テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

解決済み [スキル]ナヤの物理複合について

ナヤトレイ
サーバー:
モエン
投稿者:
清夜 さん
閲覧数:
1421

普通のSTABやHAKE型より、物理複合のスキルの平均ダメージは低いですか。
マーキュリーで、同じ装備と複合型のステータスなのに、
狂猫は約1万のダメージが、心はただ6千のダメージ。
こう見ると、複合型が弱いですか?
それとも、何か間違いましたか?

ステータスは185Sと96H、武器は短刀です‘。

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
エンシェ さん

狂猫は『近接攻撃』倍率500%
心は『遠距離攻撃』倍率420% の攻撃です。
そもそものダメージ倍率と技のタイプ自体が違います。
なので複合だから弱いわけではありません。

サーバー:
モエン
投稿者:
清夜 さん

なるほど、倍率のちがうです。
ここには一つ質問があります。
STABを極振り と STABとHAKE平均アップ
心の影響はどこで違いますか?

例え、一番のSTABは200、二番のSTABは100、HAKEは100

サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
エンシェ さん

その2つのステだけなら、SとHの合計200であれば極振りでも平均振りのどちらも同じダメージ

これ以上は流石に自分で調べて装備とステとスキルの影響値は計算してくれ。

このコメントは削除されました。

サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
アストリエ さん

一つ確認したいんですがサブアームでバンドを装備してないですか?
再振り前のスタイルで物理複合か突き型を選んでバンド装着するとバンドの敏捷に比例して
Sが上がるのでその差が出てるかもしれないです

あるいはサブアームのランダムオプションに突きが入ってないですか?

サーバー:
モエン
投稿者:
清夜 さん

突き型を選んだ。
バンドの影響は複合型と突き型が同じ70%です
オプションも外しました。

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
未解決
970
解決済み
1407
未解決
1167
未解決
1107
解決済み
815
未解決
913
解決済み
867
解決済み
1070
解決済み
1888
解決済み
1370
未解決
1635
未解決
1413
解決済み
834
解決済み
1460
未解決
999
解決済み
1854
未解決
1054
解決済み
1541
解決済み
844
未解決
828
質問を投稿する