質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 解決済み [初心者]戦闘不能回復アイテムの使い方 2015/10/21 リザレクションなどの戦闘不能回復アイテムの使い方が分かりません。ダブルクリックで対象者に使うものではないのでしょうか?もしよろしければ教えてください。 採用コメントを見る スクラップを追加 コメントを投稿 ダブルクリック(クイックスロットセットでも可能)で自分以外の人に使うことが出来ますしかし自分が固まった(凍結、石化、盲目等)ですと使えない場合がありますあとはチーム組んでいる場合仲間の名前の書いてあるバーにクリックをすれば生き返らすことが出来ます重なっている場合はこの手もありますもしチームを組んでいないと重なっていて蘇生できないという場合がありますので注意が必要です コメントする 自分に使えるアイテムではなかったんですね…^^;回答ありがとうございました! コメントする 余談ですが、自分が死んだ時に生き返るためのアイテムでしたら、アイテムショップで購入できます復活Pというのがそうですね近くにいるPTメンバー全員を復活させるチーム復活Pというものもありますアイテムショップで購入アイテムですので、当然購入するにはネクソンポイントが必要になりますどうしても死にたくない時に死んだ時、急いで購入して復活してデスペナを回避したりできます コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み システム / オープンマーケット(OM)について(+3) 2016/10/03 4849 未解決 システム / 覚醒エフェクトについて(+2) 2016/10/01 5219 解決済み その他 / ビューティーショップについて(+1) 2016/10/01 3965 未解決 戦闘・育成 / イソレットの狩りについて(+5) 2016/09/30 7795 解決済み 初心者 / カード保護マジックフィルムの使い方がわかりません。(+2) 2016/09/28 4480 解決済み 戦闘・育成 / グラデルって強いですか?(+6) 2016/09/26 6556 解決済み その他 / 装備してもグラフィックが表示されない兜装備ってありますか?(+2) 2016/09/24 3869 解決済み その他 / オルランヌ制服バグ?(+2) 2016/09/21 3655 解決済み 初心者 / Fキーについて(+7) 2016/09/19 5119 未解決 システム / ルベ武器(+3) 2016/09/19 4124 解決済み 戦闘・育成 / ルシアンは細剣と長剣のどちらがおすすめですか?(+6) 2016/09/19 6902 解決済み スキル / スキルについて(+6) 2016/09/19 5904 未解決 初心者 / 解放のルーンについて(+4) 2016/09/14 4661 解決済み その他 / 辻補助?について(+11) 2016/09/14 5646 解決済み 戦闘・育成 / 陽月の霊薬レシピについて(+2) 2016/09/12 7161 解決済み システム / 2016テイルズウィークポーション(+3) 2016/09/11 3696 解決済み 初心者 / 影の塔の宝ケロの呪いのバフについて(+6) 2016/09/11 5703 未解決 戦闘・育成 / 280レベルキャラのレベル上げについて(+2) 2016/09/11 5342 解決済み システム / 師弟募集板について(+2) 2016/09/10 2994 解決済み その他 / 相場について(+3) 2016/09/10 3472 ←41424344454647484950 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
ダブルクリック(クイックスロットセットでも可能)で自分以外の人に使うことが出来ますしかし自分が固まった(凍結、石化、盲目等)ですと使えない場合がありますあとはチーム組んでいる場合仲間の名前の書いてあるバーにクリックをすれば生き返らすことが出来ます重なっている場合はこの手もありますもしチームを組んでいないと重なっていて蘇生できないという場合がありますので注意が必要です コメントする
余談ですが、自分が死んだ時に生き返るためのアイテムでしたら、アイテムショップで購入できます復活Pというのがそうですね近くにいるPTメンバー全員を復活させるチーム復活Pというものもありますアイテムショップで購入アイテムですので、当然購入するにはネクソンポイントが必要になりますどうしても死にたくない時に死んだ時、急いで購入して復活してデスペナを回避したりできます コメントする