テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

未解決 [その他]PC購入についてwin8とwin7

ベンヤ
サーバー:
ローゼンバーグ
投稿者:
プリフロップ さん
閲覧数:
3818

パソコンを購入しようと考えています。
用途はサブPCで露天放置、追尾や受け渡し専用に考えています。
そこで、皆さんにお聞きしたいのが、OSです。
購入するショップはwin7とwin8があるのですが、
win7のほうが4000円ほど高いです・・・。
そこでwin8にしたいところなのですが、win8はTW対応してないので
エラーが多いと聞きます。
どのみちwin10にアプデすることになるので、一年近くwin8で我慢するか、
4000円出してwin7にするか悩んでいるのですが、どちらがいいでしょうか?
また、win8ユーザーの皆さん、エラーの頻度はどんな感じですか?
自分としてはあまりにもエラーが多いならwin7にしたいと考えているのですが・・・

ご回答よろしくお願いします。

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
ミストラル
投稿者:
インクリ倉庫 さん

8ユーザーではないけど知り合いに8ユーザー居るのでそれの使用感とかを軽くまとめると

BIOSをいじれるなら8でも気になるエラー落ちもなくなり7と大差がないレベル
設定をいじらずにデフォルトで使用するしかできないなら
状況によるが短ければ5~10分持たずに落ちる
ナルフリとか0時反復で人が多いと落ちてしばらく戻ってこないとかって人も居たりする感じ
露天放置なんてできるわけもない
こんな感じだったらしい

BIOSをいじれそうと思うのなら8
これは無理だわと思うのなら素直に7にするのがいいと思う

サーバー:
ミストラル
投稿者:
袈蓁 さん

使ってる人のがまとめられてるようですが・・・・

WIN7が動作環境には対応している
これは大きな利点として、なんらかしらの不具合状況の時に報告する際に
対応してないと「対応してないので~~~」とくるというのを
WIN7の64bit無対応時言われたそうです(知り合いが困ってたことあり)

その辺も踏まえたうえで考えた方が良い場合もあるそうですよ

サーバー:
モエン
投稿者:
xGUMIx さん

8も7も特にエラー落ちは発生してないですね
TW内に関しては何も問題はないと思います。エラー落ち自体は7とあまり変わりないと思います

OS自体の話ですが、7を使っていて8を使いはじめるとあまりの使いづらさに最初は困ると思います。
液晶タッチパネルが付いているならともかく、イライラ(すぐに慣れると思いますが)するのが少しでも嫌なら7にしたほうがいいと思います。

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
未解決
3311
未解決
4792
未解決
5396
未解決
4459
未解決
4447
未解決
3538
未解決
5981
未解決
4420
未解決
5262
未解決
5219
未解決
7789
未解決
4121
未解決
4648
未解決
5338
未解決
3423
未解決
3824
未解決
3518
未解決
3424
未解決
3524
未解決
4234
質問を投稿する