テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

未解決 [その他]ナヤのスタイル

ナヤトレイ
サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
プラルチ彡彡 さん
閲覧数:
1054

超浦島ですいません
今のナヤってどのスタイルが一番望ましいんですか(火力的に)
昔やってた時は複合で短刀持ちで
主力スキルは心と手裏剣でやってました
(まだカンストが255の頃)
wikiのスキルのページとか見て
単に段数とか総攻撃力が高いで選ぶ感じですか
後、wikiとか他のサイトとかもどこまでが情報が
新しいのかもちょっと判断難しくて
カンスト以降のコンテンツはF型にした方がいいみたいですが
スーツでAGI型が当たり前だったナヤも(言うなればミラとかも)
今はステ振りはF型が望ましいのですか?
どなたかご教授お願いします

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
ヒーノ さん

まず、現在でも心・手裏剣が威力やモーションディレイの点で非常に優秀なこと、
隠爆(=各種地雷)、中毒、閃が複合依存であることから、火力的には今も複合型が優秀です。

防御面に関しては、少なくともレベリングの段階では
忘却のアカドラトを卒業するあたりでF型に転向するのがオススメです。

ただし、現在は木の葉隠れの効果が
一定確率で「ダメージを20%に軽減した上でSPダメージに変換する」というものに変更されており、
(ステータス上の素AGI+装備回避)が1000以上になると100%の確率で上記の効果が得られるようになります。

この効果が非常に強力で、ルーンスキルの狂戦士のルーンと組み合わせることで火力向上にも繋がるので、
最終的にはご自身の装備回避の値と相談しながら鎧部位やステ振りの方向性を定めていく形がよいかと思われます。
判断の一助となれば幸いです。

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
未解決
1341
解決済み
1043
未解決
621
解決済み
2477
未解決
1850
解決済み
771
未解決
946
未解決
1322
解決済み
913
未解決
913
解決済み
1130
未解決
2347
未解決
1355
解決済み
1675
未解決

その他 / ナヤのスタイル(+1)

1055
解決済み
1174
未解決
618
未解決
2312
解決済み
1180
未解決
1351
質問を投稿する