥のレリック進化材料と交換できます。
・インファーナル、アクィルス、アビス、エクリプス装備を分解できるようになりました。
ーアクィルス装備を分解すると、一部の装備材料とともに一定確率で「シエナのオーラ」7段階以上の強化材料である「職人の魂」を獲得できます。
ーアビス装備を分解すると、一部の装備材料とともに100%の確率で「職人の魂」2個を獲得します。
ーエクリプス装備を分解すると、一部の装備材料とともに100%の確率で「職人の魂」30個を獲得します。
・「ルーンの庭園」のマルメロ及び薬草から「完全回避の薬」と「回避のクッキー」を獲得しないように修正しました。・ビューティーショップでヘア、スキン、リップ、カラーレンズを染色する時、右クリックでポップアップ表示されていた、説明ウィンドウを削除しました。
・†腹ぐろ眼鏡(黒)Aのグラフィックが稀に正常に表示されない問題を修正しました。
・銀行倉庫UIを閉じる時、数量入力ウィンドウが開いている場合は両方閉じるように修正しました。
・†リトルキングマントAアバター着用時にキャラクターが不自然に表示される問題を修正しました。
・†大瑠璃蜻蛉の翅剣の武器強化エフェクトが表示されない問題を修正しました。
・「ベンヤ」が†ロングぽんぽんマフラーA着用時にアバターの位置が不自然に表示される問題を修正しました。
・†霊王結魔弾(カーラ)SA着用時にキャラクターが不自然に表示される問題を修正しました。
・「アナイス」の誕生日イベント進行中、特定の場面でアナイスの腕のモーションが不自然に表示される問題を修正しました。
・8/25(月)臨時メンテナンス後から、フリーマーケットのユーザー商店でアイテムを購入できない問題を修正しました。
今後とも『テイルズウィーバー』をよろしくお願い申し上げます。