自由掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 自由掲示板 虚像のボスの強さ 2020/06/23 被ダメが1000であったり、5000、20000、60000であったりします。毎回違うのですがなぜなのでしょうか。 スクラップを追加 コメントを投稿 それ、ゴルダモフのオーラ持ちすぎ被ダメが多くなったのはバーサーカー状態(ゴルロンとゴルダモフが落とすオーラがあるため)になってるそのためにこっちのダメージも上がる代わり相手のダメージも上がるちゃんと落ちてきたものを見ないとオーラが入ってる時点で多くなればなるほどやばいですよ コメントする 一部解釈が違いますね。→多くなればなるほどやばい の部分です。オーラは同じものに関しては複数個持っても効果は重複しません。封印していないゴルモダフのオーラを1個持とうと10個持とうとそれによる被ダメージの差はありません。当然持っていないときと比較したら被ダメージは増えます。 コメントする ん?ではなんで増えていったんだろう?自分も変な増え方したことがあってこいつのせいかってなったんだけどバフのかけ方なのか?・・・バフは付けられるの全部ついてたし足元に陣等(敵の攻撃)が出てはなかったのに異様な火力をもらったことがあったがバグ?リペアかけるべきかこれ情報ありがとう コメントする コンボ切れてたときに攻撃食らったのでは? コメントする コンボ繋ぎのキャラクターではないのでそれはないですね・・・何とも不明な コメントする うーむ・・・・スルト(爆発)とニックス(陣)は即死・・・それ以外のボスは通常攻撃(ブレスとあるけど)だけ。もしや、スルトの状態異常の発火とか?謎ですねぇ・・・ コメントする 状態異常の発火だとすぐにわかるのですが陣も見えてますし爆破もないところに移動してるし一発2万とか3万とか食らって慌ててバフも確認したけど異常なしオーラ持ってもクリだとしてもそこまで上がるはずないから一体何が原因だ?と考えてしまった持ってても普段の増え方と食らわないときもあるし・・・かなり謎でしたね コメントする 「オーラ持っても****」は複数持っててもくぁらないという点を聞いた後の数値を考えるとの話です端折ってすみません コメントする 言いたいことは分からなくはないけど・・・大きく変動する原因はバフスクなどのバフ忘れもしくはオーラの有無だと思うモダフオーラ(被ダメ+100%)・ロンオーラ(被ダメ+75%)テチでいうプロテクション(他キャラもあるかも):被ダメ-50%デフォルトの100%に主に上記効果が加算されるから、プロテク有・オーラ無(50%)~プロテク無・オーラ両方(275%)くらいまでは持ち物とかバフ次第で変動するあとバフスク(被ダメ-70%)は別計算変動というよりは仕様だけど、クリティカル倍率が高めなのでノンクリを受けるのとクリを受けるのとで被ダメが3倍近く違うかも コメントする というかやばいのは入場時点でボスと対面の位置に配置されることでキャラが入場してバフ効果が反映されるまでの間(入場から1秒程度で反映)にスルトが1発殴ってくることがあってそうなると超痛いこれをクリで受けると装備にもよるけど数万ダメージあったりして命に係わるレベル入場したらすぐにスルトから距離とった方がいいかも コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 投稿者 日付 閲覧数 精霊草のところで放置(+28) エルフィンタo深淵の謎o 2020/09/19 5411 改ライフ大を使ってる皆様(+4) ローゼンバーグフィルスo 2020/09/16 3276 墓地についてなんですが;;(+12) ローゼンバーグぬらヌコ 2020/09/13 3194 あれ?(+2) ローゼンバーグぴゃぴゃ 2020/08/30 3334 消された?(+2) エルフィンタkingteast 2020/08/27 3785 墓所ヘルのCT エルフィンタ冥王の月 2020/08/26 1817 時の寺院で出たり入ったり(+7) エルフィンタo深淵の謎o 2020/08/23 3682 おめでとうございますと。(+4) ローゼンバーグ殺人バチ 2020/08/19 3705 アカドMAP(+3) エルフィンタ無敵の人 2020/08/15 2541 現環境でのクロエ(+11) ローゼンバーグxブリランテx 2020/08/14 5186 復帰で1からキャラ作りするとしたら(+3) モエンイデュア 2020/08/13 4666 コミュニティポイント(+2) エルフィンタChloroちゃん 2020/08/12 2200 複合キャラの称号とダメージについて(+2) エルフィンタメフィストX 2020/08/09 2497 後ディレイの計算式が知りたいです。(+5) エルフィンタ鈴洗 2020/08/08 1805 街の動物やNPCがドロップアイテムを食べてくれれば・・・ ローゼンバーグミスティネール 2020/08/08 1496 アビスダンジョンでのマクロ狩り(BOT)について(+9) エルフィンタFFMLS 2020/08/07 3844 後ディレイ0って・・・(+4) エルフィンタ鈴洗 2020/08/05 2500 アビスダンジョン第2使途(+4) エルフィンタろぼもに 2020/08/01 3826 装備強化について迷う(+7) エルフィンタ星屑の絵空事 2020/07/31 3741 古代精霊のアビ(+10) エルフィンタモモリンゴ 2020/07/30 2608 ←11121314151617181920 ... 101→ 掲示板に投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
それ、ゴルダモフのオーラ持ちすぎ被ダメが多くなったのはバーサーカー状態(ゴルロンとゴルダモフが落とすオーラがあるため)になってるそのためにこっちのダメージも上がる代わり相手のダメージも上がるちゃんと落ちてきたものを見ないとオーラが入ってる時点で多くなればなるほどやばいですよ コメントする
一部解釈が違いますね。→多くなればなるほどやばい の部分です。オーラは同じものに関しては複数個持っても効果は重複しません。封印していないゴルモダフのオーラを1個持とうと10個持とうとそれによる被ダメージの差はありません。当然持っていないときと比較したら被ダメージは増えます。 コメントする
ん?ではなんで増えていったんだろう?自分も変な増え方したことがあってこいつのせいかってなったんだけどバフのかけ方なのか?・・・バフは付けられるの全部ついてたし足元に陣等(敵の攻撃)が出てはなかったのに異様な火力をもらったことがあったがバグ?リペアかけるべきかこれ情報ありがとう コメントする
状態異常の発火だとすぐにわかるのですが陣も見えてますし爆破もないところに移動してるし一発2万とか3万とか食らって慌ててバフも確認したけど異常なしオーラ持ってもクリだとしてもそこまで上がるはずないから一体何が原因だ?と考えてしまった持ってても普段の増え方と食らわないときもあるし・・・かなり謎でしたね コメントする
言いたいことは分からなくはないけど・・・大きく変動する原因はバフスクなどのバフ忘れもしくはオーラの有無だと思うモダフオーラ(被ダメ+100%)・ロンオーラ(被ダメ+75%)テチでいうプロテクション(他キャラもあるかも):被ダメ-50%デフォルトの100%に主に上記効果が加算されるから、プロテク有・オーラ無(50%)~プロテク無・オーラ両方(275%)くらいまでは持ち物とかバフ次第で変動するあとバフスク(被ダメ-70%)は別計算変動というよりは仕様だけど、クリティカル倍率が高めなのでノンクリを受けるのとクリを受けるのとで被ダメが3倍近く違うかも コメントする
というかやばいのは入場時点でボスと対面の位置に配置されることでキャラが入場してバフ効果が反映されるまでの間(入場から1秒程度で反映)にスルトが1発殴ってくることがあってそうなると超痛いこれをクリで受けると装備にもよるけど数万ダメージあったりして命に係わるレベル入場したらすぐにスルトから距離とった方がいいかも コメントする