自由掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 自由掲示板 後ディレイの計算式が知りたいです。 2020/08/08 (ステAGI+装備敏捷)>武器ディレイ×5 で0になる。ではなく、武器ディレイとAGIステから後ディレイが何秒になるのか計算できる式が知りたいのです。それとも後ディレイって『ある』か『なし』かの2択しかないんですか? スクラップを追加 コメントを投稿 秒数で考える場合・今はスキルごとに細かく後ディレイ設定されてるはずなのでスキルによる・あくまで割合減なので、補正やら武器ディレイやらで仮に50%減なら2秒のスキルは1秒になる(違うかも・(計算式で大小条件を満たしたらいきなり後ディレイゼロになるわけではないことから上の考え)・(上記からコンボが繋がるかどうかは、PCスペックと回線など自分の環境下で何秒くらい後ディレイが残ってれば繋がるという判断になる)内部データなので正確に分かる人はいないかも、ちょっと調べたけど古い情報だったりで今の環境でどうってのは計測しないと分からないのでは・・・ コメントする 聞きたいのは分かるがこういうのは質問掲示板に書き込もうね。 コメントする キャラ固有スキルは省略するとスキル固有後ディレイ時間[秒] × { 武器ディレイ[%]×オーバードライブ倍率 - (AGI+敏捷)/5 } / 100 × 解放のルーン倍率これでいいんですか? コメントする ありがとうございます!この式だと{ 武器ディレイ[%]×オーバードライブ倍率 - (AGI+敏捷)/5 }の値が100を超えると後ディレイの時間が伸びるということになりますけど、その解釈であってますか?それとも固有後ディレイ時間を超えることはないのでしょうか? コメントする それは通常プレイでは起こり得ないことなので知らないし興味もないです。どうしても知りたければボリスで武器ディレイの長い太刀をもってスマッシュクラッシャーすれば分かるんじゃないですかね。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 投稿者 日付 閲覧数 掲示板がひらかない(+14) ローゼンバーグヴィルロード 2020/10/03 3535 違和感満載(+3) ローゼンバーグvりーあv 2020/09/25 3831 おすすめのゲームパッド教えてくだされ(+4) モエンマハーカーラ 2020/09/25 2733 それみたことか(+12) ローゼンバーグvりーあv 2020/09/24 4307 アビスとか5次とか(+2) ローゼンバーグvりーあv 2020/09/23 4821 10年以上ぶりにログインしようかと(+7) エルフィンタルシオ 2020/09/22 5282 精霊草のところで放置(+28) エルフィンタo深淵の謎o 2020/09/19 5567 改ライフ大を使ってる皆様(+4) ローゼンバーグフィルスo 2020/09/16 3461 墓地についてなんですが;;(+12) ローゼンバーグぬらヌコ 2020/09/13 3269 あれ?(+2) ローゼンバーグぴゃぴゃ 2020/08/30 3373 消された?(+2) エルフィンタkingteast 2020/08/27 3820 墓所ヘルのCT エルフィンタ冥王の月 2020/08/26 1856 時の寺院で出たり入ったり(+7) エルフィンタo深淵の謎o 2020/08/23 3743 おめでとうございますと。(+4) ローゼンバーグ殺人バチ 2020/08/19 3810 アカドMAP(+3) エルフィンタ無敵の人 2020/08/15 2636 現環境でのクロエ(+11) ローゼンバーグxブリランテx 2020/08/14 5467 復帰で1からキャラ作りするとしたら(+3) モエンイデュア 2020/08/13 4789 コミュニティポイント(+2) エルフィンタChloroちゃん 2020/08/12 2283 複合キャラの称号とダメージについて(+2) エルフィンタメフィストX 2020/08/09 2626 後ディレイの計算式が知りたいです。(+5) エルフィンタ鈴洗 2020/08/08 1900 ←11121314151617181920 ... 101→ 掲示板に投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
(ステAGI+装備敏捷)>武器ディレイ×5 で0になる。ではなく、武器ディレイとAGIステから後ディレイが何秒になるのか計算できる式が知りたいのです。それとも後ディレイって『ある』か『なし』かの2択しかないんですか? スクラップを追加
秒数で考える場合・今はスキルごとに細かく後ディレイ設定されてるはずなのでスキルによる・あくまで割合減なので、補正やら武器ディレイやらで仮に50%減なら2秒のスキルは1秒になる(違うかも・(計算式で大小条件を満たしたらいきなり後ディレイゼロになるわけではないことから上の考え)・(上記からコンボが繋がるかどうかは、PCスペックと回線など自分の環境下で何秒くらい後ディレイが残ってれば繋がるという判断になる)内部データなので正確に分かる人はいないかも、ちょっと調べたけど古い情報だったりで今の環境でどうってのは計測しないと分からないのでは・・・ コメントする
キャラ固有スキルは省略するとスキル固有後ディレイ時間[秒] × { 武器ディレイ[%]×オーバードライブ倍率 - (AGI+敏捷)/5 } / 100 × 解放のルーン倍率これでいいんですか? コメントする
ありがとうございます!この式だと{ 武器ディレイ[%]×オーバードライブ倍率 - (AGI+敏捷)/5 }の値が100を超えると後ディレイの時間が伸びるということになりますけど、その解釈であってますか?それとも固有後ディレイ時間を超えることはないのでしょうか? コメントする