質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [システム]クライアント終了時の動作について 2015/09/13 TWのクライアントを終了すると、必ずInphaseNXD.EXEというプロセスが残ります。サーバー切れ等でクライアントが終了してしまった場合、このプロセスが生きているおかげですぐにクライアントを再起動することができません。そこでプロセスを終了させようとするのですが、終了を選択すると2つのパターンが発生します。・終了しない。・Windows7がOSごと落ちる。どちらにしても非常に面倒なため、困っています。クライアントの終了方法が悪いのかと思い、Alt+F4で終了したり様々な方法を試しましたが、どうしてもこのバグが発生するようです。どなたか同じ症状、もしくは解決策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 スクラップを追加 コメントを投稿 このコメントは削除されました。 OSごと落ちたらそこから再起動するんじゃ駄目? コメントする 現状その手段でクライアントの再起動をかけています。この動作は仕様ではないと思うので、解決策があれば、と思いまして投稿させていただきました。 コメントする TWって昔から広告が出てきたりいろいろと面倒ですよね・・解決!と言えるかわかりませんが私は ctrl + alt + delete キーを押してタスクマネージャーを起動し そこから右クリでInphaseNXD.EXEを選び 終了させています。すぐ落とせますし、キー操作も私的には楽でしたので一応書き込ませていただきました! お役に立てればいいのですが・・・・! コメントする ctrl + alt + deleteはブルー画面からのタスクマネージャー選択しての起動ctrl + shift + esc は直接タスクマネージャー起動メモリでソート大体一番上にあるんよねInphaseNXD.EXE選択してdeleteキー又は右クリックでプロセスの終了 コメントする クライアントを起動した状態でのプロセス終了は試していませんでした。なお、クライアントを終了させた状態でのプロセス終了は上記の症状になることを確認しています。お二人ともありがとうございました。試しに、クライアント起動状態でタスクマネージャから終了してみます。 コメントする 試したところ、プロセスにInphaseNXD.EXEは残りました。何が悪いのでしょうか・・・。 コメントする このコメントは削除されました。 当方の環境下では発生しませんので、予想で申し訳ないですが。「Windows7がOSごと落ちる」ことから、別のプロセスが関連づいているのかも。多機能マウスの機能など、何かアプリでTWの制御をかけていませんか?それ以外ですと、セキュリティソフトなどでしょうか。システム構成(msconfig)の「スタートアップ」にてプログラムを極力停止させて原因を調べてみるのも方法のひとつかもしれません。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 システム / バランシング後のジョシュアはどうですか(+8) 2015/12/17 6266 未解決 システム / ネニャフルやフリマにある倉庫の不具合?(+3) 2015/12/13 3950 未解決 システム / シオカン侵入クエ中の不具合?(+3) 2015/12/07 3769 解決済み システム / Avoidってなに・・?(+2) 2015/11/24 4804 解決済み システム / ビューティーショップのジェジェによる髪型の変更について(+3) 2015/11/17 4221 未解決 システム / クライアントにすでに実行ってどうゆう意味?(+2) 2015/11/11 4533 未解決 システム / 守護イスのスキルについて(+2) 2015/11/02 3963 未解決 システム / インストール完了後ホルダーが開かず(+1) 2015/10/27 4228 解決済み システム / 外伝3コンスタンティン(+12) 2015/10/18 5323 解決済み システム / ソウルリンクの超越って・・・(+8) 2015/10/12 5969 解決済み システム / ソウルリンクの遺宝(+7) 2015/10/10 4189 解決済み システム / クラブはどうやって作るんですか?(+5) 2015/10/06 4950 解決済み システム / ノートパソコンでの表示について(+9) 2015/10/03 4132 解決済み システム / 動作が重すぎる(+4) 2015/09/30 3523 解決済み システム / Windows7の64bit版(+4) 2015/09/29 3063 未解決 システム / クライアント終了時の動作について(+7) 2015/09/13 4289 解決済み システム / 再インストールしたのですが・・・(+2) 2015/09/06 3886 未解決 システム / ゲーム内掲示板が表示されません。。。(+3) 2015/09/05 2475 解決済み システム / 記憶の図書館 EP2について(+6) 2015/09/05 4382 解決済み システム / 新強化システムの強化幸運石、ペナ防止アイテムなのですが・・・(+2) 2015/09/01 5715 ←12345678910 ... 21→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
TWのクライアントを終了すると、必ずInphaseNXD.EXEというプロセスが残ります。サーバー切れ等でクライアントが終了してしまった場合、このプロセスが生きているおかげですぐにクライアントを再起動することができません。そこでプロセスを終了させようとするのですが、終了を選択すると2つのパターンが発生します。・終了しない。・Windows7がOSごと落ちる。どちらにしても非常に面倒なため、困っています。クライアントの終了方法が悪いのかと思い、Alt+F4で終了したり様々な方法を試しましたが、どうしてもこのバグが発生するようです。どなたか同じ症状、もしくは解決策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 スクラップを追加
TWって昔から広告が出てきたりいろいろと面倒ですよね・・解決!と言えるかわかりませんが私は ctrl + alt + delete キーを押してタスクマネージャーを起動し そこから右クリでInphaseNXD.EXEを選び 終了させています。すぐ落とせますし、キー操作も私的には楽でしたので一応書き込ませていただきました! お役に立てればいいのですが・・・・! コメントする
ctrl + alt + deleteはブルー画面からのタスクマネージャー選択しての起動ctrl + shift + esc は直接タスクマネージャー起動メモリでソート大体一番上にあるんよねInphaseNXD.EXE選択してdeleteキー又は右クリックでプロセスの終了 コメントする
クライアントを起動した状態でのプロセス終了は試していませんでした。なお、クライアントを終了させた状態でのプロセス終了は上記の症状になることを確認しています。お二人ともありがとうございました。試しに、クライアント起動状態でタスクマネージャから終了してみます。 コメントする
当方の環境下では発生しませんので、予想で申し訳ないですが。「Windows7がOSごと落ちる」ことから、別のプロセスが関連づいているのかも。多機能マウスの機能など、何かアプリでTWの制御をかけていませんか?それ以外ですと、セキュリティソフトなどでしょうか。システム構成(msconfig)の「スタートアップ」にてプログラムを極力停止させて原因を調べてみるのも方法のひとつかもしれません。 コメントする