質問掲示板 | COMMUNITY TWサイトTOP > コミュニティ > 質問掲示板 未解決 [戦闘・育成]復帰して一から育ててるのですが 2018/07/30 かなり久しぶりに復帰。以前プレイしていたキャラが消えていたのでまた最初から始めているのですが今209までレベルを上げたところで、この先のレベリング場所や、カードつくるタイミング、覚醒やcp、外伝の進めるタイミングに悩んでいます最近はどのように狩場を変えていくのが主流でしょうか? スクラップを追加 コメントを投稿 250までは影の塔ですねどのぐらいぶりに復帰か分かりませんが、昔に比べて弱くなっていますので250からはシオカンヘイム、265からは精霊神殿、285からはアカドラットソロなどなど285からだと精霊神殿という方も居るのでこの辺は一概にこれとは言えませんね覚醒は一次はもうできますよネニャフルポイントでも、道具で出も出来たはずです二次覚醒は210だったかな、道具が必要ですCPはEP3CP2(EPやEP2は図書館からなので別物とします)までやるべきかな・・・この辺はお好きなようにカードは今の時点でも作った方が良いかもです因みにカードの登録も専用のダンジョンが出来てるので楽ですよ外伝は3.4.5が主に必要な外伝になります3は130~(途中で250にしなければいけません)4は240~、5は285~となっていますあくまで俺なりなのであとは自己判断ですね コメントする 外伝3がデリンセヒルやシオカンヘイム解放している必要があるので解放できるようになったら随時開放していくほうが良いかとデリンセヒルはカルデシー高感度15000いりますし時間かかるのであとは200超えたら革命の花火やオルリー防衛戦の反復クエストやっておいたら追加経験値がうまいですあとは自分はバフが切れる240までとりあえず影の塔入り浸って外伝4とかやりながらレベル上げをしていってますシオカンヘイムは湧きもいいですし250で解放できるようになってからはいくと影の島よりは人が少ないかもですep3は2までは進めておいたほうが良いと思います240までだったと思うのですが再振り無料なので期間内でやっておいたほうが良いです コメントする 記事一覧へ戻る 自由掲示板> 質問掲示板 クラブ募集掲示板 ファンアート掲示板 ステータス 選択して下さい 解決済み 未解決 オススメ 並び替え 新着順 閲覧数順 記事表示数 20 35 50 件名 日付 観覧数 未解決 戦闘・育成 / 教えてください!(+3) 2021/04/23 2026 未解決 初心者 / シオカンヘイムボス討伐スクロール(+1) 2021/04/09 1584 未解決 戦闘・育成 / 310魔術師ジョシュア再振りについて 2021/02/02 1777 未解決 初心者 / 二次覚醒について(+3) 2021/01/02 1970 未解決 初心者 / りんご?(+1) 2020/12/28 2421 未解決 初心者 / タマゴ孵化機の捨て方(+3) 2020/12/24 1863 未解決 初心者 / 武闘賢虎の毛皮 ブロウの絆創膏 ドロップについて(+1) 2020/12/22 1311 未解決 初心者 / イソの鎧について(+1) 2020/12/12 2064 未解決 戦闘・育成 / アビス・リンゴ火力 複合ナヤ(+2) 2020/12/05 1673 未解決 初心者 / 白テチのステ振り・極限スキル オススメ 2020/12/03 1990 未解決 初心者 / 10年前と比べたレアドロップの仕様について(+1) 2020/12/02 2503 未解決 戦闘・育成 / 配布装備(+1) 2020/11/30 2095 未解決 初心者 / ティチエルにてバインドストーン使用方法(+2) 2020/11/24 1495 未解決 初心者 / チャプター外伝2「出征の始まり」が完了できない(+5) 2020/11/20 1871 未解決 初心者 / 基本クエストについて(+3) 2020/11/19 1957 未解決 その他 / アバターが消えた。。。(+2) 2020/11/15 2133 未解決 初心者 / 解像度について(+2) 2020/11/12 1707 未解決 その他 / 最近のバフについて(+2) 2020/11/12 3280 未解決 戦闘・育成 / リーチェの再振りについて(+2) 2020/10/25 2725 未解決 初心者 / ナヤのステについて(+2) 2020/10/17 1944 ←12345678910 ... 43→ 質問を投稿する 記事 本文 記事+本文 検索 検索をリセット
かなり久しぶりに復帰。以前プレイしていたキャラが消えていたのでまた最初から始めているのですが今209までレベルを上げたところで、この先のレベリング場所や、カードつくるタイミング、覚醒やcp、外伝の進めるタイミングに悩んでいます最近はどのように狩場を変えていくのが主流でしょうか? スクラップを追加
250までは影の塔ですねどのぐらいぶりに復帰か分かりませんが、昔に比べて弱くなっていますので250からはシオカンヘイム、265からは精霊神殿、285からはアカドラットソロなどなど285からだと精霊神殿という方も居るのでこの辺は一概にこれとは言えませんね覚醒は一次はもうできますよネニャフルポイントでも、道具で出も出来たはずです二次覚醒は210だったかな、道具が必要ですCPはEP3CP2(EPやEP2は図書館からなので別物とします)までやるべきかな・・・この辺はお好きなようにカードは今の時点でも作った方が良いかもです因みにカードの登録も専用のダンジョンが出来てるので楽ですよ外伝は3.4.5が主に必要な外伝になります3は130~(途中で250にしなければいけません)4は240~、5は285~となっていますあくまで俺なりなのであとは自己判断ですね コメントする
外伝3がデリンセヒルやシオカンヘイム解放している必要があるので解放できるようになったら随時開放していくほうが良いかとデリンセヒルはカルデシー高感度15000いりますし時間かかるのであとは200超えたら革命の花火やオルリー防衛戦の反復クエストやっておいたら追加経験値がうまいですあとは自分はバフが切れる240までとりあえず影の塔入り浸って外伝4とかやりながらレベル上げをしていってますシオカンヘイムは湧きもいいですし250で解放できるようになってからはいくと影の島よりは人が少ないかもですep3は2までは進めておいたほうが良いと思います240までだったと思うのですが再振り無料なので期間内でやっておいたほうが良いです コメントする