質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [その他]ネクソン運営について 2013/09/04 このTWから課金箱(課金できるものすべて)がなくなったらTWは運営していけるのでしょうか>>??自分はこのゲームは無料なので課金がないとやってけないと思います 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 こういう質問は新鮮ですねw無料オンラインゲームというビジネス形態を理解していれば、その疑問はそもそも湧いてこないはずです。無料オンラインゲームは、基本無料であることをアピールしてとにかく顧客を広く集め、魅力的な課金コンテンツを用意することにより課金させて収益を得ます。すべてのユーザーが課金するわけではありませんし、課金額はユーザーによってばらばらですが、トータルで黒字になるように運営します。『無料オンラインゲームの多くは、月額課金制に比べトータルでの現金消費が多い。』(Wikipedia 「オンラインゲーム」の項より引用)という論もありますので、無料オンラインゲームは儲けの少なくないスタイルなのかもしれません。結論としては、課金要素がなければ成り立ちません。質問がナンセンスですが。(経済学は専門ではありませんので、適切な表現ができていないかもしれません。) コメントする スポンサーを多く取り入れゲーム内で企業宣伝・商品のアイテム化をやればできるかもしれません。しかしTWの人口程度では上記のようなことをやっても上がる知名度は高が知れてるので今後も課金箱での運営でしょう。もしスポンサーが集ったとしてもボスの部屋に入る際に企業広告(10秒間表示でスキップ不可)が入ったり、狩り中に広告が出て集中を削がれたりと糞ゲー化します。 コメントする 広告料で収益を得るタイプもありますね!失念していました。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 初心者 / 混乱の洞窟について(+5) 2014/03/04 5620 未解決 戦闘・育成 / イスピン再振りについて(+4) 2014/03/04 11722 解決済み システム / ゲームできない(+7) 2014/03/03 7667 未解決 システム / Cannot load resource file(+6) 2014/03/03 4555 解決済み 初心者 / TWにインできません(+5) 2014/03/03 5282 解決済み その他 / ゲームスタートを押すとエラーが発生します(+2) 2014/03/03 4344 解決済み その他 / ログイン後ゲーム起動ができません・・・。(+2) 2014/03/03 5239 解決済み 初心者 / 誕生日いべ(+6) 2014/03/03 4327 未解決 初心者 / ずぁぁぁぁぁぁぁ…(+2) 2014/03/02 3424 解決済み スキル / イベントのスキルについて(+3) 2014/03/02 4378 解決済み その他 / 64bit演算のパーソナルコンピュータ(+3) 2014/03/02 5800 解決済み 戦闘・育成 / ジョシュア 不死狩りについて(+5) 2014/03/01 10754 解決済み システム / 保安モジュールのアップデートに失敗しました(+3) 2014/03/01 7341 未解決 システム / クラブ倉庫で床置きしていたアイテムが消えてしまった。(+4) 2014/03/01 7482 解決済み システム / 回避Pの計算って(+3) 2014/02/28 10304 解決済み 戦闘・育成 / フェアリーウィングのドロップ場所について(+2) 2014/02/28 9141 解決済み システム / アップデートが進まない(+6) 2014/02/27 6327 未解決 その他 / イベントについて(+2) 2014/02/26 2836 未解決 初心者 / キャラ選びについて(+2) 2014/02/24 4535 解決済み システム / クエストアシストの表示について(+2) 2014/02/23 4772 ←919293949596979899100 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
こういう質問は新鮮ですねw無料オンラインゲームというビジネス形態を理解していれば、その疑問はそもそも湧いてこないはずです。無料オンラインゲームは、基本無料であることをアピールしてとにかく顧客を広く集め、魅力的な課金コンテンツを用意することにより課金させて収益を得ます。すべてのユーザーが課金するわけではありませんし、課金額はユーザーによってばらばらですが、トータルで黒字になるように運営します。『無料オンラインゲームの多くは、月額課金制に比べトータルでの現金消費が多い。』(Wikipedia 「オンラインゲーム」の項より引用)という論もありますので、無料オンラインゲームは儲けの少なくないスタイルなのかもしれません。結論としては、課金要素がなければ成り立ちません。質問がナンセンスですが。(経済学は専門ではありませんので、適切な表現ができていないかもしれません。) コメントする
スポンサーを多く取り入れゲーム内で企業宣伝・商品のアイテム化をやればできるかもしれません。しかしTWの人口程度では上記のようなことをやっても上がる知名度は高が知れてるので今後も課金箱での運営でしょう。もしスポンサーが集ったとしてもボスの部屋に入る際に企業広告(10秒間表示でスキップ不可)が入ったり、狩り中に広告が出て集中を削がれたりと糞ゲー化します。 コメントする