質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [戦闘・育成]リーチェについて諸々教えてください! 2021/08/11 リーチェについて諸々教えてください。現在は260レベルです。①ペットスキルの5レベルはどの属性強化がよいでしょうか。②ゲージスキルは何を選ぶべきでしょうか。③火力が足りないのか、2次覚醒の門を守るクエストでSが取れないのですが。火力を上げる方法ありますでしょうか。④260レベルでHACK・DEF・DEXのみ強化しているのですが、今後的にオススメの再振りのステータスがあれば教えてください。ちなみにシオカンの図書館で速攻でやられてしまいボスまでいけません…。 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 ①リーチェは無属性なので何でもいいですが、Hack装備を他キャラに使いまわしをする前提で他に何をやりたいかで決めてしまうのが良いかと。例えば同じHack装備を使うキャラとしてベンヤであれば黒属性、イソレットなら風属性といった感じです。②フルスロットルでいいと思います。狩りにおいて一番便利です。③火力は現時点で上げられる分にはすでにカンストしてそうな気がします。オルリー防衛はソロでやるときついのでPT推奨です。誰かにお手伝いをお願いするといいと思います。④DEFを最低限にしてAを多く取る回避ステを推奨します。これでカンストまでは苦労しないはずです。シオカンの図書館は魔法攻撃主体なのでDEF型ではきついです。ただし、今主流のコンテンツをやる場合は再度DEFステにする必要があるため、レベル300ないしはカンストまではXAでレベル上げをし、以降はDEFステに戻すようなやり方をおすすめします。再振りの内容はしあわせギフトさんを参照すれば似たようなレベル帯でレシピが見つかると思います。 コメントする ①素の属性値が10ある白か黒がいいです②④で書いてることからまだ一つしか習得できない状態だと思うので 最初は絶対領域 二つ目を習得したらフルスロットルがいいです③オルリーの場合PTが一番ですがそれでもソロでする場合 悪の武具のスキルを 圧殺 手薄 薄弱 リフィラーレ(以下針)を選んで 敵が現れたら進行先に針を設置し麻痺したところを弱体化させ圧殺で倒す 中ボスが出てきたときにはゲージが溜まっているので領域を張って攻撃し リーチェをターゲットしてから針を設置し弱体化してから ペンデュラム投擲(←極限前は一番有用な単体スキルと思っています)で攻撃 取り巻きはカウンター持ちがいるので針で倒す ラスボスが出たときは不調和が溜まってるので暴走モードの血槍で一気に倒す 多分これで行けると思います コメントする 長くなったので④はこっちで書きます④Lv285で極限になるまではDEX AGIを250位にしHACK DEFは武器や鎧が装備できるだけでいいです シオカン以降の雑魚の攻撃はMP SPが減るためそれを避ける意味でもAGI型がいいです +領域があればボス部屋までたどり着けるはずです ただゲージをためてる時が厳しかったらアナローズモードにして以下のスキルを使ってみてください・優しいいシルク人形 3分間リーチェの被ダメージの2/3を人形が肩代わりするスキルで実質被ダメージは1/3になる・強化された活力の剣 本来アナローズモードはリーチェが攻撃して与えたダメージに比例してチームメンバーの HPが回復する効果がありますが その回復効果をリーチェ自身にも与え回復量も増やす コメントする 2名の方ありがとうございます!助かりました。勉強になります。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 初心者 / 教えて○○えもん(+3) 今日21:25 35 解決済み 初心者 / 精霊草の入手方法について(+4) 今日06:05 108 解決済み 戦闘・育成 / 外伝4(アークロン要塞に入る前段階)(+5) 2025/09/16 260 未解決 システム / アビス装備分解した人 2025/09/14 284 解決済み 初心者 / なにから始めるべきか(+8) 2025/09/12 555 未解決 その他 / 古代種族の宝箱について(+2) 2025/09/10 350 解決済み 初心者 / 3次覚醒に必要な黄金団子が手に入りません(+4) 2025/09/07 576 未解決 初心者 / 初心者です、セレアナについて(+1) 2025/09/05 526 未解決 戦闘・育成 / 熊って本体のI310にしたほうがいい? 