質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [戦闘・育成]今から始めるにあたってオススメのキャラは 2016/07/21 先日テイルズウィーバーがアップデートされカムバックイベントや装備入手の緩和を見て もう1度初めてみようかなと思いました そこで質問なのですが 今から始めるとしたらどのキャラがおすすめでしょうか? 始めるにあたって無課金でいこうと思うのですが狩り効率が良いキャラ ボスを狩る効率のいいキャラ金策しやすいキャラ を教えていただきたいです対人や要塞はあまりやるつもりがないのでそこはいいかなーと思ってます質問が多くて申し訳ないのですが詳しい方教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします スクラップを追加 コメントを投稿 定期的にこういう質問を見かけるのですがベンヤ作っておけば条件三つともクリアするんじゃなかろうかと思います。弱体化されたとはいえヘルゲートの使い勝手もいいですしアイアン・メイデンで被ダメージ抑えることもできますし瞬間移動もできる、スピードアップスキルも持ってる、出血効果アリなど至れり尽くせりですから狩り場で困ることはないんじゃないでしょうか。コンボ無しで範囲狩りラクしたいならチャント型イソレットで弱化かけながら狩れたりしますし今は探検システムで寝てる間や仕事中にに経験値稼ぐのもお手軽なので複数同時にレベルどーんと上げて使い勝手比べてみるのが手っ取り早いんじゃないかと。他人が使いやすいと思っても自分には合わなかったとかあるでしょうから復帰するならキャラいろいろ試してみることから始めてみては如何でしょうか。 コメントする 狩り効率・ボス効率で言えば上の方の通り、サイズを使いHACKを伸ばしてゆく鎌ベンヤがおすすめです。自己バフが強く、装備がそろえば高火力を叩き込めます。ただし、HACK装備は少し値段が高めなのが難点でしょうか。金策をメインで考えるならシベリンがいいかもしれません。火力UP・移動速度UPの自己バフがあり、狩りはとても快適です。一部のボスは相性が悪く、倒すことすら難しい相手もいるのですが、倒せるボスならば、自慢の火力でバターのように溶かしていけるでしょう。さらには装備も安いため、狩りでお金を稼ぐキャラとしてはかなり優秀かと。 コメントする 狩り効率はその人それぞれでどれというものがないですね自分の好きなキャラでやってみてはどうでしょう金策しやすいのはテチ、守護、ハンマーベンヤでしょうか耐久性や自己補助などがあり、シオカンのゴミなどを拾って(ペットに拾わす)売ると結構いいと思いますよ コメントする なんか、ついこないだも同じような質問がたって回答した気がしてならないですが…現在イソレットをやっていますが未強化の装備ですが簡単にクリカンしています。イソレットならPTも入りやすいし、単体スキルも実装されたのでボスも倒しやすくなりました。装備が箱からでた物でも十分に火力がとれる、防御もそこまで困らないのでオススメしておきます。ただし攻撃が自分中心の範囲なので物足りなさを感じることはあるかもしれません…3次スキルのワイドフォーカスを覚えれば殲滅範囲もUPで爽快感もかなり上がりますが(笑いろんな方のコメントを参考にしつつ、最初は効率キャラで落ち着いたら好きなキャラもやってみるといいかもです。 コメントする 極限後の性能と装備、強化アイテムの相場と相談して長続きしそうなキャラがいいのではないでしょうか コメントする このコメントは削除されました。 VIPでテイルズウィーバーin新ミストラル Wiki 職安VIPでTWしようぜ in ゼルナ鯖 Wiki 1stキャラの選び方でググレ コメントする おい!新入り!回答者の皆に礼ぐらい言えよカスが コメントする お礼が遅れて申し訳ありません皆さん丁寧な回答ありがとうございます皆さんの回答を参考にベンヤ、イソ、しべを基準にやっていこうと思いますありがとうございました! コメントする おう、頑張れよ新入り200以上から装備揃えんのだるくなるからまた辞めるだろうがな コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 戦闘・育成 / 280レベルキャラのレベル上げについて(+2) 2016/09/11 5242 未解決 戦闘・育成 / マキシについて(+2) 2016/08/31 3647 未解決 戦闘・育成 / 狩り中のダメージについて(+1) 2016/08/31 3437 未解決 戦闘・育成 / 試験の塔での命中について(+2) 2016/08/28 3289 解決済み 戦闘・育成 / 265クロエ神殿ステについて(+5) 2016/08/18 5185 解決済み 戦闘・育成 / 修練の芋の経験値について(+2) 2016/08/18 4631 解決済み 戦闘・育成 / 281イスピンなのですが!