質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [戦闘・育成]魔剣型ボリスについて 2014/08/25 新しく魔剣型大剣装備の魔剣スキルメインのボリスを作ろうと思うのですが以下の事が気になりましたので質問を(対人戦は考慮しません)今のところ海底IDループが不味くなるまではF型で以降はA型にする予定です(169くらい?)①ステ構成はどうするか(何を先行させるかなど)②必須スキルやこれは使うというスキル③装備による火力上昇を意識する点はH>I優先か色々なサイトを見て参考にしようと思ったのですが中々納得のいくものがなかったので質問しましたよろしくお願いします 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 どのLv帯が分かりませんが・・・。①ステ構成はどうするか(何を先行させるかなど)基本は装備に必要なHACK、INTをとり、あとは狩りたい狩場で必中するDEX、上限回避できるAGIまたはスキキャンしないDEF、余裕があればディレイを短くするためにMRをとる。再振り後の先行はHACKが上がる斬り先行じゃないですかね。②必須スキルやこれは使うというスキル範囲はフローズンブレイク一択、単体は氷撃斬またはアイシングピアス、火力上昇させる盟約、生存率を高めるクレイアーマーこれらは必須だと思います。③装備による火力上昇を意識する点はH>I優先かHACKの方が依存度が高いのでHACK優先です。 コメントする コメントありがとうございます!Lv帯を忘れてましたすみません・・・今のところは海底ID終了後(具体的なLvは未定)まではF型でいこうかと思ってますあとまた質問ですみませんがMRは絶対に取るってわけではないですか?MRに振る分をAやXに振ってもいいってことですかね? コメントする >MRは絶対に取るってわけではないですか?MRに振る分をAやXに振ってもいいってことですかね?MRは全くとらなくてもいいです。余裕があれば振る程度で。DEXやAGIは過剰に振ってもいいですが、必中するのにDEX振ったり、回避上限なのにAGI振ったりするのがもったいないのですよ。ただ200LvくらいまでならDEX、AGIに振ったほうが再振りする回数は減りますね。 コメントする 大剣持ちだと素の状態で魔法剣の前ディレイを消すのがほぼ不可能です。高レベルになってくると3次スキルのオーバードライブを使って前後ディレイを消して魔法剣スキルを連射する人が多いと思います。①初期型は斬り型で、装備条件のHack、Int、Defと、必中に必要なDex、上限回避かつオーバードライブ使用時に後ディレイを消すのに必要なAgi、オーバードライブ使用時に陣を消せるだけのMRを取ります。ポイントが余る場合はHPを上げるためにDefに振るか、素の状態での魔法発動を高速化するためにMRに振るかはお好み。氷結系魔法のスキル数が多いのでうちの子は再振り後は氷結先行(Int/MR)になってます。②3次スキルオーバードライブを取り武器ディレイを減らします。オーバードライブLv5発動時だと武器ディレイは95%→61.75%になります。③Hack優先ですただしオーバードライブ使用時に前後ディレイを消すにはけっこうなレベルと装備が必要です。そこまで頑張ってください! コメントする なるほどやっぱりディレイ減少が課題みたいですね・・・オバドラは候補に上げてたのですが考えなしに使っても恩恵が少ないって感じですかねありがとうございます! コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み システム / ソウルリンクの超越って・・・(+8) 2015/10/12 6802 解決済み その他 / PCをWin8へ変更してからの不具合(+3) 2015/10/11 3069 解決済み システム / ソウルリンクの遺宝(+7) 2015/10/10 5606 未解決 その他 / チーム自動掲示板からネオテ2に進入出来ません(+5) 2015/10/08 4344 未解決 その他 / カード作成について(+7) 2015/10/08 5037 解決済み 初心者 / コンボの数が増えるLVの順番を教えてください。