質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [戦闘・育成]スキルが出ない 2015/10/04 クマイスのスピア・モーメントが出ないのは何故ですか?両方共設定して星のマークは出てるんですけど 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 もしかして熊連、足踏み、デスモーメントorジャッジメントスピンのすべてが自動攻撃で出るように設定していませんか?召喚獣スキルスロットのスキルは、左にあるスキルのほうが優先して選択されます。デフォルトの並びのままだとジャッジメントスピンやデスモーメントは右のほうにあるはずです。その状態で熊連、足踏み、デスモーメントのすべてを自動攻撃設定している場合、熊連で攻撃した後、足踏みで攻撃している間に熊連のクールタイムが終わって熊連で攻撃可能になるのでデスモーメントは出ずに次に熊連でまた攻撃・・・という行動になります。召喚獣スキルスロットのスキルを並べ替えてデスモーメントやジャッジメントスピンを左のほうに持ってくれば優先的にそれらのスキルを使ってくれるようになります。 コメントする ありがとうございます。スキルスロットを入れ替えてできました。 コメントする えっと、一つ気になるんだけど1.スピアモーメント?2.スピアとモーメント?3.スピンとモーメント?どれのことでしょう?えっと一応別物として「ジャッジメントスピン」と「デスモーメント」として答えますねジャッジメントスピンはミカベアのスキルです。ミカベアは範囲専用熊ですデスモーメントはルシベアのスキルです。ルシベアは単体専用熊です。熊にはそれぞれのスキルがあるので、ルシベアがジャッジメントスピンは使えません。またミカベアがデスモーメントは使えません熊が違うとスキルが出ないです。あとは、時々通常攻撃だけをすることもあります(前はあった)。少し経つとスキルを打つというバグっぽいのですね。あれはなんだったのかわからずじまいのまま熊をやめましたけど・・・これに値しないとなると熊アナ使いさんにお任せする他ないです・・・ コメントする 思い出したことを・・・ミカベアのときは熊連を、ルシベアのときは足踏みは入れないほうがいいです。前と変わってなければ、スキルの位置になのかジャッジメントスピンやデスモーメントをしなくなったりします。たっぴんさんも言ってますが、クールタイムのせいで発動しない場合が多かったです。初期位置(たっぴんさんが言ってる位置がえがそのままの時のみ)入れないとしっかり発動してましたので コメントする ん?たっぴんさんが言ってる位置がえがそのままの時のみじゃなくてたっぴんさんが言ってる様に配置していない時でしたごめんなさい・・・ コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み システム / 師弟募集板について(+2) 2016/09/10 3046 解決済み その他 / 相場について(+3) 2016/09/10 3519 解決済み 初心者 / 修練の芋について教えてください(+5) 2016/09/09 5984 解決済み 初心者 / ネニャフルのイセルダの近くの建物の屋上(+2) 2016/09/07 4655 解決済み 初心者 / ペドラR装備に関して(+3) 2016/09/04 5203 未解決 初心者 / ゼリッチの捕まえ方(+1) 2016/09/03 3479 未解決 戦闘・育成 / マキシについて(+2) 2016/08/31 3896 未解決 戦闘・育成 / 狩り中のダメージについて(+1) 2016/08/31 3610 解決済み 初心者 / 必滅のレイドボス(+2) 2016/08/29 4096 未解決 戦闘・育成 / 試験の塔での命中について(+2) 2016/08/28 3498 解決済み システム / モンスターカードの旋風撃(+2) 2016/08/28 3726 解決済み 初心者 / EP3-1をキャンセル(+3) 2016/08/27 4039 解決済み システム / DPSチェックシステムの分母(+3) 2016/08/27 4537 未解決 システム / 起動できません(+7) 2016/08/24 3670 解決済み その他 / ティルカルラグ(+3) 2016/08/21 4328 解決済み 戦闘・育成 / 265クロエ神殿ステについて(+5) 2016/08/18 5371 解決済み 戦闘・育成 / 修練の芋の経験値について(+2) 2016/08/18 4789 未解決 システム / ブラッド→エンキリアへの交換時について(+1) 2016/08/15 4299 未解決 その他 / 確定カードについて(+1) 2016/08/15 3811 未解決 その他 / 外伝2の鋼鉄のヤジリについて(+4) 2016/08/13 3662 ←41424344454647484950 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
もしかして熊連、足踏み、デスモーメントorジャッジメントスピンのすべてが自動攻撃で出るように設定していませんか?召喚獣スキルスロットのスキルは、左にあるスキルのほうが優先して選択されます。デフォルトの並びのままだとジャッジメントスピンやデスモーメントは右のほうにあるはずです。その状態で熊連、足踏み、デスモーメントのすべてを自動攻撃設定している場合、熊連で攻撃した後、足踏みで攻撃している間に熊連のクールタイムが終わって熊連で攻撃可能になるのでデスモーメントは出ずに次に熊連でまた攻撃・・・という行動になります。召喚獣スキルスロットのスキルを並べ替えてデスモーメントやジャッジメントスピンを左のほうに持ってくれば優先的にそれらのスキルを使ってくれるようになります。 コメントする
えっと、一つ気になるんだけど1.スピアモーメント?2.スピアとモーメント?3.スピンとモーメント?どれのことでしょう?えっと一応別物として「ジャッジメントスピン」と「デスモーメント」として答えますねジャッジメントスピンはミカベアのスキルです。ミカベアは範囲専用熊ですデスモーメントはルシベアのスキルです。ルシベアは単体専用熊です。熊にはそれぞれのスキルがあるので、ルシベアがジャッジメントスピンは使えません。またミカベアがデスモーメントは使えません熊が違うとスキルが出ないです。あとは、時々通常攻撃だけをすることもあります(前はあった)。少し経つとスキルを打つというバグっぽいのですね。あれはなんだったのかわからずじまいのまま熊をやめましたけど・・・これに値しないとなると熊アナ使いさんにお任せする他ないです・・・ コメントする
思い出したことを・・・ミカベアのときは熊連を、ルシベアのときは足踏みは入れないほうがいいです。前と変わってなければ、スキルの位置になのかジャッジメントスピンやデスモーメントをしなくなったりします。たっぴんさんも言ってますが、クールタイムのせいで発動しない場合が多かったです。初期位置(たっぴんさんが言ってる位置がえがそのままの時のみ)入れないとしっかり発動してましたので コメントする