質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [初心者]秘密のレシピの数式が。。。 2018/09/02 エピソード3のチャプター3での秘密のレシピなのですが、何度も色の数字を正確に確かめても計算を何度も確認しても引き出しがあきません。計算機なども使っているので計算自体は間違っていないと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。約8年ぶりの復帰で楽しくエピソードを進めようと思っていたところだったので気が折れそうです 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 言われたもの(野菜など)の数字、それぞれの色(亀、玉、フラスコ)がこちらで書かれていないため数式が合ってるかすら分かりません性格にやって開かないのであれば不具合でしょうから運営へメール以外方法がないと思いますよ コメントする ありがとうございます!再度チャレンジします! コメントする 数式に該当数字を代入して計算するというかんじです。最初に机の中に入っている数式があると思いますが、まずその数式をXxY+Zなどに置き換えます。X=赤なら赤(トマト)645kg=645Y=亀なら亀についての数字77=77Z=ハチについての数字=65など色とヒントが間違っていないか再度確認してから代入します。正確な内容はやっているときにしかわからないので、必ず、すべての数字を一度メモして、数式を確認する感じです。数式にあてはめて 645x77+65なら645x77を先に計算後65を足すというかんじですね。その後数式ではなく、計算結果の数字を記入です。 コメントする すいません、思い出したので補足です。○と3と6が数式の中身だったと思います。たとえば、○x3+6=みたいな感じで。○は時計を調べた時に出る、玉の色3は三角フラスコ、三角だからですね。三角フラスコのポーションの色6は亀、亀の甲羅の形が6角形だからですね。蓋の空いた缶詰を使用したときに変色する亀の甲羅の色それを、○=赤なら、赤で指定したヒント、たとえばトマト645kgとか 3=紫ならぶとう85個とか 6=緑ピーマン56個っていう数字をあてはめて、計算でした、うろ覚えで答えてしまってごめんなさい。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 初心者 / 2点教えて下さい(+2) 2021/11/27 5036 解決済み 初心者 / クマさんのスキルについて(+3) 2021/11/16 1347 解決済み 初心者 / 冒険者の装備ボックスの上限?(+2) 2021/11/14 1626 未解決 初心者 / メイプル ノーダメージいけるかな? 2021/11/12 1344 解決済み 初心者 / 始めのストーリーについて(+4) 2021/11/08 2113 解決済み 初心者 / EVENT4.防御力極振り体験!をクマイスで(+2) 2021/11/05 2092 解決済み 初心者 / ランダムオプション(+2) 2021/10/30 1811 未解決 初心者 / 「最新バージョンを確認中…」から進みません(+4) 2021/10/27 1019 未解決 初心者 / CP外伝2 これはバグでしょうか? 2021/10/11 1170 解決済み 初心者 / 移動速度について。(+1) 2021/09/26 2322 解決済み 初心者 / レイド等参加時の回復スキルについて(+2) 2021/08/19 1504 解決済み 初心者 / 変身マントキャラ移動(+2) 2021/08/17 1591 未解決 初心者 / 1次覚醒(+2) 2021/08/14 1549 解決済み 初心者 / 足跡のエフェクト効果について(+2) 2021/07/18 1637 解決済み 初心者 / 帰属アイテムを一括で捨てる方法(+3) 2021/06/12 2428 解決済み 初心者 / 装備の継承について(+4) 2021/06/04 4124 未解決 初心者 / 複合タイプについて。(+3) 2021/05/19 1481 解決済み 初心者 / ルシアンのランダムプションについて(+2) 2021/05/11 1438 解決済み 初心者 / ルシアンの極限スキルについて(+2) 2021/05/10 1935 解決済み 初心者 / マナ壁(+3) 2021/05/03 1878 ←12345678910 ... 28→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
エピソード3のチャプター3での秘密のレシピなのですが、何度も色の数字を正確に確かめても計算を何度も確認しても引き出しがあきません。計算機なども使っているので計算自体は間違っていないと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。約8年ぶりの復帰で楽しくエピソードを進めようと思っていたところだったので気が折れそうです 採用コメントを見る スクラップを追加
言われたもの(野菜など)の数字、それぞれの色(亀、玉、フラスコ)がこちらで書かれていないため数式が合ってるかすら分かりません性格にやって開かないのであれば不具合でしょうから運営へメール以外方法がないと思いますよ コメントする
数式に該当数字を代入して計算するというかんじです。最初に机の中に入っている数式があると思いますが、まずその数式をXxY+Zなどに置き換えます。X=赤なら赤(トマト)645kg=645Y=亀なら亀についての数字77=77Z=ハチについての数字=65など色とヒントが間違っていないか再度確認してから代入します。正確な内容はやっているときにしかわからないので、必ず、すべての数字を一度メモして、数式を確認する感じです。数式にあてはめて 645x77+65なら645x77を先に計算後65を足すというかんじですね。その後数式ではなく、計算結果の数字を記入です。 コメントする
すいません、思い出したので補足です。○と3と6が数式の中身だったと思います。たとえば、○x3+6=みたいな感じで。○は時計を調べた時に出る、玉の色3は三角フラスコ、三角だからですね。三角フラスコのポーションの色6は亀、亀の甲羅の形が6角形だからですね。蓋の空いた缶詰を使用したときに変色する亀の甲羅の色それを、○=赤なら、赤で指定したヒント、たとえばトマト645kgとか 3=紫ならぶとう85個とか 6=緑ピーマン56個っていう数字をあてはめて、計算でした、うろ覚えで答えてしまってごめんなさい。 コメントする