2025/09/03 453 解決済み 初心者 / リーチェの染色について(+2) 2025/09/02 438 解決済み スキル / おしえてください(+2) 2025/09/01 594 解決済み 初心者 / AF装備の入手場所について(+4) 2025/08/30 703 未解決 システム / おしえてください(+2) 2025/08/28 863 未解決 戦闘・育成 / エタ上げ 2025/08/10 1017 未解決 戦闘・育成 / ステについて質問です。 2025/08/09 935 解決済み 初心者 / エクリプスコア材料箱とかってなんなんですか?(+2) 2025/07/31 1088 解決済み 初心者 / アルカディアに行けません(+2) 2025/07/30 961 解決済み 初心者 / シオカンヘイムボスへのダメージが1で固定される(+2) 2025/07/30 1083 未解決 初心者 / 装備能力値(+3) 2025/07/19 1297 未解決 初心者 / 変身マント転移(+1) 2025/07/18 1116 ←12345678910 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
リーチェについて諸々教えてください。現在は260レベルです。①ペットスキルの5レベルはどの属性強化がよいでしょうか。②ゲージスキルは何を選ぶべきでしょうか。③火力が足りないのか、2次覚醒の門を守るクエストでSが取れないのですが。火力を上げる方法ありますでしょうか。④260レベルでHACK・DEF・DEXのみ強化しているのですが、今後的にオススメの再振りのステータスがあれば教えてください。ちなみにシオカンの図書館で速攻でやられてしまいボスまでいけません…。 採用コメントを見る スクラップを追加
①リーチェは無属性なので何でもいいですが、Hack装備を他キャラに使いまわしをする前提で他に何をやりたいかで決めてしまうのが良いかと。例えば同じHack装備を使うキャラとしてベンヤであれば黒属性、イソレットなら風属性といった感じです。②フルスロットルでいいと思います。狩りにおいて一番便利です。③火力は現時点で上げられる分にはすでにカンストしてそうな気がします。オルリー防衛はソロでやるときついのでPT推奨です。誰かにお手伝いをお願いするといいと思います。④DEFを最低限にしてAを多く取る回避ステを推奨します。これでカンストまでは苦労しないはずです。シオカンの図書館は魔法攻撃主体なのでDEF型ではきついです。ただし、今主流のコンテンツをやる場合は再度DEFステにする必要があるため、レベル300ないしはカンストまではXAでレベル上げをし、以降はDEFステに戻すようなやり方をおすすめします。再振りの内容はしあわせギフトさんを参照すれば似たようなレベル帯でレシピが見つかると思います。 コメントする
①素の属性値が10ある白か黒がいいです②④で書いてることからまだ一つしか習得できない状態だと思うので 最初は絶対領域 二つ目を習得したらフルスロットルがいいです③オルリーの場合PTが一番ですがそれでもソロでする場合 悪の武具のスキルを 圧殺 手薄 薄弱 リフィラーレ(以下針)を選んで 敵が現れたら進行先に針を設置し麻痺したところを弱体化させ圧殺で倒す 中ボスが出てきたときにはゲージが溜まっているので領域を張って攻撃し リーチェをターゲットしてから針を設置し弱体化してから ペンデュラム投擲(←極限前は一番有用な単体スキルと思っています)で攻撃 取り巻きはカウンター持ちがいるので針で倒す ラスボスが出たときは不調和が溜まってるので暴走モードの血槍で一気に倒す 多分これで行けると思います コメントする
長くなったので④はこっちで書きます④Lv285で極限になるまではDEX AGIを250位にしHACK DEFは武器や鎧が装備できるだけでいいです シオカン以降の雑魚の攻撃はMP SPが減るためそれを避ける意味でもAGI型がいいです +領域があればボス部屋までたどり着けるはずです ただゲージをためてる時が厳しかったらアナローズモードにして以下のスキルを使ってみてください・優しいいシルク人形 3分間リーチェの被ダメージの2/3を人形が肩代わりするスキルで実質被ダメージは1/3になる・強化された活力の剣 本来アナローズモードはリーチェが攻撃して与えたダメージに比例してチームメンバーの HPが回復する効果がありますが その回復効果をリーチェ自身にも与え回復量も増やす コメントする