(+8) 2015/10/07 4946 解決済み 戦闘・育成 / 「進入資格がない」ので桜並木に入場できません(+4) 2015/10/07 8176 解決済み その他 / 昔からあるテイルズウィーバー内でのマナーについて(+12) 2015/10/07 5530 解決済み 初心者 / ロアミニ 月の島(+3) 2015/10/07 6499 解決済み 初心者 / LP回復ポーション(+1) 2015/10/07 6557 解決済み スキル / アナイスの旋風撃について(+5) 2015/10/06 5203 解決済み システム / クラブはどうやって作るんですか?(+5) 2015/10/06 6202 解決済み 戦闘・育成 / スキルが出ない(+5) 2015/10/04 4753 未解決 初心者 / 「調査隊にカムバックキャンペーン」 について(+2) 2015/10/04 3364 未解決 その他 / フリマに出してる商品について(+5) 2015/10/03 6836 解決済み システム / ノートパソコンでの表示について(+9) 2015/10/03 4981 解決済み システム / 動作が重すぎる(+4) 2015/09/30 4251 解決済み スキル / アナイスに関して質問(+4) 2015/09/29 3681 未解決 その他 / キーボードで攻撃できない・・・(+2) 2015/09/29 4662 解決済み システム / Windows7の64bit版(+4) 2015/09/29 3857 ←51525354555657585960 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
新しく魔剣型大剣装備の魔剣スキルメインのボリスを作ろうと思うのですが以下の事が気になりましたので質問を(対人戦は考慮しません)今のところ海底IDループが不味くなるまではF型で以降はA型にする予定です(169くらい?)①ステ構成はどうするか(何を先行させるかなど)②必須スキルやこれは使うというスキル③装備による火力上昇を意識する点はH>I優先か色々なサイトを見て参考にしようと思ったのですが中々納得のいくものがなかったので質問しましたよろしくお願いします 採用コメントを見る スクラップを追加
どのLv帯が分かりませんが・・・。①ステ構成はどうするか(何を先行させるかなど)基本は装備に必要なHACK、INTをとり、あとは狩りたい狩場で必中するDEX、上限回避できるAGIまたはスキキャンしないDEF、余裕があればディレイを短くするためにMRをとる。再振り後の先行はHACKが上がる斬り先行じゃないですかね。②必須スキルやこれは使うというスキル範囲はフローズンブレイク一択、単体は氷撃斬またはアイシングピアス、火力上昇させる盟約、生存率を高めるクレイアーマーこれらは必須だと思います。③装備による火力上昇を意識する点はH>I優先かHACKの方が依存度が高いのでHACK優先です。 コメントする
コメントありがとうございます!Lv帯を忘れてましたすみません・・・今のところは海底ID終了後(具体的なLvは未定)まではF型でいこうかと思ってますあとまた質問ですみませんがMRは絶対に取るってわけではないですか?MRに振る分をAやXに振ってもいいってことですかね? コメントする
>MRは絶対に取るってわけではないですか?MRに振る分をAやXに振ってもいいってことですかね?MRは全くとらなくてもいいです。余裕があれば振る程度で。DEXやAGIは過剰に振ってもいいですが、必中するのにDEX振ったり、回避上限なのにAGI振ったりするのがもったいないのですよ。ただ200LvくらいまでならDEX、AGIに振ったほうが再振りする回数は減りますね。 コメントする
大剣持ちだと素の状態で魔法剣の前ディレイを消すのがほぼ不可能です。高レベルになってくると3次スキルのオーバードライブを使って前後ディレイを消して魔法剣スキルを連射する人が多いと思います。①初期型は斬り型で、装備条件のHack、Int、Defと、必中に必要なDex、上限回避かつオーバードライブ使用時に後ディレイを消すのに必要なAgi、オーバードライブ使用時に陣を消せるだけのMRを取ります。ポイントが余る場合はHPを上げるためにDefに振るか、素の状態での魔法発動を高速化するためにMRに振るかはお好み。氷結系魔法のスキル数が多いのでうちの子は再振り後は氷結先行(Int/MR)になってます。②3次スキルオーバードライブを取り武器ディレイを減らします。オーバードライブLv5発動時だと武器ディレイは95%→61.75%になります。③Hack優先ですただしオーバードライブ使用時に前後ディレイを消すにはけっこうなレベルと装備が必要です。そこまで頑張ってください! コメントする