テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

自由掲示板 | COMMUNITY

わたし「オルリーの仕様変更の件について」

ティチエル
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
わたしのそうこ さん
閲覧数:
7859

今回のアプデの新しいイベはイソで得た新規を飽きさせないようにそれなりのイベになるかと思ったけど抽選イベントでしたね...
1割のユーザーにも当らないイベなんて無いに等しいキリ。
っと今回オルリーの仕様に変更がありました。

【修正・変更】
・オルリー防衛戦にて、モンスターの出現条件を追加しました。
 ※マップ上のモンスターを全て倒した場合、すぐに次のモンスターが召喚されるようになります。

っとなりボスや雑魚を殲滅したら即沸きになりました。
これにより私は本来30分程度掛かってた破壊ソロが10分程度になりました。
いやー展開が早いもなんもwこれから通いやすくなるものだ。
でもボスも即沸きになったからソロのやり方見直さないとな...
特に傭兵部隊長は倒した後に不要に動くと地雷の死亡のリスクあるから地雷が消えるまで門を攻撃にさらす方がいいのか...でも火力無いとバンタンまで門が持たないことがあるしな...んー、どう対処したものか。

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ミストラル
投稿者:
桃太 さん

強者には吉報ですねー。

チームチャットする暇がなくなったという面で残念。
でも戦略的に分担するなどであればむしろ楽しめるかな?
全部倒す直前に持ち場に戻るとか、強い人がいるなら端は任せちゃうとか、
もう皆門前でいいやー、とかとか。

<傭兵部隊長は倒した後に不要に動くと地雷の死亡のリスクあるから
地雷の当たり判定はそんなに広くないので避けて脱出。
もしくは1発なら当たっても死なないから(よね?)あえて密集してないところの
1発を踏んで脱出するとか。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
わたしのそうこ さん

その踏んでも大丈夫だと思った地雷が2重だった落ちで死亡することがあるから動きたくない...
それに放火攻撃で地雷の区別が難しくなることもある。
災厄のパターンで引き寄せ→その先に地雷2個ほどあって即死...なんてパターンもあるからなな...

並び替え
記事表示数
件名 投稿者 日付 閲覧数
エルフィンタ
めとぅら滅王
6487
エルフィンタ
o深淵の謎o
5350
ミストラル
百烈刀
6404
エルフィンタ
ルティエイズ
5079
ローゼンバーグ
ポック
7263
ミストラル
黒崎瀬利香
8414
エルフィンタ
わたしのそうこ
6069

わたし「オルリーの仕様変更の件について」(+2)

エルフィンタ
わたしのそうこ
7860
エルフィンタ
雑貨がかり
6974
モエン
ドラゴンナイト
4441
ゼルナ
kokopo
5073
ミストラル
校長
5073

Win8.1(+1)

ミストラル
xGarnelex
5741
ローゼンバーグ
満ーMITSURU
4433
ミストラル
白雪の皇女
3647
モエン
鬼心
4106
エルフィンタ
わたしのそうこ
15199
ミストラル
絹旗最愛
7872
エルフィンタ
れふと
4917
モエン
ドラゴンナイト
3860
掲示板に投稿する