質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [初心者]クロエ育成について(ソロ仕様の初心者) 2019/05/22 先日のGWから10年ぶりかでINしたのですが、育成方法がどうにも分かりません。と言うのも影の塔でソロしてると当方Lv181で39-1などでも軽く死にまくるので再振りをなんどもしてるのですがうまくいかず、過去ログをあさっても解決方法は見つからず(捜し方が下手なだけ)行き詰まってしまいました。そこで今の最新での育成方法のスタンダードはどんなのがあるのかお教え願いたいのですが、どなたかおりませんでしょうか?宜しくお願いします。 スクラップを追加 コメントを投稿 追記 ステータスはINT141、MR38、DEX182、AGI174装備は帰還者170セットです。 コメントする ステータスはいわゆるIFMXという形で終始大丈夫な感じかと思います。INTは武器ボックスから出る装備が装備条件がLvだけだと思いますのでしばらくあまり気にせず、Xを180(=Lvと同じくらい、220で再分配するつもりなら影の塔なら140もあれば大丈夫かと)Mをある程度スキルが快適に撃てる程度に、のこりFにつぎ込んでしまえば影の塔では攻撃をブロックできるのではないかな?と思うのですが……ものすごく適当にポイントを割り振ってクロエ/炎術 Bonus: 89 / 179 Point: 20LV:180 STAB 1 HACK 2 INT 135 DEF 110 MR 121 DEX 147 AGI 40こんな感じぐらいは取れるみたいです。Fかなり過剰かとも思うので20ぐらいは削ってMRに入れると快適かもです。AGIはもう少しないとクリティカルでにくいかもです。これだけFとってもHPダメージが痛い場合はマナウォールを使用してMPPOT使ったほうが楽かもです。 コメントする 灰色の街の片隅さん、アドバイスありがとうございます。タイプ変更してIFMXにて再スタートを切ってみようと思います。ありがとうございました。後日結果を記載しようと思います。 コメントする 育成の流れとしては自分は・・・ですが影の塔45-1を最終狩場として目指してさっさ上ってしまいます。ここで大体150LVぐらいから狩れるのでそのまま245~248程度までLvを上げます・・・辛抱です。。。もし火力が足りないようだったら不死の力を組み込んだモンスターカードの採用も検討してみてください。285までは長く使えますので・・・245ほどになったらデリンセヒル入場クエストを進行します。右のメニューの下の遠隔クエストから一時間ほどで入場できるかと。その後続いてシオカンヘイム入場クエストを進めます。この道中のクエスト経験値でたぶん250になるかと思います。シオカンヘイム入場クエストはそんなに難しくはないのですが、DEXかペットの集中がないとちょっと厳しいのでさいふりはさんだ方がいいかもです。シオカンヘイムに進入したらお好きなところで260を目指して狩りをしたりボスを倒したり・・・ コメントする 260になったら精霊の神殿入場クエストを進めます。この入場クエストはちょっと長いですがその分経験値が多く、一回目でも260→265になるだけ貰えます。その後リアルエンドというものを目指すのですが、そこまででクエストだけで275になるぐらいはもらえますので…。あわせて遠隔からミッションクエストというので装備がもらえますのでそちらで装備を整えると神殿ハードでも楽に狩れるようになってます。(ただし、モンスターカードでSP吸収・MP吸収を整えないとちょっとつらいです)ただ神殿ハードでエオスの雫(経験値2倍)を使って狩りするよりも、たぶんリアルエンドを繰り返しみた方が経験値効率だけなら良いです・・・(45分で380m経験値ほど/狩りだと一時間で300mぐらいかと・・・)いずれかで275→285まであげて頂ければ……極限です! コメントする あれから再振りをして狩りに出たらものっすごく快適でした。今後も頑張って育成していきたいと思います。ありがとうございました。 コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 解決済み 戦闘・育成 / アナイス破壊 220LV再振りについて(+2) 2022/11/17 1294 解決済み 戦闘・育成 / 290AFについて(+2) 2022/11/09 1291 未解決 初心者 / 極限後のゲージスキルについて(+3) 2022/11/08 1741 解決済み スキル / ナヤの物理複合について(+5) 2022/11/06 1467 未解決 初心者 / 金策(+5) 2022/11/02 1781 解決済み 初心者 / 2次覚醒素材(+5) 2022/11/01 2030 解決済み 戦闘・育成 / 310レベクロエにつきまして(+6) 2022/11/01 2244 解決済み 戦闘・育成 / 290からの装備について(+2) 2022/11/01 1103 未解決 初心者 / エフェクトについて質問です(+2) 2022/11/01 1015 未解決 システム / 任務:代理出席 の座標 2022/10/30 786 解決済み その他 / ペット自動取得でゴミアイテムを拾ってくれないです(+2) 2022/10/30 992 未解決 初心者 / キャラの型や狩場等 2022/10/29 1174 解決済み 戦闘・育成 / アナイス単体は守護と破壊氷ですか?