自由掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 自由掲示板 「不正なソフトウェアを検知しました」のエラー 2022/04/21 久しぶりにやろうと思ってインストールしたはいいけど、1、2分プレイしただけでこのメッセージが出て強制終了されます…Microsoft Defenderのスキャン対象からProgramDataのNEXONフォルダを除外したし、常駐ソフトも全部切ってWindowsUpdateもかけてみたけど全部だめでした…もちろんチートツールなどは使ってません。この症状にかかって抜け出せた人はいるんでしょうか… スクラップを追加 コメントを投稿 ProgramData内じゃなくてC:直下にNexonフォルダが無いですか?そっちも除外されたでしょうか?あとMicrosoft Defenderの他にセキュリティソフトを入れていますか?そちらでも除外設定をされたでしょうか?Microsoft Defender以外のセキュリティソフトを入れていればの話ですがWindows10ならMicrosoft Defenderを使わない(完全停止)にすれば改善すると思います。でもWindows11だとMicrosoft Defenderを完全停止出来ない上に、他にも要因がありそうで模索中。全く落ちない様には出来てません。(私の場合はですが。)コンテンツなどに挑むために落ちたくない時はあらかじめ起動しなおしたりして挑んでます。 コメントする Windows11で、他セキュリティソフト入れてあるならばMicrosoft Defender SmartScreen関連を全部オフにする事で落とされる頻度は減ると思います。設定→プライバシーとセキュリティ→Windowsセキュリティ→アプリとブラウザーの制御→評価ベースの保護設定ここに3~4個項目が出ますが全部オフに。あとタスクマネージャのプロセスにSmartScreenが残っている場合があるので選択してタスク終了させて下さい。でもこれでも落とされる時は落とされますし、セキュリティを下げる行為ですのでTWプレイ中のみで、終わったら必ず戻して下さい。このエラーに苦しむ人は多そうなのに、Nexonさん的には重要視されてないっぽいのが辛いですね。 コメントする ありがとうございます。Microsoft Defenderを完全停止してみましたが、改善はしませんでした…他になにか原因があるようですが、全く分からなかったので諦めます… コメントする このコメントは削除されました。 タスクマネージャーで怪しいバックグランドアプリを片っ端から落としてみたら症状が完全に治まりました。全くお薦めはできない方法ですが、一応報告しておきます。 コメントする お役にはたてなかった様で申し訳ないです。私はDefender停止(SmartScreenもオフ)以降Win10のPCは全く落とされなくなってるので同じ様に改善されればと思ったのですが・・・他の原因の様ですね;でも改善の糸口を発見された様で良かったです。タスクマネージャーからプロセス終了で納まったのだとPC再起動などで出てきてまたなってしまうかも??もしなってしまったらメモりながら怪しいのを1つずつ落としてどれが原因かを調べられた方がよいかもですね・・・(余計なお世話かもですが;) コメントする Windows11で同じく自分もエラー落ちしてましたタスクマネージャーを開き詳細タブを選択→WindowsDefenderっていうのがあるのでタスクの終了をします自分はこの方法でエラーがでなくなりました。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 投稿者 日付 閲覧数 ざぁこ? エルフィンタ眠り猫ソマリ 2022/06/28 1054 鍵!鍵!鍵!(+3) エルフィンタこなまみ 2022/06/28 1101 三代目J 花火 ローゼンバーグHsTiy系Emi 2022/06/28 538 レア再配置の感想 ローゼンバーグもう少し強く 2022/06/27 1216 Windoes14 ローゼンバーグHsTiy系Emi 2022/06/25 813 解決済 Windows 11(+4) エルフィンタさくらどろん 2022/06/23 1236 ぼのぼのWEBイベント(+1) エルフィンタxoブリスタ 2022/06/23 1164 firefoxでIN出来ない!(+5) ローゼンバーグ滝沢心菜 2022/06/22 1027 同一ネクソンIDでのゲームログイン不可化(+8) エルフィンタ杏子 2022/06/22 1722 ネニャフルの試験場(+1) エルフィンタみふぁな 2022/06/19 1189 レアバフ効果発動してる??(+19) エルフィンタりるーしぇ 2022/06/10 2349 モンスターカード仁王立ち(+11) エルフィンタむーちょす 2022/06/06 1896 シライロン(+2) モエンウォーリア 2022/06/05 1547 出席イベント(+4) エルフィンタ成美 2022/06/04 1283 私だけ なのかな?(+11) ローゼンバーグ黒柳 2022/06/03 1733 テイルズウィーバーMが出たら ローゼンバーグ三千院 2022/05/29 1577 調和スキルとルーンスキルの問題(+1) ローゼンバーグシノアo 2022/05/27 1179 コンテンツ進入制限(+7) ローゼンバーグっっっすい 2022/05/26 2205 挑戦課題完了スタンプ エルフィンタyttdsdse 2022/05/22 1013 GW2022イラコン ローゼンバーグo茉莉x 2022/05/18 889 ←12345678910 ... 101→ 掲示板に投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
久しぶりにやろうと思ってインストールしたはいいけど、1、2分プレイしただけでこのメッセージが出て強制終了されます…Microsoft Defenderのスキャン対象からProgramDataのNEXONフォルダを除外したし、常駐ソフトも全部切ってWindowsUpdateもかけてみたけど全部だめでした…もちろんチートツールなどは使ってません。この症状にかかって抜け出せた人はいるんでしょうか… スクラップを追加
ProgramData内じゃなくてC:直下にNexonフォルダが無いですか?そっちも除外されたでしょうか?あとMicrosoft Defenderの他にセキュリティソフトを入れていますか?そちらでも除外設定をされたでしょうか?Microsoft Defender以外のセキュリティソフトを入れていればの話ですがWindows10ならMicrosoft Defenderを使わない(完全停止)にすれば改善すると思います。でもWindows11だとMicrosoft Defenderを完全停止出来ない上に、他にも要因がありそうで模索中。全く落ちない様には出来てません。(私の場合はですが。)コンテンツなどに挑むために落ちたくない時はあらかじめ起動しなおしたりして挑んでます。 コメントする
Windows11で、他セキュリティソフト入れてあるならばMicrosoft Defender SmartScreen関連を全部オフにする事で落とされる頻度は減ると思います。設定→プライバシーとセキュリティ→Windowsセキュリティ→アプリとブラウザーの制御→評価ベースの保護設定ここに3~4個項目が出ますが全部オフに。あとタスクマネージャのプロセスにSmartScreenが残っている場合があるので選択してタスク終了させて下さい。でもこれでも落とされる時は落とされますし、セキュリティを下げる行為ですのでTWプレイ中のみで、終わったら必ず戻して下さい。このエラーに苦しむ人は多そうなのに、Nexonさん的には重要視されてないっぽいのが辛いですね。 コメントする
お役にはたてなかった様で申し訳ないです。私はDefender停止(SmartScreenもオフ)以降Win10のPCは全く落とされなくなってるので同じ様に改善されればと思ったのですが・・・他の原因の様ですね;でも改善の糸口を発見された様で良かったです。タスクマネージャーからプロセス終了で納まったのだとPC再起動などで出てきてまたなってしまうかも??もしなってしまったらメモりながら怪しいのを1つずつ落としてどれが原因かを調べられた方がよいかもですね・・・(余計なお世話かもですが;) コメントする
Windows11で同じく自分もエラー落ちしてましたタスクマネージャーを開き詳細タブを選択→WindowsDefenderっていうのがあるのでタスクの終了をします自分はこの方法でエラーがでなくなりました。 コメントする