(+3) 2016/08/09 5397 解決済み 戦闘・育成 / 反撃の夜の攻略について(+4) 2016/08/04 5585 未解決 戦闘・育成 / イサックのステに関して(+6) 2016/08/01 3308 解決済み 戦闘・育成 / 今旬のPOT教えて下さい(+2) 2016/07/29 6207 未解決 戦闘・育成 / 今から始めるにあたってオススメのキャラは(+9) 2016/07/21 10725 未解決 戦闘・育成 / ベンヤ 精霊神殿狩りについて(+6) 2016/07/15 12948 解決済み 戦闘・育成 / 昔の255で出せていた玉のエフェクトなのですが(+5) 2016/07/13 5690 解決済み 戦闘・育成 / 現時点での狩り効率ランキングを教えてください(+33) 2016/07/10 17861 解決済み 戦闘・育成 / クロエのステ及び仕様についてお尋ね。(+2) 2016/07/03 3687 解決済み 戦闘・育成 / 時空の狭間のソロについて(+9) 2016/06/30 6892 解決済み 戦闘・育成 / 強化石を使った強化値について(+2) 2016/06/18 3883 解決済み 戦闘・育成 / 現在のナヤトレイAGI転向について(+5) 2016/06/14 6149 解決済み 戦闘・育成 / かわいいゲームなのになんでペット少ないの?(+12) 2016/06/10 6595 解決済み 戦闘・育成 / 149イサック再振り(+2) 2016/06/04 5423 ←11121314151617181920 ... 24→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
先日テイルズウィーバーがアップデートされカムバックイベントや装備入手の緩和を見て もう1度初めてみようかなと思いました そこで質問なのですが 今から始めるとしたらどのキャラがおすすめでしょうか? 始めるにあたって無課金でいこうと思うのですが狩り効率が良いキャラ ボスを狩る効率のいいキャラ金策しやすいキャラ を教えていただきたいです対人や要塞はあまりやるつもりがないのでそこはいいかなーと思ってます質問が多くて申し訳ないのですが詳しい方教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします スクラップを追加
定期的にこういう質問を見かけるのですがベンヤ作っておけば条件三つともクリアするんじゃなかろうかと思います。弱体化されたとはいえヘルゲートの使い勝手もいいですしアイアン・メイデンで被ダメージ抑えることもできますし瞬間移動もできる、スピードアップスキルも持ってる、出血効果アリなど至れり尽くせりですから狩り場で困ることはないんじゃないでしょうか。コンボ無しで範囲狩りラクしたいならチャント型イソレットで弱化かけながら狩れたりしますし今は探検システムで寝てる間や仕事中にに経験値稼ぐのもお手軽なので複数同時にレベルどーんと上げて使い勝手比べてみるのが手っ取り早いんじゃないかと。他人が使いやすいと思っても自分には合わなかったとかあるでしょうから復帰するならキャラいろいろ試してみることから始めてみては如何でしょうか。 コメントする
狩り効率・ボス効率で言えば上の方の通り、サイズを使いHACKを伸ばしてゆく鎌ベンヤがおすすめです。自己バフが強く、装備がそろえば高火力を叩き込めます。ただし、HACK装備は少し値段が高めなのが難点でしょうか。金策をメインで考えるならシベリンがいいかもしれません。火力UP・移動速度UPの自己バフがあり、狩りはとても快適です。一部のボスは相性が悪く、倒すことすら難しい相手もいるのですが、倒せるボスならば、自慢の火力でバターのように溶かしていけるでしょう。さらには装備も安いため、狩りでお金を稼ぐキャラとしてはかなり優秀かと。 コメントする
狩り効率はその人それぞれでどれというものがないですね自分の好きなキャラでやってみてはどうでしょう金策しやすいのはテチ、守護、ハンマーベンヤでしょうか耐久性や自己補助などがあり、シオカンのゴミなどを拾って(ペットに拾わす)売ると結構いいと思いますよ コメントする
なんか、ついこないだも同じような質問がたって回答した気がしてならないですが…現在イソレットをやっていますが未強化の装備ですが簡単にクリカンしています。イソレットならPTも入りやすいし、単体スキルも実装されたのでボスも倒しやすくなりました。装備が箱からでた物でも十分に火力がとれる、防御もそこまで困らないのでオススメしておきます。ただし攻撃が自分中心の範囲なので物足りなさを感じることはあるかもしれません…3次スキルのワイドフォーカスを覚えれば殲滅範囲もUPで爽快感もかなり上がりますが(笑いろんな方のコメントを参考にしつつ、最初は効率キャラで落ち着いたら好きなキャラもやってみるといいかもです。 コメントする