自由掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 自由掲示板 pcが壊れました 2013/08/14 一緒に遊んで下さってる方やクラブの方ご迷惑をおかけします。復帰までしばらくかかります。 スクラップを追加 コメントを投稿 システム的に壊れた場合リカバリーディスクで直ります。物理的に壊れた場合は... コメントする そういえばパソコンを直してくれと頼まれたとき、NEC製のパソコンはHDDにリカバリ領域なるものがあるらしい。NECのロゴが出た直後くらいに、F11を押せば起動は出来るらしいが、俺の場合はそれができなくて、HDDを取り出して、別PCでエラーチェックしたら直りましたとさ。NECじゃないなら、CD紛失の可能性ですかね。 コメントする pcにあまり詳しくないのですがウィンドウズが壊れましたと起動画面にでました コメントする あぁー...それならリカバリーディスクで直ると思います。お手元にリカバリーディスクはありますか?これを電源を入れてディスクを入れると自動で起動するタイプと電源を入れたら直ぐにF12キーを押して起動メニューからCDドライブを指定してEnterキーで起動するものがあります。より詳しいことはリカバリーディスク 使い方で検索した方がより詳しく乗ってます。 コメントする ただ注意としてリカバリーをするとそのパソコンにあるデータがお買い上げした時の状態に戻ります。つまり大切なデータが消えるって事ですね。このPCに大事なデータがある!って場合はパソコン専門店(アプライド・パソコン工房など)で相談して救出を試みましょう。また初期化がうまく行かない...って場合はパソコン専門店にPCとディスクを持っていくと初期化してくれます。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 投稿者 日付 閲覧数 215魔法双剣(武)どろっぷ(+1) ミストラル校長 2013/09/04 4780 日記7 よみがえるトラウマ(長文注意(+3) モエンドラゴンナイト 2013/09/04 4907 ステータスについて(+6) モエンTANABUTA 2013/09/04 3679 運営はキャラをどうしたいんだ…(+8) エルフィンタ悧狗 2013/09/04 5417 お話しの場[em:09](+2) クロティアカノレコス 2013/09/04 3673 日記6 続編)ノマの依頼が無理クエだと判明(+4) モエンドラゴンナイト 2013/09/03 5298 生産スキル(+2) モエンヴィンス 2013/09/03 5398 今のTW楽しい?(+7) モエンシェイナ 2013/09/03 19809 日記5 ノマアアアアア!!!(+5) モエンドラゴンナイト 2013/09/02 5123 わたし「8/28にねにゃこま更新されてたけど...」(+4) エルフィンタわたしのそうこ 2013/09/02 3698 みのさん芸能界引退(+1) モエン殺すぞ 2013/09/02 4175 日記4 ペット孵化へのタイムリミットとペットの死体(+6) モエンドラゴンナイト 2013/09/01 6582 【長文注意】今更聞けないNオーディン攻略法その3 エルフィンタ故てちんーィ 2013/08/31 5874 【長文注意】今更聞けないNオーディン攻略法その2(+2) エルフィンタちんーィ三 2013/08/31 14465 【長文注意】今更聞けないNオーディン攻略法その1(+1) エルフィンタてちんーィ 2013/08/31 16184 コレクター(+1) モエンイソレツト 2013/08/31 3451 カーラと毛皮のコートについて(+4) エルフィンタ希葵 2013/08/31 12918 日記3 魔獣レッドミネの話 モエンドラゴンナイト 2013/08/31 3744 みなさん好きな車はありますか?(+1) クロティアカノレコス 2013/08/30 3607 馬鹿な俺によるくだらんTW日記2(+2) モエンドラゴンナイト 2013/08/30 3903 ←181182183184185186187188189 ... 189→ 掲示板に投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
そういえばパソコンを直してくれと頼まれたとき、NEC製のパソコンはHDDにリカバリ領域なるものがあるらしい。NECのロゴが出た直後くらいに、F11を押せば起動は出来るらしいが、俺の場合はそれができなくて、HDDを取り出して、別PCでエラーチェックしたら直りましたとさ。NECじゃないなら、CD紛失の可能性ですかね。 コメントする
あぁー...それならリカバリーディスクで直ると思います。お手元にリカバリーディスクはありますか?これを電源を入れてディスクを入れると自動で起動するタイプと電源を入れたら直ぐにF12キーを押して起動メニューからCDドライブを指定してEnterキーで起動するものがあります。より詳しいことはリカバリーディスク 使い方で検索した方がより詳しく乗ってます。 コメントする
ただ注意としてリカバリーをするとそのパソコンにあるデータがお買い上げした時の状態に戻ります。つまり大切なデータが消えるって事ですね。このPCに大事なデータがある!って場合はパソコン専門店(アプライド・パソコン工房など)で相談して救出を試みましょう。また初期化がうまく行かない...って場合はパソコン専門店にPCとディスクを持っていくと初期化してくれます。 コメントする