テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

自由掲示板 | COMMUNITY

WEBブラウザと心中でいいのかぃ?

ボリス
サーバー:
ミストラル
投稿者:
校長 さん
閲覧数:
6522

ブラウザでログインしてから起動するんですと!
IEに今起きている謎のハングアップでTWも道連れになるとか、
ネクソン単独では対処できない複合原因の不具合が発生する、
危ない危険が危惧されます
大体、ブラウザ連動にするだけのことで、差分パッチを用意出来ずに
わざわざフルクライアントをインストールし直させるなんて、
「面倒っ」
今回のことだけでセキュリティが向上するとは思えず、
あくまでも「その先」を見据えて準備工事をしただけに見えます
例えば将来完全にアドオン化してブラウザのセキュリティ傘下に入り、
メーカー(この場合ネクソン)以外一切改変が許されないのなら、
不正クライアント問題の解決にはなるでしょう

将来的にブラウザゲーム化でもねらっているんでしょうかねぇ?

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ミストラル
投稿者:
カルコス さん

貴様らこの掲示板の住人どもと心中するよりはましだ。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
o深淵の謎o さん

みんながおもっていることを言うね。
おwまwえwがwいwうwなw

サーバー:
トレネ
投稿者:
Fluorescence さん

今までは公式ログインにはワンタイムパスが必要でしたが、ゲームログインはパスワードと2次パスワードだけで可能でした。
新方式では公式ログインを経由することで、ワンタイムパスを突破しなければゲームログインも不可になるということでしょう。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
魅力皆無 さん

セキュリティが強化されるから良い事なんでしょうけどネクソンなので怖いですね
それとブラウザに切り替えるなら2次パスって意味無くなりますよね
ログインしたら2次パス解除できちゃいますし無駄としか思えないんですがどうなんでしょう
あとどうでもいいけですけど危ない危険が危惧されますっていうのちょっと好きです

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
オーキッド さん

2次パス解除をするためには、送信された確認メールのURLクリックをしないと出来なかった気がしますけど
今は変わったんでしょうか?
その為に登録メールのアカウントまでハッキングされてた人が多かったはずです。
登録メールのアカウントをしっかり保護しておけば2次パスはそう簡単に解除できないと思いますけど・・・。

サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
Fanning さん

「 危ない危険が危惧 」ってところ、俺も気に入りました

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
わたしのそうこ さん

別アカウントを作って今後書き込みした方がいいのかな...

並び替え
記事表示数
件名 投稿者 日付 閲覧数
エルフィンタ
o深淵の謎o
4513
モエン
イソレツト
5891
ローゼンバーグ
エアブレイド
4307
クロティア
よい子
4480
ミストラル
カンタルラす
3891
エルフィンタ
ラディッシュ
9886

WEBブラウザと心中でいいのかぃ?(+7)

ミストラル
校長
6523
クロティア
Cuteis
9662
クロティア
エルフェレット
6292
エルフィンタ
o深淵の謎o
3468
エルフィンタ
苺ベリー
6149
ミストラル
校長
4296
エルフィンタ
o深淵の謎o
8018
エルフィンタ
o深淵の謎o
7315
モエン
ドラゴンナイト
3318
ミストラル
カルコス
9160
モエン
イソレツト
3821
ミストラル
カルコス
5814
モエン
かにちゃん
5268
エルフィンタ
o深淵の謎o
6590
掲示板に投稿する