1.コンテンツクリアSEED報酬
①コンテンツクリア報酬としてのSEEDは、1週間で最大60億SEEDまで獲得できます。
②SEED報酬はNEXON IDごとに1個のテイルズID内のキャラクターのみが獲得できます。また、週間の獲得上限はテイルズID内で共有されます。
例)同じテイルズID内のAキャラクターがすでに40億SEEDを獲得している場合、
Bキャラクターはその週に残りの20億SEEDまでしか追加で獲得できません。
2.コンテンツ別SEED獲得詳細について
①週間最大60億SEEDの上限内で、コンテンツごとに獲得可能なSEED報酬は以下の通りです。
▶コンテンツ別週間獲得SEED
コンテンツ名 |
区分 |
1回の報酬 |
日間獲得制限 |
週間獲得制限 |
週間獲得 SEED |
コンテンツ別週間獲得上限 |
マーキュリアル洞窟 |
4種のボス&ルミナス |
15,000,000 |
5回 |
35回 |
525,000,000 |
525,000,000 |
アビス |
ノーマル難易度(ソロ) |
11,000,000 |
- |
21回 |
231,000,000 |
945,000,000 |
ノーマル難易度(チーム) |
14,000,000 |
- |
21回 |
294,000,000 |
ハード難易度(ソロ) |
21,000,000 |
- |
21回 |
441,000,000 |
ハード難易度(チーム) |
24,000,000 |
- |
21回 |
504,000,000 |
ヘル難易度(ソロ) |
30,000,000 |
- |
21回 |
630,000,000 |
ヘル難易度(チーム) |
35,000,000 |
- |
21回 |
735,000,000 |
地下要塞の次元の隙間 |
|
30,000,000 |
- |
7回 |
210,000,000 |
|
神鳥の塒 |
ノーマル難易度(ボス別に支給) |
12,000,000 |
- |
21回 |
252,000,000 |
735,000,000 |
ハード難易度(ボス別に支給) |
35,000,000 |
- |
21回 |
735,000,000 |
エクリプス |
補給品奪還 |
30,000,000 |
1回 |
7回 |
210,000,000 |
5,425,000,000 |
先鋒隊討伐(ボス) |
35,000,000 |
1回 |
7回 |
245,000,000 |
捜索隊討伐(ボス) |
70,000,000 |
1回 |
7回 |
490,000,000 |
支援部隊討伐(ボス) |
35,000,000 |
1回 |
7回 |
245,000,000 |
魔法部隊討伐(ボス) |
70,000,000 |
1回 |
7回 |
490,000,000 |
アフェティリアハード(ボス別に支給) |
40,000,000 |
- |
21回 |
840,000,000 |
月の女王の軍の訓練所 |
35,000,000 |
1回 |
7回 |
245,000,000 |
エクリプスボス討伐戦 |
|
40,000,000 |
- |
14回 |
560,000,000 |
|
最後の決戦 |
|
300,000,000 |
- |
7回 |
2,100,000,000 |
|
コアマスターダンジョン |
マーキュリアル5種のボス |
30,000,000 |
- |
20回 |
600,000,000 |
2,100,000,000 |
アビス3種のボス |
35,000,000 |
- |
20回 |
700,000,000 |
エクリプス6種のボス |
40,000,000 |
- |
20回 |
800,000,000 |
その他 |
オルリー防衛戦 |
30,000,000 |
- |
7回 |
210,000,000 |
260,000,000 |
忘却の地下墓所ヘル難易度(クリア時) |
10,000,000 |
- |
5回 |
50,000,000 |
※
コンテンツクリア時、週間SEED総獲得量は60億SEEDまでとなります。 ※
各コンテンツごとに設定された週間獲得上限があり、その上限を超えてSEEDを獲得することはできません。
