テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

不具合対応状況 | SUPPORT

仕様 ペットの自動取得スキルのフィルターオプションの使用方法

【ペットの【S】自動取得スキルとは】



プレイヤーが倒したモンスターの通常ドロップアイテムを
ペットが代わりに取得します。
取得したアイテムはペットのかばんインベントリに保管されます。

ペットインベントリ保管不可のアイテム、
期限付きアイテム、
獲得するまで正体が不明なアイテムは、
スキルを使用して自動で拾うことができません。
また、ペットインベントリに必要な空きがない場合は
スキルを使用して自動で拾うことができません。

ペットの【S】自動取得スキルは、
ペットのレベルが4以上で
アイテム「ペットSスキルスクロール(自動取得)」を使用することで習得可能です。


■フィルターオプションの使い方



ペットがどんなアイテムを拾うか選択することができます。
チェック項目もしくは装着レベルのどれかに該当した場合にアイテムを拾います。
フィルターで選択した条件はキャラクター毎に保存されます。
ペットを変更したり、ゲームをログアウトした後も条件は維持されます。
【S】自動取得スキルをOFFにすると、アイテムを自動で拾わなくなります。

・各条件の説明
N…ノーマル等級のアイテムを拾います。
V…ヴァリュアブル等級のアイテムを拾います。
R…レア等級のアイテムを拾います。
S…スペシャル等級のアイテムを拾います。
装着レベル…装備アイテムの装着レベルを選択できます。入力したレベル以上のアイテムを拾います。


■使用例



上記画像の場合は、
装着レベル150以上のアイテムは全て拾います。
また、装着レベルに関係なく、
ノーマル等級のアイテムと、ヴァリュアブル等級のアイテムの両方も拾います。
ステータス
並び替え
記事表示数
ステータス 件名 日付 閲覧数
対応中 35
対応中 554
対応中 1433
修正完了 440
修正完了 449
修正完了 143
修正完了 402
仕様 299
修正完了 351
修正完了 263
修正完了 319
修正完了 600
修正完了 277
仕様 925
修正完了 1295
修正完了 1377
修正完了 495
修正完了 542
修正完了 675
修正完了 446