テイルズウィーバー

定期メンテナンス

毎週水曜日 10:30~14:00
※メンテナンス中はゲームをプレイできません。

質問掲示板 | COMMUNITY

未解決 [その他]担保の使い方

ティチエル
サーバー:
モエン
投稿者:
Apparition さん
閲覧数:
5151

担保の使い方というか
担保を使った取引がよくわからないので教えてください

鯖はモエンとなっていますがOM有の前提で教えてください

スクラップを追加
コメントを投稿
サーバー:
エルフィンタ
投稿者:
魅貴 さん

OMに出せない品物がありますよね。
でもNP(ネクソンポイント)での取引がしたい。
そんな時に行われます。
で、OMに出せる捨ててもいいようなごみアイテムをOMに出品し、それを買ってもらうという方法をとることになります。
このとき買い手がごみアイテムを買ったはいいけど売り手がそのままアイテムを渡してくれないというトラブルが起こる可能性があります。
ゆえに売り手が逃げても補償されるようなアイテムを先に渡してもらう。
これが担保です。
なので担保はなるべく同等の価値になるものである必要があります。
で、NPでの購入後、目当ての品物と担保とを交換する形で取引が成立します。
ただし、買い手側がその担保を受け取った時点で逃げる可能性もあり、絶対的に安心な取引方法とも言えないのが実情です。

サーバー:
モエン
投稿者:
柏櫻 さん

危険性は書いてあるのでざっくりとやり方を・・・
自分が買い手側の場合
欲しいものと同等の担保を用意します(王室など)
担保と欲しい物を交換してもらい、相手の売り出した物を買い取ります
買い取ったのを確認してもらい、相手から担保を返してもらって交渉が完了します

しかし魅貴さんも言っている様に、担保ごとNPを持って行かれる可能性があるので要注意です

*説明が下手ですみません*

ステータス
並び替え
記事表示数
件名 日付 観覧数
未解決
3797
未解決
1989
未解決
3289
未解決
4786
未解決
2331
未解決
2290
未解決
2555
未解決
2394
未解決
2154
未解決
5619
未解決
3253
未解決
3150
未解決
2718
未解決
4091
未解決
3802
未解決
4523
未解決
3127
未解決
2725
未解決
3226
未解決
4042
質問を投稿する