(+3) 2022/10/26 1158 解決済み スキル / ゲージスキル活性化スクロールについて(+2) 2022/10/25 837 解決済み その他 / 勝手にパンドラの箱が選択されました(+4) 2022/10/25 1074 未解決 初心者 / サンゴの洞窟 2022/10/17 829 未解決 システム / 複合物理キャラの称号について 2022/10/16 1128 解決済み スキル / マナウォールが機能しない(+3) 2022/10/14 975 未解決 戦闘・育成 / 精霊神殿Hの経験値(+1) 2022/10/09 1220 未解決 初心者 / デモニック装備について(+2) 2022/10/07 1135 ←12345678910 ... 101→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
先日のGWから10年ぶりかでINしたのですが、育成方法がどうにも分かりません。と言うのも影の塔でソロしてると当方Lv181で39-1などでも軽く死にまくるので再振りをなんどもしてるのですがうまくいかず、過去ログをあさっても解決方法は見つからず(捜し方が下手なだけ)行き詰まってしまいました。そこで今の最新での育成方法のスタンダードはどんなのがあるのかお教え願いたいのですが、どなたかおりませんでしょうか?宜しくお願いします。 スクラップを追加
ステータスはいわゆるIFMXという形で終始大丈夫な感じかと思います。INTは武器ボックスから出る装備が装備条件がLvだけだと思いますのでしばらくあまり気にせず、Xを180(=Lvと同じくらい、220で再分配するつもりなら影の塔なら140もあれば大丈夫かと)Mをある程度スキルが快適に撃てる程度に、のこりFにつぎ込んでしまえば影の塔では攻撃をブロックできるのではないかな?と思うのですが……ものすごく適当にポイントを割り振ってクロエ/炎術 Bonus: 89 / 179 Point: 20LV:180 STAB 1 HACK 2 INT 135 DEF 110 MR 121 DEX 147 AGI 40こんな感じぐらいは取れるみたいです。Fかなり過剰かとも思うので20ぐらいは削ってMRに入れると快適かもです。AGIはもう少しないとクリティカルでにくいかもです。これだけFとってもHPダメージが痛い場合はマナウォールを使用してMPPOT使ったほうが楽かもです。 コメントする
育成の流れとしては自分は・・・ですが影の塔45-1を最終狩場として目指してさっさ上ってしまいます。ここで大体150LVぐらいから狩れるのでそのまま245~248程度までLvを上げます・・・辛抱です。。。もし火力が足りないようだったら不死の力を組み込んだモンスターカードの採用も検討してみてください。285までは長く使えますので・・・245ほどになったらデリンセヒル入場クエストを進行します。右のメニューの下の遠隔クエストから一時間ほどで入場できるかと。その後続いてシオカンヘイム入場クエストを進めます。この道中のクエスト経験値でたぶん250になるかと思います。シオカンヘイム入場クエストはそんなに難しくはないのですが、DEXかペットの集中がないとちょっと厳しいのでさいふりはさんだ方がいいかもです。シオカンヘイムに進入したらお好きなところで260を目指して狩りをしたりボスを倒したり・・・ コメントする
260になったら精霊の神殿入場クエストを進めます。この入場クエストはちょっと長いですがその分経験値が多く、一回目でも260→265になるだけ貰えます。その後リアルエンドというものを目指すのですが、そこまででクエストだけで275になるぐらいはもらえますので…。あわせて遠隔からミッションクエストというので装備がもらえますのでそちらで装備を整えると神殿ハードでも楽に狩れるようになってます。(ただし、モンスターカードでSP吸収・MP吸収を整えないとちょっとつらいです)ただ神殿ハードでエオスの雫(経験値2倍)を使って狩りするよりも、たぶんリアルエンドを繰り返しみた方が経験値効率だけなら良いです・・・(45分で380m経験値ほど/狩りだと一時間で300mぐらいかと・・・)いずれかで275→285まであげて頂ければ……極限です! コメントする