自由掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 自由掲示板 ゲームできない 2015/06/11 あと何回ダウンロードしたらゲームできるようになりますか?ダウンロード中にエラーパッチ起動でエラー逃れて起動できてもタイトル画面行く前の暗点でエラー結果ゲームできない状態が続いているんですが、Windowse8.1だからなんでしょうけどそれはいつまで続くのかな、、、やっぱりいつまでも続くのかな スクラップを追加 コメントを投稿 私はINできましたが、エラー落ち多すぎですよねがんばって コメントする フルウィンドウだからでは?ウィンドウモードでないワイド画面ですと、エラーがおこることがありますよ。 コメントする やはりそうでしたか、フルウィンドウ起動で何度もエラー最終的にOSすら起動しなくなり、入れなおし・・・ コメントする 8.1ですがDLから起動までに問題なし、エラー落ちは露店放置の時は前のOSより断然多いなっと思います。フルでやらないので、ウィンドウ関係はわからんです。 コメントする その他、対処方はいくつかあるようですよ。1 ワイド画面で、メニューバーを左右どちらか固定するとおさまった。(できるかは、機種によりけりかもしれない)2 グラボ増設等で解像度を上げて調節しておさまった。(PCに疎い人はショップでやってもらったほうがよいです)どのOSに限ったことではないので、PC画面が横長か、解像度が足りているか等見てから、それから使えるように調節したほうがいいですねー。 コメントする エラー落ちは7でもありますし、頻度も少し増えた気はしますねー。8のエラーは以前から、結構あるようですねぇ。対応きれる3ヶ月前くらいからのXPですと、チャット文字が戦時中の伏字のように、黒く塗りつぶされたり。(笑) コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 投稿者 日付 閲覧数 イイトコ取りしたら?(+26) ゼルナあゆす 2015/07/09 4311 封印された宮殿(+8) ローゼンバーグ安施恩 2015/07/09 6172 紛らわしい告知(+2) エルフィンタ超ぼっち人 2015/07/08 4770 アイテム分解システムが更新されますように!!(+18) ゼルナとどめの一撃 2015/07/07 5116 海外ものとタイアップ(+6) ローゼンバーグ安施恩 2015/07/07 3755 エルキアコインの使い道について(+12) ローゼンバーグしゅーだ 2015/07/07 4117 アイテムショップで(+5) エルフィンタヴィレイタ 2015/07/06 3052 HShieldとWindowsDefender競合してる?(+2) ミストラルツェンタ 2015/07/05 5223 次のバランシング(+41) ミストラルマグダレネ 2015/07/04 8454 武器強化素材はもっと根性を入れろや(+25) エルフィンタ破壊神ベガ 2015/07/03 6670 今いろいろイベント有るし今年も無しかな(+8) エルフィンタアーリュフ 2015/07/03 3802 NGMが64bitブラウザに対応しました(+1) ミストラル校長 2015/07/02 4514 (NGMを)更新してもゲーム起動が正常に行えない場合(+2) ローゼンバーグシヴュル 2015/07/01 2970 こんな課金アイテムがあれば買うかも(+49) ローゼンバーグリティーシィア 2015/07/01 6251 大商人の千里眼(+9) ゼルナらりゅぅ 2015/07/01 3690 エモーションにボイス(+12) ローゼンバーグ安施恩 2015/07/01 3313 バランシングの度に文句垂れるやつらに告ぐ!(+17) ローゼンバーグ六門召喚士 2015/07/01 4359 ビンゴの再配分スクロール(+8) エルフィンタViSSE 2015/06/30 3453 追加アビリティについて(+8) エルフィンタFralows 2015/06/30 7396 サーバーの接続が切れました(+12) ミストラル翠丞 2015/06/30 6742 ←101102103104105106107108109110 ... 189→ 掲示板に投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
あと何回ダウンロードしたらゲームできるようになりますか?ダウンロード中にエラーパッチ起動でエラー逃れて起動できてもタイトル画面行く前の暗点でエラー結果ゲームできない状態が続いているんですが、Windowse8.1だからなんでしょうけどそれはいつまで続くのかな、、、やっぱりいつまでも続くのかな スクラップを追加
その他、対処方はいくつかあるようですよ。1 ワイド画面で、メニューバーを左右どちらか固定するとおさまった。(できるかは、機種によりけりかもしれない)2 グラボ増設等で解像度を上げて調節しておさまった。(PCに疎い人はショップでやってもらったほうがよいです)どのOSに限ったことではないので、PC画面が横長か、解像度が足りているか等見てから、それから使えるように調節したほうがいいですねー。 コメントする
エラー落ちは7でもありますし、頻度も少し増えた気はしますねー。8のエラーは以前から、結構あるようですねぇ。対応きれる3ヶ月前くらいからのXPですと、チャット文字が戦時中の伏字のように、黒く塗りつぶされたり。(笑) コメントする