※ただし、コンテンツごとの週間獲得上限が残っていても、既に週間総獲得上限(60億SEED)に到達している場合、超過分のSEED報酬は支給されません。
3.コンテンツSEED報酬獲得表示
①週間の総SEED獲得状況は、コンテンツ情報UI内の「コンテンツクリア状況」タブ右上から確認できます。
②コンテンツごとのSEED獲得状況は、コンテンツ情報UI内の各コンテンツのクリア状況から確認できます。
ELSO 1.ELSOポイントの獲得制限について
①ELSOは取引不可で、テイルズID内で共有できます。最大所持上限は1,000万ポイントです。
②NEXON IDごとに1個のテイルズID内のキャラクターのみが獲得できます。週間獲得上限はテイルズID内で共有されます。
例)同じテイルズID内のAキャラクター(310レベル、4次覚醒)がELSO 200,000ポイントを獲得している場合、
Bキャラクター(エタ61レベル)は、その週の最大値である525,000ポイントのうち残りの325,000ポイントまでしか追加で獲得できません。
2.ELSOポイントの獲得上限について
①フィールド狩りで獲得可能なELSOポイントの上限は、キャラクターのスペックによって異なります。
▶キャラクタースペック別獲得上限値
獲得条件
|
ELSO獲得量(週間)
|
1~310レベル
|
140,000
|
310レベル/4次覚醒
|
280,000
|
310レベル/エタ1レベル
|
420,000
|
エタ11レベル
|
437,500
|
エタ21レベル
|
455,000
|
エタ31レベル
|
472,500
|
エタ41レベル
|
490,000
|
エタ51レベル
|
507,500
|
エタ61レベル
|
525,000
|
エタ71レベル
|
542,500
|
3.フィールド狩りELSOの獲得場所
①一部のフィールド狩り場でELSOを獲得でき、狩の難易度によって獲得できるELSOポイントの範囲やランクが異なります。
②獲得するELSOポイントは、「レアドロップ率増加」オプションの影響を受けます。
▶ELSOポイントのランク
ランク
|
獲得可能ELSO
|
ノーマルランク
|
1ポイント、10ポイント
|
レアランク
|
100ポイント、1,000ポイント、10,000ポイント
|
▶狩り場別獲得ELSO
狩り場 |
獲得可能ELSO (最小/最大) |
備考 |
忘却のアカドラト |
1ポイント(1/1) |
|
100ポイント(1/1) |
プシーキーの虚像 |
1ポイント(2/3) |
|
10ポイント(1/2) |
100ポイント(1/2) |
八色鳥の夢 |
1ポイント(10/20) |
|
10ポイント(5/10) |
100ポイント(8/10) |
アビス深層 |
1ポイント(1/2) |
|
10ポイント(1/1) |
100ポイント(1/1) |
兄弟の鍛冶場 |
1ポイント(3/5) |
|
10ポイント(1/1) |
100ポイント(1/2) |
1,000ポイント(1/1) |
異界の峡谷防衛戦 |
1ポイント(8/10) |
入場時、ビアヌの祝福が付与されます。
・「神鳥ビアヌ」が「インフェイズフェノミノン」に立ち向かう資格を認めた 一部の伝承者に授けられた祝福で、 最上位難易度の狩り場でのみ適用される効果です。
・この祝福が適用されると、ELSOの週間獲得上限が20%増加します。
|
10ポイント(2/4) |
100ポイント(2/4) |
1,000ポイント(1/1) |
10,000ポイント(1/1) |
※
フィールド狩り場で獲得できるELSOは、キャラクタースペック
ごとの週間獲得上限値を超えることはできません。 ※
「ビアヌの祝福」はELSOを獲得できる狩り場の中でも最上位難易度の狩り場でのみ適用される効果です。現在は「異界の峡谷防衛戦」でのみ適用されます。
※今後、「
異界の峡谷防衛戦」より難易度の高い狩り場が追加された場合、該当効果の適用対象狩り場は変更となります。
4.ELSO獲得表示
①画面左上のボタンから、「ELSO狩り場獲得情報UI」を開くことができ、狩り場で獲得したELSOをリアルタイムで確認できます。
②インベントリUI内のELSOポイントにマウスカーソルを合わせると、キャラクタースペックに応じた週間獲得量の簡易情報を確認できます。