自由掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 自由掲示板 質問 2021/07/22 テイルズIDをメイン サブで分けてプレイしている方っていますか?メリット デメリット教えてください スクラップを追加 コメントを投稿 もっとあるかもわからないけど自分が感じてるメリット・デメリットとしてはメリット:イベント報酬等で1ID1キャラしか貰えない報酬があるのでID分けしてるとメインもサブもゲット出来る (特にアバター系)デメリット:ルーンの庭園が別になるのでルーン経験値が別々に溜まる 装備や持ち物のキャラ間で移動させたい場合、ルーン倉庫での移動が出来ないので 同じクラブに所属させてクラブ倉庫使うか、2PC操作で交換で渡すなどしなくてはならない CCがちょっとめんどくさい自分的にはこんなもんかなぁ コメントする 基本的に上位コンテンツを回すのであれば複数必要ですね。メリット・ID毎に制限のあるコンテンツを複数回すことができる(アビス、島ボス、迷宮等)・誰かに頼まずに必要なバフを自分で補うことができる(いわゆる外バフ)・時間効率が上がる(何キャラも周回するより1回で終わらせたほうが早い)・単純にキャラを増やすことができる(1IDではキャラスロ買わないと増やせない)・新キャラ育成するときにそれぞれのIDで強いキャラいれば引っ張れる(パワーレベリング)デメリット・キャラクターをそれぞれ育成する必要がある。(コンテンツ用、バフ用としてもそれに準ずるレベルまで)・ルーン、カード等が別なためルーン上げや新モンカ作り等手間がかかる。(ルーン倉庫拡張などもある)・複数PCが必須(PC1つしかない状態で複数IDつくるメリットがほとんどない)まとめると、メリットはコンテンツが楽で報酬がうまい。デメリットは手間がかかるって感じですね。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 投稿者 日付 閲覧数 今頃、原作小説の第三部の存在に気づきました(+3) ローゼンバーグダークラヰ 2021/11/30 1396 我は、アナベルの魔法人形型である。示せ示そう是非ぜひ!!(+3) エルフィンタMailkca 2021/11/29 1768 イスピンのスキル【鍛造】について(+2) エルフィンタ清水冬子 2021/11/29 1307 横殴り勘弁してください(+2) ローゼンバーグろいけみあ 2021/11/28 2542 カース・オブ・ブラッド(+1) エルフィンタyttdsdse 2021/11/26 1942 守護装備の属性選択について(+1) ローゼンバーグそれは小さな愿 2021/11/26 1719 外バフについて(追記(+8) エルフィンタyttdsdse 2021/11/25 2433 外バフの終焉間近!(+1) エルフィンタデリのイソ 2021/11/25 2046 BGM(+3) エルフィンタスタマティア 2021/11/25 1245 全砲門展開練習(+1) ローゼンバーグアローニア 2021/11/24 1197 インファ装備マキシのdexとagiについて。(+2) ローゼンバーグゆめめ少尉 2021/11/21 1842 不正なソフトウェア検出(+7) モエンぎゃっつビー 2021/11/20 1818 イスピンのベレー(+2) エルフィンタ御佩刀 2021/11/19 1505 カーバンクル狩りについて(+2) モエンあまぐり 2021/11/18 1949 アナイス召喚獣(+8) ローゼンバーグ再振りお試し 2021/11/17 2358 メンテ後に(+1) ローゼンバーグ炎のセリエ 2021/11/17 1374 ビアヌインクリの成功確率(+8) ローゼンバーグanjbnaib 2021/11/14 2297 皆さん注意を!!(+4) エルフィンタ氷なた 2021/11/09 3690 SEEDがたりないよ(+3) エルフィンタみらっくす 2021/11/09 2187 「末尾金塊」の意味について(+6) エルフィンタ肉えび天うどん 2021/11/08 2240 ←12345678910 ... 101→ 掲示板に投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
もっとあるかもわからないけど自分が感じてるメリット・デメリットとしてはメリット:イベント報酬等で1ID1キャラしか貰えない報酬があるのでID分けしてるとメインもサブもゲット出来る (特にアバター系)デメリット:ルーンの庭園が別になるのでルーン経験値が別々に溜まる 装備や持ち物のキャラ間で移動させたい場合、ルーン倉庫での移動が出来ないので 同じクラブに所属させてクラブ倉庫使うか、2PC操作で交換で渡すなどしなくてはならない CCがちょっとめんどくさい自分的にはこんなもんかなぁ コメントする
基本的に上位コンテンツを回すのであれば複数必要ですね。メリット・ID毎に制限のあるコンテンツを複数回すことができる(アビス、島ボス、迷宮等)・誰かに頼まずに必要なバフを自分で補うことができる(いわゆる外バフ)・時間効率が上がる(何キャラも周回するより1回で終わらせたほうが早い)・単純にキャラを増やすことができる(1IDではキャラスロ買わないと増やせない)・新キャラ育成するときにそれぞれのIDで強いキャラいれば引っ張れる(パワーレベリング)デメリット・キャラクターをそれぞれ育成する必要がある。(コンテンツ用、バフ用としてもそれに準ずるレベルまで)・ルーン、カード等が別なためルーン上げや新モンカ作り等手間がかかる。(ルーン倉庫拡張などもある)・複数PCが必須(PC1つしかない状態で複数IDつくるメリットがほとんどない)まとめると、メリットはコンテンツが楽で報酬がうまい。デメリットは手間がかかるって感じですね。 コメントする